
みんな、パスタ屋さんに行くと何頼みがち?うんうんうんうん!わかるー!カルボナーラ一択だよねー!(え)
チーズのトロトロ感とベーコンの塩気がたまらないカルボナーラ食べたいなぁ……なんて動画サイトを見漁ってたら、カルボナーラならぬ「カルボ飯」の美味しそうなレシピを発見!うっうっうまそ~!早速作りましょー!

アニメとお笑いと劇場が好きな田舎者。好きな食べ物は唐揚げと梅干し。苦手な食べ物はモツです。
今日作るのは「カルボ飯」
1.材料一覧はこちら
カルボナーラって生クリームとかバターとかいるイメージあるけど、今回はシンプル材料!料理苦手マンなので助かるっす~!
2.ベーコンを焼く
でもカリカリベーコンが食べたいので、耐えます。ベーコンも私もがんばれ!
3.卵を入れる
あー!手が足りない!ネコチャンの手も借りたいー!
4.チーズを入れる
いい感じになったら白ご飯の上に盛って、めんつゆをかけたら……。
完成!うまそうすぎてワロリンヌ!
アッツアツのうちに食べちゃおー!
いざ実食!見たらわかる、うまいやつやん
ん~~~~!!!ほどよい塩味とトロトロチーズ、卵のふわふわ食感が最高!おかわりくださいー!(まだ一口目)
ほらごらんよ、カリカリベーコンだよ
ベーコンってこんなに塩味強かったっけ。めちゃくちゃいい仕事してます!花丸満点!
ほらごらんよ、トロトロチーズだよ
チーズハットグみたいに「みょーん」とはならないけど、「みょ」くらいはあるんじゃない?カルボ特有のまろやかさが最高です!
ブラックペッパーかけてみちゃったりなんかしちゃって
ピリリとした辛さが好きな人にはぜひおすすめしたい!買うものリストに「ブラックペッパー」追加しといてね!
完食!あっという間のニコニコランチタイムでした
チーズ好きの方は、もーっとチーズ入れてみたりしてもいいかも!卵のトロトロ感が欲しければ、仕上げに黄身乗せるとかね!内なるシェフの血が騒ぎますなぁ!

YouTubeのお兄さんありがとう

たまたまYouTubeで見かけた「カルボ飯」を作ってみた今回の企画。結果、カッカッとかき込みながら完食しちゃう激ウマ丼に出会うことが出来ました。
素敵なレシピを教えてくれたYouTubeのお兄さん、ありがとう!みんなもぜひ自分好みのアレンジ加えつつ、料理ライフを楽しんでくれよな!