【きのことかつおを使ったおすすめ人気レシピ】レシピサイトから厳選!プロ考案の簡単レシピ12選

このページでは、dancyuやNadiaなどのレシピサイトからきのことかつおを使ったおすすめレシピを12件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「かつおのたたきと焼き野菜のサラダ」「かつおのすきやき風」「キノコの炊き込みご飯とフォワグラ・半熟卵」など様々なレシピを探せます。

#1 かつおのたたきと焼き野菜のサラダ

かつおのたたきと焼き野菜のサラダのレシピ。普段は薬味と食べる事の多いかつおのたたきを焼き野菜とともに。しょうがドレッシングがこんがりと焼き目のついた野菜のうまさを引き立てます。かつおのうま味と様々な食感が楽しめるボリューム満点のサラダです。

カロリー319 kcal
塩分1.5 g
調理時間10~20分

#2 かつおのすきやき風

肉ではなくかつおを使ったすき焼き風レシピ。すきやきの甘辛い味付けがかつおとも相性抜群で、肉ほどしつこくなくあっさり食べられます。野菜を多く入れることで、野菜の甘みも感じることができ、最後に卵を回し入れることでマイルドになる一品です。

カロリー424 kcal
調理時間10分
レシピのキーワードおつまみ

#3 キノコの炊き込みご飯とフォワグラ・半熟卵

キノコやフォアグラを使った家庭で作れるごちそうレシピ。炊き込みご飯はキノコだけでなく、栗や竹の子など、お好みの具材でアレンジできるのがポイントです。フォアグラは両面に焼き色がつく程度にすると、表面はカリッと、中はとろっとした食感になります。

調理時間約45分
レシピのキーワードフレンチ、焼く

#4 かつおと舞茸のにんにく花椒ソテー

かつおと舞茸を使った、香ばしく焼いた主菜のレシピ。均一に切りそろえたかつおは、さっと焼いて柔らかく仕上げます。にんにく花椒塩が相性抜群で、肉料理などにも合います。カロリー263 kcal、塩分1.3 g。和風、その他の魚、さつまいも、きのこ類がキーワードです。

カロリー263 kcal
塩分1.3 g
レシピのキーワード和風、その他の魚、さつまいも、きのこ類

#5 厚揚げとエリンギの旨煮・しそカツオにんにくのソース

厚揚げとエリンギで作る旨煮のレシピ。厚揚げは弱火で2分ほど煮込んでから冷ますことで、味がしみ込みやすくなります。「しそカツオにんにくのソース」はミキサーでなめらかに仕上げるのがコツ。「しそカツオにんにくソース」は白身魚やお肉との相性もバツグンです。

調理時間約14分
レシピのキーワードアジアン、煮る

#6 桜海老香る 切り干し大根

定番の切り干し大根に桜海老を加えて、風味豊かに仕上げたレシピ。切り干し大根に味を染み込ませるコツは、水分をしっかりと抜くことです。彩りに青菜をプラスし、桜海老の香りを感じる、上品な切り干し大根に仕上がります。

調理時間約15分
レシピのキーワード和食、炒める

#7 てんぷら

ポイントがつまった天ぷらのレシピ。水分の多い具材は、しっかりと水分を拭き取ってから油で揚げると、油跳ねがしにくくなります。衣に冷水を使うとグルテンが出にくくなり、カラッと天ぷらを揚げることができます。お好みの具材で天ぷらを楽しんでくださいね。

調理時間約30分
レシピのキーワード和食、揚げる

#8 きのことかつおの野菜たっぷり雑炊

えのき茸や椎茸、竹の子などの野菜とカツオだしの旨味がたっぷり詰まった雑炊のレシピです。ご飯はサラッと仕上げるコツがあります。野菜はお好みでOK。きのこ類を加えると味わい深くなります。20分で簡単に作れます。

調理時間約20分
レシピのキーワード和食、煮る

#9 キノコたっぷりのタジン鍋|秋の香がいっぱい!森の木の子のタジン鍋蒸し

椎茸、舞茸、ひら茸、えのき茸、しめじ茸、かつおだし、ライムを使った、キノコとかつおを楽しめる和食レシピ。タジン鍋の構造で蒸気がキノコの味を濃縮し、鰹だしと少しの醤油と塩で素材の味を引き立てます。ライムと一緒に食べて、キノコの美味しさを堪能しましょう。調理時間は約20分。

調理時間約20分
レシピのキーワード和食、蒸す

#10 椎茸とイタリアのアルモニーア

椎茸とチーズをイタリアン風に味わうレシピ。「アルモニーア」はイタリア語で調和を意味します。特別な調味料などは必要なく一般的な具材や調味料で簡単にイタリア料理に挑戦することができます。ワインとの相性も良さそうな一品。

調理時間約10分
レシピのキーワードイタリアン、オーブン

#11 しいたけと鶏団子のお椀

しいたけと鶏の旨味を汁に閉じこめた「しいたけと鶏団子のお椀」のレシピ。しいたけと鶏団子を弱火でじっくりと煮込み汁に旨味をひきだすことが調理のポイントです。鶏団子にはアクセントでネギと生姜を入れることで食感と香りが楽しめます。

調理時間約10分
レシピのキーワード和食、蒸す

#12 海鮮寄せ鍋

たくさんの海鮮と野菜を合わせていただく寄せ鍋のレシピ。ポイントは、「寄せ鍋」の名の通り、決まった食材ではなく好きなものを入れることです。おだしはかつおだしベース。具材として昆布を入れるとより深い味わいを楽しめます。

調理時間約45分
レシピのキーワード和食

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するきのことかつおを使ったおすすめレシピを探す