
みんな大好き、リンゴ!スーパーに必ずと言っていいほど売ってるし、子供の頃は、「風邪ひいた時にすりおろしリンゴ食べてた!」って人もいるんじゃない?
そんなリンゴは、実はお肉との相性も抜群らしい!ということで、今回はリンゴの豚肉巻きを作ってみるよ~~~!

アニメとお笑いと劇場が好きな田舎者。好きな食べ物は唐揚げと梅干し。苦手な食べ物はモツです。
今日作るのは「リンゴの豚肉巻き」
1.材料一覧はこちら
我が家でリンゴ食べる時って、100%生でシャクシャク食べるから、加熱することにドキドキしちゃう!上手にできるかな?
2.リンゴを切って豚肉で巻く
切ったリンゴは、豚肉でグルっと巻いて、塩コショウをサッサッ。なんだか、おくるみに包まれた赤ちゃんみたいで、カワイイカワイイネ……。
3.フライパンで焼く
お肉が焦げないように中火で焼きつつ、生焼けにならないように上手にひっくり返しつつ……。これは腕の見せ所ですね!!(そうか?)
4.調味料を入れる
調味料がちょうどええ感じに煮詰まったらお皿に盛って、トマトとレタスを添えて……。
完成!待って、見た目めっちゃうまそう
天才が作った一品、ご賞味あれー!
いざ実食!リンゴのこの感じすごくいい
んん……んんんんん!!リンゴの爽やかな甘味、豚肉の旨味、程よい塩気!なるほどなるほど!二十数年この星で人間として生きてきましたが、わりとはじめましての味の種類や!!
酢豚パイナップルのお友達みたいな味
あの、えっと、その……ごめん!私はあんまり好きじゃない味かも!私は「ムムム派」だけど、もしかしたら君には刺さる味かもー!
不思議な気持ちになる味、こんにちは
リンゴだと思わずに、「なんかシャクシャクした歯ごたえの甘酸っぱい知らない果実」だと思って食べたほうが受け入れられるかも!全然アリな味ではある!
完食!「ムムム…」って眉間に皺寄せながらも完食だ
ぜひ一回食べて見て欲しい!たまんねぇ人にはたまんねぇ味だと思うからよ!!

人生で初めての味、食べてみたくない?

巷で噂の「豚肉のリンゴ巻き」を作ってみた今回の企画。結果、今までの人生になかった衝撃を味わい、また一つ人間として成長することができました。
ホームパーティーとかで出したら、「初めて見た!」「すごい!」って場が盛り上がること間違いなしだね!君も私と一緒に新たな世界の扉を開こうぜ!