プロはじゃがいも&ホワイトソースをこう使う!毎日アレンジできる簡単レシピ16選

このページでは、ヒガシマル醤油やニッスイなどのレシピサイトからじゃがいも&ホワイトソースを使ったレシピを16件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「豆腐クリームで作るじゃがいものグラタン」「鮭とじゃがいものグラタン」「ツナとじゃがいものグラタン」など様々なレシピを探せます。

#1 豆腐クリームで作るじゃがいものグラタン

  • じゃがいも
  • 絹豆腐
  • 白みそ
  • 生クリーム
  • 胡椒
  • コンソメ
  • おろしにんにく
  • パン粉
  • シュレッドチーズ
  • バター
  • チャービル

絹豆腐とじゃがいもを活用した、おつまみになるグラタンのレシピ。ホワイトソースは豆腐で作っています。白みそとにんにくでコクと風味豊かなソースは絶品です。
おつまみ、軽食、副菜となんでもこなせるオールラウンダー。挽き肉を加えるとメインとしても十分に活躍してくれます。

特徴夜ご飯、グラタン、ダイエット、豆腐、お酒にあう、おつまみ、夜ごはんにおすすめ、子どもにおすすめ

#2 鮭とじゃがいものグラタン

  • 生鮭
  • じゃがいも
  • チーズ(ピザ用)
  • 小麦粉
  • バター(無塩)
  • 牛乳
  • こしょう

アレンジポテトグラタンレシピ。鮭とじゃがいものうまみがつまったグラタン。ペーストにしたじゃがいもをホワイトソースに混ぜて作るのでよりコクが深くなりソースと具材の絡みもよくなります。子供から大人まで喜ばれる1品です。

カロリー611 kcal
塩分3.2 g
調理時間30分

#3 ツナとじゃがいものグラタン

  • じゃがいも
  • 玉ねぎ
  • ツナ缶(フレーク・小)
  • ピザ用チーズ
  • パセリ(みじん切り)
  • しょうゆ
  • 生クリーム

ツナ缶とジャガイモを使用したグラタンのレシピ。ホワイトソースの代わりに生クリームを使用しています。じゃがいもを水にさらしておく、レンジで熱を通しておくのがポイント。ご飯を足してドリアとしてアレンジができそうです。

カロリー446 kcal
塩分2.2 g
調理時間20分
特徴チーズ、主菜、20分以内、グラタン・ドリア、洋風

#4 食べ進むほど夢中になる!濃厚クリーミーなじゃがいもグラタン

  • じゃがいも
  • にんにく
  • 無塩バター
  • 生クリーム
  • 牛乳
  • オッソーイラティ
  • ピマンデスペレット

じゃがいもとホワイトソースを使った、シンプルなグラタンのレシピ。鍋で煮てからオーブンで火を入れる、一晩寝かせるなど、プロならではの技が光ります。余計な具材が入らない分、じゃがいもの食感とホワイトソースのクリーミーなコクを存分に味わえます。

特徴グラタン、チーズ

#5 おさかなのソーセージとじゃがいものパン粉焼き

  • 魚肉ソーセージ
  • じゃがいも
  • ホワイトソース
  • 牛乳
  • パン粉
  • パセリのみじん切り
  • こしょう
  • オリーブ油

じゃがいもとホワイトソースを使った、じゃがいもとソーセージのグラタンのレシピ。じゃがいもを薄切りにしてチーズと一緒に焼き上げるので、とってもホクホク。ホワイトソースとソーセージの相性も抜群で、ボリューム満点の一品です。オーブントースターで簡単に調理できるので、忙しい日の夕食にぴったりです。

カロリー361 kcal
塩分1.5 g
調理時間10~20分

#6 ヤンソンさんの誘惑  ~じゃがいもとアンチョビのクリーミーグラタン~

  • じゃがいも
  • 玉ねぎ
  • バター
  • アンチョビ(フィレ)
  • こしょう
  • 生クリーム
  • 粉チーズ
  • パン粉

ほくほくのじゃがいもに、塩辛いアンチョビがよく合う簡単「グラタン」のレシピ。とろみのついたグラタンにするために、じゃがいもは水にさらさないことがポイントです。ホワイトソースではなく、生クリームを使うことで時短になるのも魅力。

カロリー601 kcal
調理時間15分
特徴おつまみ、生クリームの大量消費

#7 ホワイトソース不要!長芋・じゃがいも・ほうれん草の無国籍グラタン

  • 長芋
  • じゃがいも
  • ほうれん草(冷凍)
  • シュレッドチーズ
  • サラミ
  • うずらの卵(水煮)
  • 小ねぎ
  • クミン(ホール)
  • オリーブオイル
  • パプリカパウダー

じゃがいも&ホワイトソースを使った、じゃがいも&ホワイトソースのグラタンのレシピ。長芋とじゃがいもを使い、ほうれん草やサラミと一緒に炒めて具材を作ります。長芋スライスと具材を交互に重ね、チーズをトッピングして焼きます。
香り豊かなクミンとパプリカパウダーの風味が特徴です。ボリューム満点で美味しく楽しめます。

カロリー465 kcal
塩分2.9 g
調理時間30分

#8 ほっと温まる♪ じゃがいもとひき肉のクリームグラタン

  • サラダ油
  • おろしにんにく
  • こしょう
  • 有塩バター
  • 薄力粉

2層仕立てのクリームグラタンのレシピ。ホワイトソースから作る本格的なグラタンです。薄味仕立てなので調味料はお好みで調整しても。
底に敷いたひき肉とチーズのうま味が引き立ちます。レビューの意見も参考になります。

カロリー746 kcal
調理時間約40分
特徴グラタン・ドリア・ラザニア、野菜のグラタン、その他の野菜のグラタン

#9 絶品ソース*新じゃがいものラザニア

  • 新じゃがいも
  • 牛豚合挽き肉
  • 玉ねぎ
  • にんじん
  • ローリエ
  • ケチャップ
  • コンソメ顆粒
  • 中濃ソース
  • 牛乳
  • バター
  • 小麦粉
  • こしょう
  • オリーブオイル

新じゃがいもとホワイトソースを使った、ミートソースのグラタンのレシピ。玉ねぎ、にんじん、牛豚合挽き肉と一緒に炒め、ケチャップと中濃ソースでコクを出し、じゃがいもとホワイトソースを重ねて焼き上げます。チーズをたっぷりとのせて、オーブンでこんがりと焼きます。ホワイトソースとミートソースの絶妙な組み合わせが楽しめる一品です。

調理時間40分
特徴主食

#10 じゃがいもとほうれん草の豆腐クリームグラタン

  • じゃがいも(小)
  • ほうれん草
  • 絹ごし豆腐
  • 味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
  • パン粉
  • ピザ用チーズ
  • バター

絹ごしどうふを使ったグラタンのレシピ。小麦粉とバターで作る定番のホワイトソースとは異なり、とうふを使うため、さっぱりとした味わいに。カロリーも抑えられます。顆粒のコンソメで味付けし、ソースにコクを含みます。

カロリー263 kcal
塩分1.7 g
調理時間20 分
特徴20分以内、濃厚・こってり、豆腐、メイン料理、洋風、瀬戸のほんじお®、ほうれん草の大量消費、じゃがいもの大量消費、豆腐の大量消費

#11 焼肉のたれで簡単♪ひき肉とじゃがいものクリーミーグラタン

  • 豚ひき肉
  • 玉ねぎ
  • じゃがいも
  • 焼肉のたれ
  • コチュジャン
  • 塩こしょう
  • 薄力粉
  • 牛乳
  • ピザ用チーズ

豚ひき肉とじゃがいもを使った、メインになるグラタンのレシピ。味付けは焼肉のタレで簡単に。コチュジャンの有無で辛味を調整できそうです。
焼肉のタレの旨味とホワイトソースのコクが良く合います。ご飯にもパンにも合う一品です。

調理時間25分
特徴主菜

#12 がっつり食欲そそる! じゃがいもと鶏肉のマスタードグラタン

  • 塩こしょう
  • オリーブオイル
  • コンソメ
  • 粒マスタード
  • マヨネーズ
  • パン粉

ホワイトソースなしでお手軽、じゃがいもと鶏肉を使用したグラタンのレシピ。牛乳や粒マスタードを活用して、ピリッとした辛味をマイルドに仕上げています。パン粉とチーズを乗せて香ばしく焼き上げれば、パンやお酒に合うメイン料理の完成です。

カロリー660 kcal
調理時間約30分
特徴グラタン・ドリア・ラザニア、野菜のグラタン、その他の野菜のグラタン

#13 じゃがいもと舞茸の味噌グラタン

  • じゃがいも
  • 舞茸
  • バター
  • 小麦粉
  • みそ
  • シュレットチーズ
  • 粉チーズ
  • 牛乳

じゃがいもと舞茸を使った、チーズグラタンのレシピ。じゃがいもを薄く切り、舞茸と一緒に炒めてホワイトソースで絡め、チーズをトッピングして焼き上げます。15分で完成する簡単副菜です。

調理時間15分
特徴副菜、じゃがいもの大量消費

#14 食べ応え抜群♪ マカロニとじゃがいものグラタン

  • 有塩バター
  • 薄力粉
  • こしょう
  • コンソメ

このレシピは薄力粉を使ったマカロニとじゃがいものグラタンです。シンプルなおいしさが特徴で、とろっとしたクリームソースととろけるチーズがたまらない一品です。調理時間は短く、カロリーや塩分も控えめなので、ダイエット中の方にもおすすめです。
まず、じゃがいもを茹で、マカロニも別の鍋で茹でます。その間に、ホワイトソースを作ります。薄力粉をバターで炒め、牛乳を加えてとろみをつけます。最後にチーズを加え、とろけるまで煮込みます。茹でたじゃがいもとマカロニを混ぜ、ソースをかけてオーブンで焼きます。焼き上がったら、お好みでパセリやブラックペッパーをトッピングして召し上がれ!食卓の主役になる一品ですので、ぜひお試しください。

カロリー562 kcal
調理時間約30分
特徴グラタン・ドリア・ラザニア

#15 しゃきしゃきじゃがいもローズマリーベーコンのパルテノグラタン

  • じゃがいも
  • ベーコン
  • ローズマリー
  • にんにく
  • ギリシャヨーグルト
  • バター
  • ピンクペッパー
  • ピザチーズ

ギリシャヨーグルトをホワイトソースがわりに使った一品です。じゃがいものしゃきしゃき食感まで味わえます。ヨーグルトの酸味が合わさった一風変わったヘルシーポテトグラタンです。ローズマリーの香りが高級さを演出してくれます。

調理時間約20分
特徴その他、炒める

#16 じゃがいものグラタン

  • じゃがいも
  • グリュイエールチーズ
  • 生クリーム
  • にんにく
  • こしょう

手軽なホワイトソースのじゃがいもグラタンのレシピ。じゃがいもはレンジで下ごしらえをするので、焼き時間を短縮できます。じゃがいもとチーズを交互に重ねていき、全体にチーズをかけるのがコツ。生クリームににんにくを入れた、あっさり味のホワイトソースは混ぜるだけなので手間がかかりません。

カロリー1610 kcal
調理時間40分
特徴脇雅世

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するじゃがいも&ホワイトソースレシピを探す

関連するレシピを探す