
みんな、パスタ屋さん行ったら何頼む?私は断然カルボナーラ!ベーコンの塩気とクリーミーさがたまんないよね!あなたは?うんうんうんうんうん!(聞いてない)
家でカルボナーラ作るときは、いつもレトルトのやつ使いがちなんだけど、風のうわさによるとカルピスを隠し味にしたカルボナーラが激ウマらしいのよ!作るっきゃないよね!

アニメとお笑いと劇場が好きな田舎者。好きな食べ物は唐揚げと梅干し。苦手な食べ物はモツです。
今日作るのは「カルピスカルボナーラ」
1.材料一覧はこちら
よくよく見たらわかると思うけど、パスタは3分でできる早ゆでのやつにしました。茹で時間は短ければ短いほど正義だからね!(個人の感想です)
2.パスタを茹でる
てか、3分で戦い終わらせるウルトラマンってすごくね?(シュワッチ!)
3.ベーコンを炒めたフライパンにパスタを入れる
やばい!火力強いかも!手早く手早く!料理は手際が勝負よ!
4.バター、粉チーズ、カルピス、にんにく、塩を加える
火弱めたのに、油はねとニンニクはねがすごい!急いでかき混ぜなきゃ!いっけぇえええええ!!!
5.卵を入れてとろみがつくまでかき混ぜる
お皿に盛って、ブラックペッパーをかけたら……。
完成!お待たせしました、「シェフの気まぐれカルピスカルボナーラ」です
アツアツのうちに召し上がれ!うわーい!(一人二役)
いざ実食!ほんのすこーし香るカルピス
……んん!んー!カルボナーラうまい!そして、ほんの少しのカルピス!爽やかな甘さがものすごく遠慮がちにある。腕組み仁王立ちのニンニクくんの後ろで、恥ずかしそうにカルピスちゃんがチラチラこっち見てる感じです。
焦げたパスタもご愛嬌
……おい!かた焼きそばって言ったやつ誰だ!(空耳)
でっかいベーコン大好きマンでござる
ベーコンの脂っぽさが苦手な人も、カルピスカルボナーラなら食べやすいかも!カルピスの甘さと爽やかさがいい仕事してくれるよ!
完食!あの夏の恋を思い出す味でした
あぁ、あの夏の恋を思い出しちゃったなぁ……。あー、あの暑い日ね。うんうん。好きな男の子がね、なんかね、うんうん。……ねー。(全然言葉出てこない)

カルピスは万能調味料説

カルピスを使って、カルボナーラを作ってみた今回の企画。結果、甘さと爽やかさが駆け抜けるウマウマなカルボナーラを楽しむことができました。
砂糖の代わりにカルピス入れていろんな料理作ってみるのもアリかも。火を通してもカルピスの味消えないことわかったから、使い道無限大じゃね?これからも期待してるよ、カルピス!