プロが考案した「鮭と野菜のみそバター焼き」「鮭とまいたけのごまバター焼き」など、和洋風の美味しい鮭のバター焼きレシピを紹介!簡単で時短に作れる主菜で、10分以内で完成するレシピもあります。さけやじゃがいも、ごまなどを使った400kcal以下のヘルシーなレシピも必見です。
鮭と野菜を使った、主菜におすすめのみそバター焼きのレシピ。香ばしく焼いた鮭に、野菜のうまみが合わさり、ボリューム満点のおかずに。濃厚な、みそバター味は、食が進みます。豪華な見栄えなので、主菜にはもちろん、おもてなし料理にも良さそうです。
カロリー | 424 kcal |
塩分 | 3.1 g |
レシピのキーワード | 和風、鮭・サーモン、じゃがいも |
ゴマを使った「ゴマバター」で鮭を焼くレシピ。定番の鮭のムニエルにゴマを足すことでより香ばしく和風に仕上げ、焼いたマイタケや大根おろしを添えていただきます。「ゴマバター」は鮭以外の魚やお肉に活用できそうです。
カロリー | 271 kcal |
塩分 | 1.7 g |
調理時間 | 10分 |
レシピのキーワード | 鮭、ごま、主菜、10分以内、和風、400kcal以下 |
コンソメで風味づけした、サーモンとじゃがいものバター炒めのレシピ。コンソメの顆粒を活用しているところがポイント、塩バター味の炒めものに奥行きが出ます。コンソメを鶏ガラスープの素顆粒にかえるアレンジもできそうです。
カロリー | 224 kcal |
塩分 | 2.4 g |
調理時間 | 10 分 |
レシピのキーワード | 10分以内、簡単・時短、さけ、メイン料理、洋風、瀬戸のほんじお® |
鮭をコクのあるみそとバターで蒸し焼きにしたレシピ。鮭と一緒にたっぷりの野菜と焼くことで、野菜のうま味が染み出し、食べ応え抜群な一品に。砂糖を入れた甘めな味噌ダレとバターが具材によく合い、おかずにもおつまみにもおススメです。
カロリー | 463 kcal |
調理時間 | 30分 |
レシピのキーワード | 主菜、和食、焼く |
生鮭と塩麹を使った、塩バター焼きのレシピ。生鮭を塩麹に漬けておくのが理想ですが、お急ぎの場合は塩麴を塗ってすぐに焼いてもOKです。大人用には無塩ではなく、有塩バターを使っても。余ってしまったときは、身をほぐしておにぎりや混ぜごはんなどにしても良いでしょう。
調理時間 | 15分(漬ける時間は除く) |
レシピのキーワード | 主菜 |