記事のサムネイル
新着記事

背徳感たっぷり名古屋名物「たません」作ってみた!これぞB級グルメだ!

筆者は生まれも育ちも愛知県。地元ってやっぱり好きなんですよね。そんな筆者が他県の皆さんに広めたい名古屋名物があります。それは「たません」!

たませんってどんな食べ物かわかりますか?これ、てっきり全国区の食べ物だと思っていましたが、まさかの名古屋名物でした!この辺ではこんなにメジャーなのに、みんなホントに知らないの?(当たり前すぎて信じられない愛知県民)

今日はそんなたませんを皆さんに知ってもらいたいので、我が家のレシピ・作り方を大公開します!

著者/あかし

食いしん坊が功を奏して、グルメライターとして活動。血糖値に怯えつつも甘いものがやめられない甘党。座右の銘は「無理しない」

今日作るのは「名古屋名物たません」!

1.材料一覧はこちら

材料はこちらです。

・大判のえびせんべい(もしくはたこせんべい) 1枚
・卵 1個
・お好みソース、マヨネーズ、青のり 好きなだけ

たませんできちんと分量が決まっているのは、えびせんべいと卵だけ。あとは目分量でOKです。そういう自由度が高いところもB級グルメらしいですよね!

ちなみに我が家では青のりだけをかけますが、おうちによってはかつお節をプラスしたり、チーズをのせたり、千切りキャベツをのせたりするみたい。要するに食べたいように作ればいいって話。

「たませんは みんなちがって みんないい」なんかたませんの川柳を詠んでみたら金子みすゞになりました。

2.卵を平たく焼こう

続いて卵をフライパンで焼きます。ポイントは目玉焼きを崩して平たく伸ばすこと。今回は長いえびせんなので横長に伸ばしていますが、丸いえびせんの場合は丸く広げるとGOOD!

卵は半熟だとこぼれて食べにくいかもしれないので、画像のように両面焼きがおすすめです。まぁでも自分で食べるんだし好きに焼いちゃえばいいじゃん(え)たませんにルールも国境もなし。(壮大)

3.えびせんに卵をのせる

焼いた卵はえびせんの上にのせます。これだけで一気に料理感が出てきましたね。

筆者が小さい頃は近所に駄菓子屋さんがいくつもあって、駄菓子を売る隣には鉄板があって、そこでお店のおばちゃんが焼きそばとかお好み焼きとかたませんを作ってくれたんですよね~。

今ではそういう駄菓子屋をほとんど見ないから、今の子どもたちはそういう文化をきっと知らないでしょう。個人的には重要文化として社会の教科書に載せといてほしいですね。(文部省さんぜひお願いします)

4.ソース、マヨネーズ、青のりをかける

味付けには、お好みソースとマヨネーズを使います。とりあえずお好みソースとマヨネーズをかけとけば間違いない。(違うか)

青のりは全体にパラパラとかけるのが私の好み。たっぷりかけると風味がよくなります。でも歯のりになる確率がアップするので注意(笑)

5.真ん中で半分に折る

最後はたませんの大事な工程、フライ返しを使って真ん中で半分に折ります。こうするとこぼれにくくなり、食べ歩きができる形になります。

ちなみにこの辺りでは現在、たませんはお祭りやイベントの屋台、大きめな公園の出店等で見かけます。筆者の小さい頃は確かお店で100円もしないで食べられたと思うのですが、先日公園で買ったら300円でした。

もしかしたら観光地価格だったのもあるかもしれませんが、昔に比べて今はだいぶ物価が高くなりましたよね。何でも高くて困っちゃう。つらたん。(←死語?)

完成!これが名古屋名物「たません」だ~!

はい!完成しました!筆者はいつも手持ち部分にアルミホイルを巻いています。昔ながらのお好み焼きなんかもアルミホイルで包まれていますが、こうするとなぜか美味しく見えますよね~!

いざ実食!名古屋名物のお味は?

それではさっそく食べてみましょう!といっても正直たませんを知らない皆さんでも、味の想像はバッチリつきそうな予感がしますが…。(美味しいの確定案件って意味)

ジャンキーさがたまらない!

ガブっと大きな口を開けてかぶりつくと、パリっと食感のえびせんとプルプルな卵に、ソースとマヨネーズが思いっきり絡んで美味!このジャンキーな味わいがたません最大の魅力です。

さらにたませんは5分もあれば完成します。お腹が満たされて、手軽に作れるアツアツなおやつ。いや、おやつだけでなくて朝ごはんやランチにもいいかも。(我が家ではリアルにそういう日がある)

思い立ったらすぐに作れる、ちょっとだけ手をかけたおやつ。これが「名古屋名物たません」の正体です。たません最高!好きなんだなぁ、たませんが。

うまい棒をトッピングするお店もあるらしい

ちなみにお店によっては、たませんにうまい棒を砕いて粉にしたものをトッピングするところもあるそうです。行きつけの美容師さんがそう言ってました。それは初耳だ!

そこでめんたい味のうまい棒をさっそくトッピング。(うまい棒というとついめんたい味を選んじゃう筆者だけど、皆さんはどう?)

うまい棒を足すと、たませんの駄菓子感が一層増しました。(当たり前)味がめちゃんこ濃くなるので、お好みソースは少なめでいいかも。

筆者はこの食べ方を知らなかったけれど、当時こんな贅沢な食べ方をしていた同級生がいたんかな。うまい棒までトッピングするなんて大富豪の食べ方じゃん!(?)

enjoy cooking!

名古屋の背徳B級グルメをご賞味ください

今日は愛知県民の筆者が、名古屋名物「たません」の作り方をご紹介しました。大判のえびせんべいに焼いた卵をのせて、ソースやマヨネーズで味付けをするだけの簡単グルメ!

濃厚ソースとマヨネーズの背徳感ある味わい、手軽にお腹を満たせるところ、すべてが「これぞB級グルメ!」とうならずにはいられません!他県の皆さん、ぜひ名古屋名物たませんを味わってみてくださいね!

「B級グルメ」の関連記事

レシピルマガジン レシピル 特集記事

カテゴリー一覧