【サーモン・鮭を使ったパスタレシピ】アイディア探せる!プロ考案のレシピ63選

サーモンと鮭を使った絶品パスタレシピをプロが紹介!生クリームやトマトソース、和風など、バリエーション豊富なレシピを厳選しました。お昼ごはんやランチにおすすめの麺類を使った主食で、15分以内に簡単に作れます。じゃがいもやきのこを使ったレシピも必見です。

#1 サーモンときのこのクリームパスタ

サーモンときのこを使用した、主食におすすめなクリームパスタのレシピ。調理時間は10分。ぱぱっと手早く作れるお料理です。生クリームと粉チーズで濃厚な味わい。ブラックペッパーで辛味を足してシンプルに頂きます。

調理時間10
レシピのキーワードお昼ごはん、スパゲッティ、ランチ、生クリーム、麺類、昼ごはんにおすすめ

#2 サーモンとレタスの
サラダパスタ

スモークサーモンとレタスを活用した、サラダパスタのレシピ。スモークサーモン、レタス、紫玉ねぎを入れることで彩りよくサラダ感覚で頂けるパスタに。白ワインビネガーと粒マスタードで和えることで、さっぱりしつつピリッとした味わいに。ディルをのせることで風味も良くなります。

カロリー474 kcal
塩分2.8 g
調理時間25 分
レシピのキーワードめん類、魚介

#3 塩麹のサーモンクリームパスタ

具材やソースの風味を塩麹がやさしくまとめる、クリームパスタのレシピ。鮭や野菜などの具材は、1cm角に切り揃えて食感を楽しみます。塩麹は商品によって塩分量が異なるので、様子を見ながら調整するようにしましょう。

レシピのキーワードパスタ、鮭

#4 アボカドとサーモンの無敵漬け冷製パスタ

シンプルな味付けで素材の味を引き立てる、冷製パスタのレシピ。サーモンとアボカドは切った後に、しょうゆでしっかりと漬け込むことがポイント。具材に味が浸みて、メリハリのある味に仕上がります。仕上げの黒こしょうはたっぷりとかけることで、味が引き締まります。

カロリー638 kcal
塩分2.5 g
調理時間10分+
レシピのキーワード鮭、スパゲッティ・パスタ、10分以内、パスタ・スパゲッティ、和風、ランチ

#5 スモークサーモンの和風クリームパスタ

時短、スモークサーモンの和風クリームパスタのレシピ。パスタソースは「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」に生クリームとオリーブオイルをくわえて電子レンジで加熱で簡単調理。大葉がさわやかに香ります。わかりやすい動画付き。

カロリー662 kcal
塩分0.8 g
調理時間10分

#6 スモークサーモンとほうれん草のクリームソースパスタ

スモークサーモンのうま味と濃厚なクリームソースがよく合う、スモークサーモンとほうれん草のクリームソースパスタのレシピ。麺はフェットチーネを使うことでソースがよく絡みます。生クリームと粉チーズだけで簡単にできあがるのも魅力的な一品。

カロリー685 kcal
塩分2.7 g
調理時間10~20分

#7 ロメインレタスとサーモンのマヨソテーパスタ

サーモン、ロメインレタス、トマトの入った、マヨネーズソテーパスタのレシピ。材料をマヨネーズでソテーすることで、コクとうまみのあるパスタになります。ロメインレタスとミニトマトを炒めすぎないことがポイント。

カロリー634 kcal
塩分1.1 g
調理時間15分

#8 サーモンとチンゲンサイのパスタ

サーモンとチンゲンサイを使った洋風パスタのレシピ。パスタを茹で、フライパンでサーモン、チンゲンサイ、タマネギを炒め、ソースを作り、絡めるだけで簡単に作れます。なめらかなソースに黒胡椒をふって、食欲をそそります。カロリー738kcal、塩分2.6gで、主食としてもおすすめです。

カロリー738 kcal
塩分2.6 g
調理時間5工程(25分)
レシピのキーワード主食、洋風

#9 スモークサーモンのレモンクリームパスタ

爽やかレモン風味のクリームパスタのレシピ。レモンの酸味が入ることでクリームパスタが一気に爽やかで食べやすくなります。スモークサーモンとの相性もバッチリでローズ型にすることで見た目もかわいらしくおしゃれなパスタ。

カロリー675 kcal
塩分0.8 g
調理時間15分

#10 スモークサーモンとパセリのパスタサラダ

副菜にも軽食にも、スモークサーモンを活用したパスタサラダのレシピ。燻製されて旨味がぎゅっと閉じ込められたスモークサーモンを活用することで、少しの量でも満足感があります。味付けに白ワインビネガーを使うので、ふくよかな香りとほどよい酸味が食欲をそそります。

カロリー241 kcal
調理時間20分
レシピのキーワードおつまみ

#11 かぶとスモークサーモンのパスタ

かぶの歯ざわりをさわやかな味がアクセントになります。サーモンと相性のいい生クリームと白ワインベースのパスタですが、あっさりと食べられる調味料の分量バランス。パスタをゆでる時間内でソースも完成するのでスピーディに作れます。

カロリー515 kcal
塩分1.6 g
調理時間15分
レシピのキーワード鮭、スパゲッティ・パスタ、20分以内、マンズワイン(白)、パスタ・スパゲッティ、洋風

#12 【子どもに人気!】サーモンとほうれん草の豆乳クリームパスタ

豆乳を活用した、クリームパスタのレシピ。豆乳仕立てのクリームがフェットチーネパスタに絡み、口当たりまろやかな一品です。こってりし過ぎず、優しい味わいに。サーモンと野菜がたたっぷり入っているので、栄養も満点です。

調理時間20分
レシピのキーワード主食

#13 ほうれん草とサーモンのクリームパスタ

ほうれん草とサーモンを使ったパスタのレシピ。クリーミーですが、牛乳を使っているので濃厚すぎずさらっと食べられます。サーモンのうまみが凝縮したクリームソースは魅力。ほうれん草との相性もバツグンです。

カロリー558 kcal
塩分4.4 g
調理時間30 分
レシピのキーワード子どもに人気、濃厚・こってり、パスタ、さけ、麺料理、主食

#14 コクうまな味わい♪ ほうれん草とサーモンのクリームチーズパスタ

ほうれん草と塩鮭で作る、濃厚なクリームチーズパスタのレシピ。生クリームを入れなくても、粉チーズを入れるのでコクたっぷりのソースができます。ほうれん草と鮭がクリームソースによく合う、人気の定番パスタメニュー。

カロリー813 kcal
調理時間約30分
レシピのキーワード麺類、パスタ、クリームソースパスタ

#15 濃厚!サーモンのクリームパスタ:本格的な味わいで濃厚なクリームソース!

調理時間も25分なので、簡単に作れる一品です。 このレシピは、濃厚なクリームソースのサーモンのパスタです。サーモン、白ワイン、ローリエ、塩コショウ、玉ネギ、ブロッコリー、ニンニク、バター、小麦粉、牛乳、生クリーム、粉チーズなどを使用して、25分で簡単に作れる本格的な味わいのパスタです。クリームソースが濃厚でクリーミーで、サーモンとの相性も抜群です。ホウレン草を加えても美味しいでしょう。

カロリー795 kcal
調理時間25分
レシピのキーワード主食、洋食、茹でる

#16 サーモンときのこのスパゲティ

サーモンとお好みのきのこを使った、簡単で美味しいパスタレシピ。茹で上がったスパゲティを、バターで炒めたサーモンときのこ、白だし、醤油で味付けし、全体をよく混ぜる。刻みネギをのせて完成。15分で作れる主食にぴったりのレシピ。

調理時間15分
レシピのキーワード主食

#17 春キャベツとスモークサーモンのパスタ

このレシピは春キャベツとスモークサーモンのパスタです。キュッとした歯ざわりがいいスナップえんどうと、甘く柔らかな春キャベツを使用しています。スパゲッティをゆでたあと、にんにくを炒めてキャベツを加え、スモークサーモンを加えて仕上げます。最後に黒こしょうを振って、春らしく華やかなパスタを楽しむことができます。

カロリー530 kcal
塩分2.3 g
調理時間15分
レシピのキーワードみないきぬこ

#18 サーモンとキノコの照り焼きクリームパスタ

このレシピはサーモンとキノコの照り焼きクリームパスタです。サーモンやキノコを炒めた後、生クリームを加えて煮込み、リングイネやバターを加えてからめるように炒めた後、器に盛って完成です。その香り高いキノコとサーモンの相性が絶妙な一品で、おいしさを楽しめる簡単な料理です。

カロリー790 kcal
調理時間20分
レシピのキーワード主食、洋食、茹でる

#19 ワンパンで! 鮭のムニエルのトマトパスタ

このレシピは鮭を使ったパスタ料理です。バターで香ばしく焼いた鮭と、トマトとしめじのソースが絶妙なハーモニーを奏でます。お好みで唐辛子を加えて辛味をプラスするのもおすすめです。作り方は簡単で、フライパンひとつで調理できます。鮭に塩こしょうと薄力粉をまぶし、バターで焼いてほぐします。トマトとしめじを炒め、水と調味料を加えて煮立たせ、スパゲティを加えて煮ます。最後に鮭を戻し入れ、粉チーズをかけて完成です。おしゃれな一皿で、家族や友人との食事にもぴったりです。

カロリー785 kcal
調理時間約20分
レシピのキーワード魚介のおかず、鮭・サーモン

#20 ゆでずに簡単すぎる!?ワンパン菜の花とサーモンのパスタ

パスタを茹でずに作る菜の花とサーモンのパスタのレシピ。菜の花と彩りのいいサーモンをバター醤油の旨味が菜の花の苦みをやわらげて美味しい一品です。ポイントはパスタは茹でずに作ること。前日もしくは数時間前に浸すだけで、いつものパスタが本格的なもっちり感に。

調理時間15分(水漬けの時間を除く)
レシピのキーワード主菜

#21 スモークサーモンとモッツァレラのパスタ

スモークサーモンとモッツァレラチーズを使ったパスタのレシピ。「クノールカップスープじゃがいものポタージュ」を用いて簡単なスープパスタに。クリーミーなスープは食材とも良く合います。ランチにもピッタリのメニューです。

カロリー580 kcal
塩分4 g
調理時間15 分
レシピのキーワード20分以内、子どもに人気、さけ、麺料理、主食、洋風

#22 簡単サーモンパスタサラダ|コーンとサーモンのレモンパスタ

レタスと玉ねぎを加えた、さわやかな酸味が特徴のサーモンパスタサラダのレシピです。パスタはシェルパスタを使用し、サーモンとコーンを合わせた食感が楽しめます。調理時間はたったの15分で、レモン汁を使ったさわやかな味わいが魅力的です。パーティーやピクニックにもぴったりのレシピです。

カロリー441 kcal
塩分2.3 g
調理時間15分
レシピのキーワードコーン紙パック、レタス類、スパゲッティ・パスタ、20分以内、パスタ・スパゲッティ、洋風、レモンの大量消費

#23 鮭のクリームパスタ

鮭を使ったクリームパスタのレシピ。定番の「鮭のクリームパスタ」ですがパルメザンチーズを加えることで、より深いコクが味わえます。粗びきコショウやオリーブオイルを入れることで、レトルトソースでは味わえない仕上がり。ソースが煮詰まらないように素早くパスタと絡めるのがプロのコツです。

カロリー617 kcal
塩分2.3 g
レシピのキーワード洋風、その他麺類、鮭・サーモン、きのこ類、生クリームの大量消費

#24 しめじとさけのトマトクリームパスタ

しめじとスモークサーモンのパスタのレシピ。ソースにバターと生クリーム、トマトを使用することで、酸味とまろやかさの効いた風味豊かな味わいに。さらに、しめじとサーモンの旨味がソースに溶け出します。レトルトのソースでは味わえない、具材のバランスが秀逸な一品です。

カロリー920 kcal
調理時間30分
レシピのキーワード北見博幸

#25 サーモンクリームパスタ

旨味たっぷりの鮭を使った、白ワインが上品に香るクリームパスタのレシピ。濃厚なめらかなパスタに、ローリエとニンニクの風味がよく効いています。クリーミーな味わいと相性の良い鮭に、生クリームの絡んだスパゲティの麺が贅沢。

調理時間30分
レシピのキーワード主食、洋食、茹でる

#26 スモークサーモンのパスタ

淡口しょうゆや白ワインが効いた、スモークサーモンを使ったパスタのレシピ。スモークサーモンは粗いみじん切りにしてパスタに。オリーブ油で玉ねぎ、にんにく、スモークサーモンを炒め、白ワインを回し入れてひと煮立ち。ゆでたスパゲティを加え、パセリをふり入れましょう。淡口しょうゆを回し入れ、さっと炒め合わせれば出来上がり。

カロリー606 kcal
塩分3.4 g
調理時間20 分
レシピのキーワード魚介、めん類

#27 サーモンのイタリアンサラダパスタ・トマトソース仕立て

素揚げした鮭とトマトソースで作る温かいサラダパスタのレシピ。トマトソースはトマトジュースにケチャップやマヨネーズ、バルサミコ酢などを加えて、長時間煮込む必要がありません。野菜もたくさん摂れて、栄養バランスの良い一品です。

調理時間約30分
レシピのキーワード洋食

#28 菜の花とスモークサーモンのパスタ

菜の花とスモークサーモンを使ったランチに食べたいパスタレシピ。菜の花のほろ苦さとスモークサーモンの塩味がうまくマッチして、食べやすい一品です。辛いものが苦手な方は鷹の爪がなくても美味しく仕上がります。

調理時間15分
レシピのキーワード主食

#29 ごまだれマスタード味な夏ベジ冷製パスタ

夏野菜がたっぷり入った栄養満点な冷製パスタのレシピ。オリジナルの粒マスタードやマヨネーズを使った調合ダレはドレッシングや他の料理にも活用できる優れもの。茹でて和えるだけの簡単調理なのに彩り鮮やかで見た目も華やかな一皿です。

カロリー493 kcal
塩分3.4 g
調理時間10分

#30 母の日サーモンのお花トマトパスタ

サーモンで作られたお花がのったトマトパスタのレシピ。パスタソースを使用するため、簡単で味付けも失敗知らずです。お花の形をしたスモークサーモンをのせることで、見た目もかわいく、味のアクセントにもなります。

カロリー508 kcal
塩分3.3 g
調理時間20分
次のページを読む
1 2 3

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するサーモン・鮭を使ったパスタレシピを探す

関連するレシピを探す