【きのこと豚バラしゃぶしゃぶ肉を使ったおすすめ人気レシピ】レシピサイトから厳選!プロ考案の簡単レシピ21選

このページでは、ソラレピやDELISH KITCHENなどのレシピサイトからきのこと豚バラしゃぶしゃぶ肉を使ったおすすめレシピを21件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「『豚肉と彩りピーマンのチンジャオロース』ご飯が進む♬ 」「カレー鍋」「ぽん酢とゴマ油でさっぱり♪豚肉とトマトの豚しゃぶサラダ 」など様々なレシピを探せます。

#1 『豚肉と彩りピーマンのチンジャオロース』ご飯が進む♬

しゃぶしゃぶ用の豚バラ肉を活用した「チンジャオロース」のレシピ。ピーマンやパプリカを使い彩り豊かに仕上げています。味付けにはオイスターソースを使いご飯が進む味わいに。お酒のおつまみにもぴったりの一品です。

調理時間15分
レシピのキーワード主菜

#2 カレー鍋

しめの雑炊まで楽しみたいカレー鍋のレシピ。豚ロースしゃぶしゃぶ肉とえびが入り、食物繊維もたっぷりとれます。材料を切って、カレールーを使っただし汁で煮るだけ。食べつくしたら、あとはご飯と溶き卵で雑炊を作ります。

カロリー294 kcal
塩分3 g
調理時間20 分
レシピのキーワード20分以内、野菜たっぷり、栄養バランス、豚肉、鍋物、メイン料理

#3 ぽん酢とゴマ油でさっぱり♪豚肉とトマトの豚しゃぶサラダ

豚肉とトマトを使った、主菜にもなる豚しゃぶサラダのレシピ。しゃぶしゃぶ用の豚肉を使ってつくる、簡単サラダ。しめじとトマトを混ぜ合わせて、さらに大根おろしを乗せて、食べ応え抜群です。さっぱりなのにコクのあるタレが美味しさを引き立てます。

調理時間15分
レシピのキーワード主菜

#4 麻婆トマトリゾット

「Cook Do」四川式麻婆豆腐用を使用したトマトリゾットのレシピ。材料を炊飯器に入れるだけなので、簡単に作れます。スパイシーな麻婆とトマトの爽やかさ、そして肉のジューシーな旨味がすべてお米に吸収されて深い仕上がりに。後乗せの温泉卵やチーズが更に味わいを広げます。

カロリー565 kcal
塩分3 g
調理時間15 分
レシピのキーワード野菜たっぷり、ピリ辛、リゾット、豚肉、主食、中華風

#5 身体の芯から温まる!ポカポカ酒かす鍋

酒粕を使ったお鍋のレシピ。酒粕はスーパーフードとして栄養価が注目されていますが、こちらはお鍋で頂くアイディアレシピです。具材はお好みでOKで、出汁は酒粕のほかチキンコンソメ・しょうゆ・水でできるお手軽さも魅力です。

調理時間約40分
レシピのキーワードエスニック、煮る

#6 これ‼うま‼だししゃぶ

豚肉と白菜を使った、簡単に作れるしゃぶしゃぶのレシピ。材料を切って、めんつゆで煮込むだけの簡単調理。にんじんは生煮えを防ぐために、ピーラーで薄切りに。調理時間も短縮できます。野菜をたくさん摂れる栄養バランスばっちりのレシピ。

カロリー367 kcal
塩分4 g
調理時間15分

#7 彩り千草鍋

野菜たっぷり、寒い日に食べたくなる鍋のレシピ。水菜や三つ葉をたっぷり使うのが特徴です。昆布とかつお節でとった出汁で、優しい味わいの仕上がりになります。野菜を同じ長さや太さで揃え、見た目も綺麗に仕上げるのがポイントです。

カロリー891 kcal
調理時間30分
レシピのキーワードおつまみ、日本酒の大量消費、だし昆布の大量消費、油揚げの大量消費

#8 家で手作り!ごま豆乳鍋

スーパーでヘルシーと人気のゴマ豆乳鍋のスープですが、自分でそのスープを作れるレシピ。手作りならではのすっきりした味わいがあるゴマ豆乳スープです。豆乳の凝固が気になる方は無調整ではなく調整豆乳を使うと軽減されます。

レシピのキーワード鍋もの

#9 【豚バラ白菜と春雨の中華風蒸し煮】お野菜たっぷりボリューム◎

豚バラ肉と白菜と春雨を使った、簡単につくれる主菜のレシピ。野菜がたっぷりとれるボリューム満点の一品。豚肉の旨みと春雨のつるんとした食感が、食欲をそそります。鍋に入れて蒸すだけの簡単レシピで、忙しい平日におすすめです。

調理時間10分
レシピのキーワード主菜

#10 だしつゆで食べるしゃぶしゃぶ / だしブレンドrecipe

だしブレンドを使った、簡単につくれるしゃぶしゃぶのレシピ。しゃぶしゃぶのたれを、醤油とみりんで味付けした、だし香るつけつゆでいただく一品です。口当たりのよいだしブレンドを加えることによって、あっさりした味わいを楽しめます。

レシピのキーワード鍋もの

#11 20分で野菜たっぷり!栄養バランスの豚肉鍋物

20分以内で作れるので、お手軽メイン料理としてオススメです。野菜たっぷりで栄養バランスも抜群です!ねぎの大量消費で、美味しさに磨きをかけましょう。 このレシピは、「やみつき!無限ごま油鍋」です。豚しゃぶしゃぶ用肉とキャベツを使った、野菜たっぷりで栄養バランスも抜群な鍋料理です。ごま油で炒めた豚肉と野菜を「丸鶏がらスープ」でつくったスープで煮て完成。20分以内で作れるので、お手軽メイン料理としてオススメです。お鍋のシメにはラーメンを入れ、ねぎの大量消費で美味しさを最大限に引き出します。

カロリー478 kcal
塩分4.2 g
調理時間20 分
レシピのキーワード20分以内、野菜たっぷり、栄養バランス、豚肉、鍋物、メイン料理、ねぎの大量消費

#12 トロリンソースが絶品♡まいたけの豚シソ巻き和風オーロラチーズ

豚肉とまいたけと大葉を使った、シソ巻きのレシピ。まいたけの巻く量に合わせて、お肉と大葉の量は適宜調整しましょう。豚肉、大葉、まいたけの順番でのでて、端からクルクルと巻くのがポイント。ノンオイルで焼き上げて、その後蒸し焼きにします。チーズ入りのオーロラソースなので、お子さまから大人まで楽しめそうな一品。

調理時間10分(7分でできます)
レシピのキーワード主菜

#13 キムチ鍋

野菜をたっぷり使った、ぽかぽか温まるキムチ鍋のレシピ。コク深い味わいの秘訣はアメリケーヌソース。海老のうま味がギュッとつまった魚介だしたっぷりのアメリケーヌソースでコクをプラス。濃厚な味わいはお酒のお供にもばっちり合いますね。

レシピのキーワードおつまみ

#14 白菜と豚しゃぶの香り蒸し

野菜の上に豚肉を重ね、蒸し器で蒸すレシピ。野菜や豚肉の素材の味を生かした一品です。油を使わず簡単に出来るうえ、野菜もたくさんいただくことができます。具材のセロリや生姜、薬味のしそやごまの香りをお楽しみください。

カロリー272 kcal
塩分1.3 g
調理時間30分

#15 ご飯のっけも最高!『豚とアスパラとエリンギのとろみ中華炒め』

豚バラ肉とアスパラガスを使った主菜になる中華炒めのレシピ。しゃぶしゃぶ用の豚バラ肉やアスパラガスはすぐに火が通る食材なので時短が可能。旨味があるきのこをたっぷりと加えご飯が進む中華味に仕上げた一品です。

調理時間15分
レシピのキーワード主菜

#16 リッチなきのこと豚バラしゃぶしゃぶリゾット

きのこと豚バラしゃぶしゃぶ肉を使った、シェフ考案のちょっとリッチな変わり種のしゃぶしゃぶレシピ。豚骨スープの素と生クリームにバジルとローレルを加え、イタリアンテイストに仕上げました。最後にチーズと生クリームでリゾットにしていただきます。約30分で完成する手軽なレシピです。

調理時間約30分
レシピのキーワード和食、その他

#17 豚肉しゃぶしゃぶときのこで作る蒸ししゃぶ

豚肉しゃぶしゃぶときのこ、白菜、水菜を使った、蒸ししゃぶのレシピ。ホットプレートで手軽に作れ、野菜たっぷりで元気もアップ!オイスターソースとぽん酢をベースにしたつけだれも絶品。調理時間は15分で、主菜にぴったりの一品です。

調理時間15分
レシピのキーワード主菜

#18 『厚揚げの肉巻きときのこのオイスター炒め』ご飯に合う中華味!

厚揚げの肉巻きときのこのご飯に合う中華オイスター炒めのレシピ。オイスターソースにバラ肉の旨みもプラスされ、こってり美味しい一品です。厚揚げを使うことで少ないお肉でもボリューム満点。ご飯食べだけでなく、濃いめの味つけがお酒との相性も抜群です。

調理時間15分
レシピのキーワード主菜

#19 きのこソテーで簡単サッパリ豚しゃぶ

豚しゃぶにきのこのタレをかけていただくレシピ。オイスターソースやごま油で中華風に仕上げているので、さっぱりしていながらコクがありご飯にもよく合います。きのこのタレは豚しゃぶのほか、牛肉や魚にも活用できそうです。

調理時間約15分
レシピのキーワード中華、焼く

#20 【しいたけの旨味♪】厚揚げとほうれん草のおかずスープ

椎茸の旨味がたっぷり染みわたる具だくさんのおかずスープのレシピ。豚肉のうまみとふんだんに入った野菜の出汁がカップの中で濃厚に絡み合います。厚揚げが入ることでボリュームも感じられるでしょう。和洋どんな献立でもピッタリのメニューです。

調理時間10分
レシピのキーワード汁物

#21 豚肉となすの大根おろし入りサッパリ炒め

豚肉やなす、トマトを大根おろしと炒めたさっぱり風味の炒め物のレシピ。豚肉の旨味やごま油をなすが程よく吸って、ヘルシーながら食べ応えバツグン。味付けには焼肉のタレを使うので、簡単に味が決まります。大根おろしや大葉でさっぱりとしているので、食欲が落ちているときでもおすすめです。

調理時間15分
レシピのキーワード副菜

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するきのこと豚バラしゃぶしゃぶ肉を使ったおすすめレシピを探す