【19選】かつお節が主役のレシピ!今日ささっと出来る一品はこれ

このページでは、ソラレピやDELISH KITCHENなどのレシピサイトからかつお節を使ったレシピを19件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「醤油とかつお節が味の決め手!ちょっと和風なカッテージチーズとアボカドのディップ」「なすのかつお節マヨ焼き」「かつお節の旨味が効いた"ガーリックポテトスリランカ風"」など様々なレシピを探せます。

#1 かつお節が主役のレシピ!|醤油とかつお節が味の決め手!ちょっと和風なカッテージチーズとアボカドのディップ

  • アボカド
  • カッテージチーズ
  • 醤油
  • かつお節
  • にんにく
  • わさび

アボカドとカッテージチーズを使った、醤油とかつお節が味の決め手の和風ディップのレシピ。アボカドをカットして潰し、カッテージチーズと混ぜ、調味料を加えてさらに混ぜるだけで簡単に作れます。角切りのアボカドを加えて混ぜ合わせれば完成です。
副菜やおつまみとしておしゃれな一品を楽しめます。お昼ご飯や夜ご飯にもぴったりで、お酒にも合います。

調理時間10分
特徴副菜、おしゃれ、おもてなし、お昼ご飯、お酒に合う、アボカド、カッテージチーズ、夜ご飯、簡単、お酒にあう、おつまみ

#2 なすのかつお節マヨ焼き

  • なす
  • 青じそ
  • かつお節
  • キユーピーマヨネーズ

なすを活用したお手軽レシピ。調理時間と10分と簡単です。味付けは、かつお節とマヨネーズを活用することでまろやかな和風の味わいに。
青じそのさわやかな香りが食欲をそそります。なすの甘さとまろやかなたれの相性が良い一品です。

カロリー123 kcal
塩分0.3 g
調理時間10分

#3 かつお節の旨味が効いた"ガーリックポテトスリランカ風"

  • じゃがいも
  • 玉ねぎ
  • にんにく
  • ココナッツオイル
  • マスタードシード
  • ターメリック
  • かつお節
  • セイロンスティックシナモン
  • レッドペッパー
  • パプリカパウダー

スパイスの風味豊かなじゃがいもの炒め物のレシピ。厚削りのかつお節とスティックシナモンは、手で細かく砕くことで香りを引き立たせます。スパイスの華やかな香りの中、かつお節が味わい深い、おかずにもおすすめの一皿です。

特徴シナモン、スパイス

#4 きゅうりとかつお節のお新香

  • きゅうり
  • かつお節

「ヤマサ昆布つゆ」を活用したおつまみのレシピ。きゅうりに昆布つゆとかつお節をしみ込ませた一品です。食べると口の中に昆布とかつおのうま味が広がる味わいに。
揉みこんで寝かせただけとは思えない仕上がりです。きゅうりのシャキシャキ食感もやみつき。

カロリー29 kcal
塩分1.7 g
調理時間2分※漬け時間除く

#5 かつお節がよく絡む♪ おかかトマト

  • オリーブオイル
  • 砂糖

オシャレな一品、トマトをおかかで和えたレシピ。隠し味のしょうががポイントです。モッツァレラチーズ、すりごま、さくらえび、ブラックベッパーを加えてもオススメ。「我が家の定番料理になりました」とのレビューも。

カロリー168 kcal
調理時間約5分
特徴野菜料理、その他の野菜料理、トマトの大量消費、トマトを使ってもう一品

#6 さっぱりとした大根のサラダ|【カリカリじゃこと大根の和風サラダ】かつお節が美味しい♪♪

  • 大根
  • ちりめんじゃこ
  • かいわれ
  • かつお節
  • 海苔
  • ポン酢
  • めんつゆ
  • ごま油
  • 砂糖
  • 白ごま

大根とちりめんじゃこを使った、さっぱりとしたサラダのレシピ。大根を千切りにし、ちりめんじゃこをレンジで加熱して組み合わせます。かいわれ、かつお節、海苔をトッピングし、ポン酢とめんつゆの組み合わせで味付けします。簡単で爽やかな副菜です。

調理時間5分
特徴副菜

#7 かつお節香る! キャベツの和風ポテトサラダ

  • しょうゆ
  • マヨネーズ

メイン食材2つでできるポテトサラダのレシピ。鍋を使わず、野菜を電子レンジで加熱するので時短。味付けは醤油にかつお節を加えて和風テーストにしています。キャベツの甘味とじゃがいものほくほく感を楽しめる一品です。

カロリー177 kcal
調理時間約10分
特徴サラダ、ポテトサラダ

#8 かつお節たっぷり♪オートミールのお好み焼き

  • 豚バラ薄切り肉
  • キャベツ
  • オートミール
  • 白だし
  • かつお節
  • 青ねぎ(小口切り)
  • サラダ油
  • お好みソース
  • マヨネーズ

豚バラ薄切り肉とキャベツを使った、オートミールをたっぷり使ったクレープのレシピ。かつおぶしを使い、風味豊かに仕上げます。オートミールを加えることで、食物繊維たっぷりでヘルシーな仕上がりに。
ホットプレートで焼くので、手軽に作れます。お好みソースとマヨネーズをトッピングして、食べるとさらに美味しさがアップします。調理時間は20分で、オートミールの大量消費にも最適です。

調理時間20分
特徴主菜、オートミールの大量消費

#9 混ぜるだけで簡単! のりの佃煮とかつお節のスープ

  • のりの佃煮
  • 和風顆粒だし
  • お湯
  • 白いりごま

のりの佃煮やかつお節を使った、材料にお湯を注ぐだけで出来るスープのレシピ。磯の風味が感じられ、かつお節も入って旨味たっぷりにいただける一品です。すぐに出来るので、あと一品にも、忙しい朝にもおすすめです。

カロリー33 kcal
調理時間約5分
特徴スープ・汁物・シチュー、味噌汁・吸い物

#10 かつお節の手作りふりかけ

  • かつお節のだしがら
  • 白いりごま
  • 一味唐辛子
  • 醤油
  • みりん
  • 砂糖

昆布や鰹節のだしがらを使って作るかつお節の手作りふりかけです。だしを取ったら冷凍しておき、数回分をまとめてふりかけにするのがおすすめ。ふりかけとしてはもちろん、おにぎりにするのもGOOD。白いごはんによく合います。

特徴まな板&包丁いらず、冷蔵で5~7日保存可能、ごはんのお供

#11 かつお節が香る厚揚げのレシピ!|かつお節まみれの厚揚げ焼き

  • 厚揚げ(四角)
  • だし醤油
  • かつお節

かつお節を使った、厚揚げのレシピ。厚揚げを熱湯で茹でて油抜きし、魚焼きグリルで焼き色をつけます。だし醤油とかつお節を混ぜ合わせて厚揚げにまぶせば、香り豊かな一品の完成です。わずか15分で作れる副菜としておすすめです。

調理時間15分
特徴副菜

#12 かつお節をたっぷりかけて♪ 小松菜と豚肉の焼きうどん

  • サラダ油
  • しょうゆ
  • 片栗粉
  • みりん
  • 和風顆粒だし
  • おろししょうが

このレシピはかつお節を使った小松菜と豚肉の焼きうどんです。しょうゆベースの香ばしい味付けで、食欲をそそります。まずは水、片栗粉、みりん、和風顆粒だし、おろししょうがを混ぜ合わせてソースを作ります。
次に、豚肉と小松菜を炒めてうどんを加え、ソースをかけて炒めます。最後にかつお節をたっぷりとかけて完成です。パパっと作れるので、小腹がすいた時にもおすすめです。香ばしいしょうゆの香りと、かつお節の風味が絶妙に合い、一口食べるたびに満足感が広がります。ぜひお試しください。

カロリー447 kcal
調理時間約15分
特徴麺類、うどん、あたたかいうどん、焼きうどん

#13 かつお節の種類、味の違いや使い分けについて

和食料理の基本である「かつお節」の種類と味の違いなどを説明したレシピ。「枯節」と「荒節」の2種類のかつお節の見分け方と、味の違いが丁寧に説明されています。どんな料理に合うかも解説されているので、参考になります。

特徴だしの基本、米とだしの基本

#14 かつお節と昆布の煮物|かつお節と昆布の佃煮

  • かつお節
  • 昆布
  • チリメンジャコ
  • ゴマ油
  • 砂糖
  • しょうゆ
  • 白ゴマ

かつお節と昆布を使った、煮物のレシピ。かつお節をほぐしながら炒め、昆布とチリメンジャコと一緒に煮込みます。最後に白ゴマを振って完成。
カロリーは124 kcalで、調理時間は10分です。副菜や和食としてお楽しみいただけます。

カロリー124 kcal
調理時間10分
特徴副菜、和食、煮る、昆布を使ってもう一品

#15 レンジで簡単!包丁いらず!もう切ってますよ焼豚と春キャベツのかつお節和え

  • もう切ってますよ!焼豚
  • 春キャベツ
  • めんつゆ
  • かつお節
  • 桜エビ
  • いりごま

もう切ってますよ!焼豚と春キャベツを、かつおぶしの風味が香る和風炒めに仕上げたレシピ。めんつゆとかつお節で簡単に味付けし、桜エビといりごまで彩りを添えます。カロリーは55 kcal、塩分は1.4 gとヘルシーで、調理時間も10分以内と手軽です。メインのおかずとしてはもちろん、ご飯のお供にもぴったりです。

カロリー55 kcal
塩分1.4 g
調理時間10分以内
特徴和食、メインのおかず

#16 甘さ倍増!にんにくとかつお節香るトマトステーキ

  • かつお節
  • トマト
  • にんにく
  • 薄力粉
  • オリーブオイル

トマトとかつお節とにんにくを使った、トマトステーキのレシピ。トマトの新鮮さをキープしたい場合は、両面手早く焼き上げます。味付けをしなくても、かつお節とにんにくのうま味で十分。
トマトは熱を加えることで、甘さがアップします。食べていてかつお節が足りなければ、プラスしても良いでしょう。

調理時間5分
特徴副菜

#17 かつおぶしのニラたたき|かつお節が香る♪ ニラと卵黄のポン酢お浸し

  • しょうゆ

かつおぶしとニラが美味しく調和する、かつおぶしのニラたたきのレシピ。ニラをゆでて、かつお節と卵黄をトッピングし、ポン酢しょうゆで味付けするだけで簡単に作れます。カロリーも54 kcalとヘルシーで、調理時間も約10分と手軽です。野菜料理やお浸しとして、食卓に彩りを添えましょう。

カロリー54 kcal
調理時間約10分
特徴野菜料理、蒸し物・お浸し(野菜)

#18 かつお節と小エビのベジタブルケーキ 2種のソースを添えて

  • きゃべつ
  • ニンジン
  • ピーマン
  • にら
  • たまご
  • 薄力粉
  • ベーキングパウダー
  • 市販のソース濃いめの物
  • バター
  • 牛乳
  • オリーブオイル
  • かつお節
  • 大葉

セルクルを使って焼く、小ぶりな野菜のケーキのレシピ。火の通りにムラが出ないよう、野菜は均一な細さの細切りにします。小エビのプリプリとした食感を損なわないように、さっと炒めるのが重要です。濃い味とさっぱりした味の二種類のソースの風味が複雑に組み合わさり、素材のうま味を引き出します。

調理時間約20分
特徴アジアン、焼く

#19 かつお節の旨みがたっぷり!|かつお節しょうゆ

  • しょうゆ
  • みりん
  • 削り節

みりんと削り節を使った、かつお節のレシピ。なべに薄口しょうゆとみりんを入れ、火にかけて煮立たせ、削り節を加えて再び煮立たせる。削り節をこし器でこし、保存瓶に移す。かつお節の風味が広がる一品。

特徴松本忠子

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するかつお節レシピを探す

関連するレシピを探す

「かつお節」のカロリー・栄養情報