
みんな大好き茶碗蒸し!お出汁がきいたプルンプルンの卵と、優しい味わいが最高だよね!回転寿司に行ったら絶対頼むもん!
「久しぶりに茶碗蒸し食べたい食べたい!」「でも作るのめんどいから誰か作って!」って駄々こねてたら、なんとマルちゃんワンタンしょうゆ味で簡単に茶碗蒸しができるという情報をキャッチ。それは作るしかない!

アニメとお笑いと劇場が好きな田舎者。好きな食べ物は唐揚げと梅干し。苦手な食べ物はモツです。
今日作るのは「マルちゃんワンタン茶碗蒸し」
1.材料一覧はこちら
ワンタンのパッケージ、カラフルでとってもかわいい!100個くらい買って、壁一面に貼り付けたいです!(狂気)
2.ワンタンの線まで水をそそぐ
てか、めっちゃワンタン入ってる!これには食いしん坊大魔神もニッコリ!(誰?)
3.卵を入れる
こんなに卵食べられるなんて、えっぐー!卵だけにね!(egg)
4.粉末スープとかつおだしを加える
ラップをかけて、レンジで温めると……。
完成!これだけで茶碗蒸しできちゃった!
ネギの色味も、ワンタンの具だくさん感もすごくいいね!さっそく食べちゃいますね!
いざ実食!プルンプルンだー!(満面の笑み)
んんん!んんんんん!!!うっま!!!濃くもなく薄くもないちょうどいいお上品な茶碗蒸しだ!うんめぇー!アッツアツの茶碗蒸しが喉通って食道通って胃に到着するのがわかる!
つゆだく系の茶碗蒸しになっとるさかい!
体も心もホッと温まります。ここんとこ仕事忙しくてヘロヘロだったんで、染み渡りますわ……。泣きそう……。(大丈夫そ?)
簡単にできちゃうから体調悪い時にもいいカモ
一家に一ワンタン必需品!ストックしておけば安心だね!
完食!二日酔いの体に染み渡りました
マジで食べてみてよ!美味しいから!マジでマジで!お願いお願いお願い!(語彙力)

ワンタンと卵の優しさが世界を救う

マルちゃんワンタンしょうゆ味で簡単茶碗蒸しを作ってみた今回の企画。結果、体調不良の時にも超オススメできちゃう優しい優しい一品が生まれました。
マルちゃんのワンタン、シーフードスープ味とかとんこつ味とかあるから、いろいろ作ってみても楽しいかも!マルちゃんワンタン茶碗蒸しパーティーやるっきゃない!ちょっと今からスーパーにダッシュしてきますわ!!