
みんな、ポテチは何味が好き?うすしお、コンソメ、のり塩とかいろいろあるよね!私は断然すっぱムーチョが好きなのよ!
でも私はもっと酸っぱさの先を見たい……もっと来い!酸っぱさ!なんて思ってたら、SNSで私にぴったりなレシピを発見!今日はそれを作るわよー!

アニメとお笑いと劇場が好きな田舎者。好きな食べ物は唐揚げと梅干し。苦手な食べ物はモツです。
今日作るのは「すしのこポテチ」
1.材料一覧はこちら
すしのこ初めて買ったんだけど、これ浅漬けとかもできちゃう便利なヤツなんだって!これからお世話になる予感!!
2.ポテチの袋にすしのこを入れる
私、すしのことは初めましてなので、適量がわからないんだけど……。まぁこれくらいでっしゃろ!(適当)
3.ポテチを振る
ゼェ…ゼェ…ゼェ……まだ振れーーー!!!(そんなに振らなくても良いと思う)
4.お皿に盛る
食欲そそる感じにモリッと盛り付けたら……。
完成!見た目の変化はほとんどないゾ
早速食べちゃおー!ボク、ポテチ大好きぃー!!(情緒やば)
いざ実食!控えめな白い粉がかわいいね……
……んんん!んんんんん!!うまい!うままままい!!程よい酸っぱさがある!そしてちょっと甘みもある!ちょうどよい!いくらでも食べられる!これは……うまい!!
粉いっぱいかかってるとこ食べよーっと
うーんま!これ、酸っぱいの好きな人は粉多めがいいぞ!限度はあると思うけど、かければかけるほど幸せになれちゃう白い粉だぁ!(言い方グレーゾーン)
折りたたまれてるポテチってうまいよね
ハァーーー!!おいしすぎて叫びそう!!あぁー美味しーい!!(130dB)
完食!あっという間にペロリでござんした
今回はうすしお味でやってみたけど、コンソメとかブラックペッパーでも挑戦してみたいな!もしかしたら驚きのビックバンが起きて、大宇宙が誕生するかもしれません。(?)

すしのこは私の推しの子、もう虜

SNSで話題になっていた「ポテチすしのこ」に挑戦してみた今回の企画。結果、酸っぱいもの大好きな民大歓喜の一品が爆誕しました。
梅干しとかレモンとかが好きな人は、絶対好きな味だと思うよ!一緒にモグモグして、ハッピーすしのこダンスを共に踊ろうぜ!!