プロはじゃがいも&牛ひき肉をこう使う!毎日アレンジできる簡単レシピ21選
このページでは、NHKきょうの料理やヤマサなどのレシピサイトからじゃがいも&牛ひき肉を使ったレシピを21件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「牛ひき肉ととうもろこしの自然な甘さ!主食になるコテージパイ」「おうちで再現!お店のテリヤキバーガー」「懐かしのミートオムレツ」など様々なレシピを探せます。
#1 牛ひき肉ととうもろこしの自然な甘さ!主食になるコテージパイ
- 牛ひき肉
- 玉ねぎ
- とうもろこし
- にんにく
- じゃがいも
- 有塩バター
- 牛乳
- シュレットチーズ
- ナツメグパウダー
- 粗びき黒こしょう
- 薄力粉
- トマトケチャップ
牛ひき肉とじゃがいもを使った、イギリスの代表的な料理「シェパーズパイ」のレシピ。じゃがいもをマッシュポテトにして、ひき肉ととうもろこしを重ねてオーブントースターで焼くだけの簡単レシピ。シュレットチーズとナツメグパウダーが風味を加え、トマトケチャップでコクを出す。大量消費にもおすすめで、おもてなしや子どもにも人気の主菜。
特徴 | 夜ご飯、ひき肉、イギリス、大量消費におすすめ、おもてなし、主菜、夜ごはんにおすすめ、子どもにおすすめ |
#2 おうちで再現!お店のテリヤキバーガー

- 卵白
- 玉ねぎ
- レタス
- バーガーバンズ
- じゃがいも(メークイン)
- 揚げ油
- 牛ひき肉
- こしょう
- マヨネーズ風調味料カロリーハーフタイプ
- しょうゆ
- 砂糖
- 赤だしみそ
- パン粉
- 牛乳
じゃがいもと牛ひき肉を使った、ハンバーガーのレシピ。カロリー679kcal、塩分4.2g、調理時間30分。ひき肉と牛肉のジューシーな味わいが楽しめるランチに最適な一品です。
バンズにはマヨネーズ風調味料カロリーハーフタイプを使い、ヘルシーに仕上げました。玉ねぎとレタスのシャキシャキ食感がアクセントになり、赤だしみその風味も加わります。パン粉でサクッと揚げて、牛乳でまろやかに仕上げてください。
カロリー | 679 kcal |
塩分 | 4.2 g |
調理時間 | 30分 |
特徴 | パン、ひき肉、牛肉、洋風、ランチ |
#3 懐かしのミートオムレツ

- 牛ひき肉
- じゃがいも(大)
- にんじん
- 玉ねぎ
- こしょう
- サラダ油
- ベビーリーフ
- ケチャップ
野菜と一緒に炒めた牛ひき肉をオムレツで包んだ、どこか懐かしい一品。ミートオムレツは洋食のおかずですが、和食の献立にもよく合います。野菜は極薄切りにすることがポイント。そうすることで、調理時間を短縮できます。
カロリー | 495 kcal |
調理時間 | 25分 |
特徴 | おつまみ、ひき肉の大量消費、たまごの大量消費、牛ひき肉を使ってもう一品 |
#4 ハンバーグステーキ

- 玉ねぎ
- 牛ひき肉
- 豚ひき肉
- バター
- パン粉(生)
- ナツメグ
- サラダ油
- じゃがいも
- ほうれん草
- にんじん
- こしょう
- 揚げ油
- 砂糖
本格的なハンバーグステーキのレシピ。ハンバーグだけでなく、付け合せやソースの作り方まで詳しく記載されています。手の込んだ調理でお店のような味わいに。お祝いやおもてなしなど、特別な日のメイン料理に最適です。
カロリー | 532 kcal |
塩分 | 1.6 g |
調理時間 | 45分 |
特徴 | 牛肉、豚肉、ひき肉、主菜、マンズワイン(赤)、ハンバーグ、洋風、定番 |
#5 【じゃがいもと肉そぼろの甘辛バター】こってりご飯が進む♬︎

- じゃがいも
- 牛ひき肉(合い挽き肉)
- 醤油
- みりん
- 片栗粉
- バター
じゃがいもと肉そぼろの甘辛バターのレシピ。じゃがいもは先に電子レンジで加熱。煮る時間が短くなり、煮崩れしないのがポイント。
甘辛そぼろじゃがいもにバターを後入れることでコクとうま味がアップ。箸がよく進む一品です。
調理時間 | 10分 |
特徴 | 主菜、牛ひき肉を使ってもう一品 |
#6 じゃがいものニョッキ ボロネーゼソース

- オリーブオイル
- パルミジャーノチーズ(おろしたもの)
- イタリアンパセリ
- じゃがいも(大・200~250gのもの)
- こしょう
- 薄力粉
- 牛ひき肉
- オリーブオイル
- 玉ねぎ(みじん切り)
- にんにく(みじん切り)
- にんじん(みじん切り)
- セロリ(みじん切り)
- ベーコン(みじん切り)
パルミジャーノチーズとイタリアンパセリをトッピングした、じゃがいもと牛ひき肉を使ったニョッキボロネーゼのレシピ。じゃがいもを使って手作りしたニョッキは、ふんわりとした食感が特徴的。牛ひき肉と野菜を煮込んだボロネーゼソースと絡めて、深い味わいを楽しめます。簡単に作れるので、ぜひ試してみてください。
カロリー | 467 kcal |
塩分 | 1.3 g |
調理時間 | 40分 |
特徴 | 牛肉、ひき肉、マンズワイン(赤)、パスタ・スパゲッティ、洋風、薄力粉の大量消費、牛ひき肉を使ってもう一品 |
#7 じゃがいもと牛ひき肉のコロッケ|コロッケ

- じゃがいも
- たまねぎ
- 牛ひき肉
- ナツメグ
- 小麦粉
- パン粉
- 溶き卵
- キャベツ
- パセリ
- ウスターソース
- サラダ油
- こしょう
- 揚げ油
じゃがいもと牛ひき肉を使った、コロッケのレシピ。じゃがいもは柔らかくゆでてつぶし、牛ひき肉とたまねぎと一緒に炒めます。味付けはシンプルで、ウスターソースを添えて楽しむことができます。カロリーは580 kcalで、調理時間は40分(休ませる時間は除く)です。
カロリー | 580 kcal |
調理時間 | 40分*コロッケを休ませる時間は除く。 |
特徴 | 城戸崎愛 |
#8 朝食にも♪ 新じゃがと新玉ねぎのオムレツ

- こしょう
- しょうゆ
- サラダ油
- 有塩バター
- ケチャップ
朝食にもおすすめな、じゃがいもと玉ねぎを使ったオムレツのレシピ。大きめに切ったじゃがいもがボリューム感をアップさせている、牛ひき肉の旨味と野菜の甘みが詰まった一品です。野菜をもっと摂りたい時は、付け合わせのレタスやトマトで調整可能です。
カロリー | 355 kcal |
調理時間 | 約20分 |
特徴 | 卵料理、オムレツ・スパニッシュオムレツ |
#9 スパイシーな牛肉ポテトサラダ|クミン香る挽き肉入りポテトサラダ

- ジャガイモ
- 牛挽き肉
- タマネギ
- ニンニク
- クレソン
- サラダ油
- 粗びき黒コショウ
- クミンシード
- マヨネーズ
- 牛乳
ジャガイモと牛挽き肉を使った、スパイス香るポテトサラダのレシピ。クミンシードのスパイシーな香りがお肉の旨味を引き立て、クレソンの苦味がアクセントに。腹持ちのいい一品で、おつまみやおかずにぴったり。調理時間は30分で、かんたんに作れます。
調理時間 | 30分 |
特徴 | かんたん、おつまみ、じゃがいもの大量消費、お肉を使ってもう一品、牛ひき肉を使ってもう一品 |
#10 ノンフライコロッケサンド

- 食パン
- じゃがいも
- 牛ひき肉
- たまねぎ
- サラダ油
- こしょう
- 砂糖
- 中濃ソース
じゃがいもと牛ひき肉を使った、サクサク食感のサンドイッチのレシピ。じゃがいもをマッシュして、ひき肉と混ぜ合わせた具材を、香ばしく焼いた食パンで挟んでいます。簡単に作れるので、ランチやおやつにおすすめです。
カロリー | 220 kcal |
調理時間 | *調理時間:15分(前日)、10分(当日) |
特徴 | 塩田ノア |
#11 ムサカ

- なす
- じゃがいも
- 牛ひき肉
- 玉ねぎのみじん切り
- にんじんのみじん切り
- にんにくのみじん切り
- 赤ワイン
- 瀬戸のほんじお」
- ピザ用チーズ
野菜にミートとクリーム2種のソースを重ねたギリシャ風のグラタン、ムサカのレシピ。ひき肉たっぷりのミートソースとマイルドなクリームソース、なすとじゃがいものハーモニーがたまりません。プレーンヨーグルトを加えたクリームソースは、コクがあるのに重くないのもポイントです。
カロリー | 468 kcal |
塩分 | 1.4 g |
調理時間 | 30 分 |
特徴 | 野菜たっぷり、栄養バランス、ひき肉、メイン料理、洋風、瀬戸のほんじお® |
#12 食べ応え抜群♪ てりたまポテトハンバーグ

- サラダ油
- こしょう
- パン粉
- みりん
- 砂糖
- しょうゆ
このレシピはジューシーな肉汁とじゃがいもが絶妙に絡み合った、食べ応え抜群のてりたまポテトハンバーグの作り方をご紹介します。パン粉とみりんを使って照り焼き味を加え、黄身の濃厚さがクセになる一品です。まず、じゃがいもを茹でて潰し、ハンバーグのタネに混ぜます。
そこに牛ひき肉や調味料を加えてよく混ぜ合わせ、形を整えて焼きます。焼き上がったハンバーグには、照り焼きソースを絡めて完成です。ボリューム満点でお腹いっぱいになれるので、がっつり食べたい時にぴったりです。ぜひ、家族や友人と一緒に楽しんでください!
カロリー | 427 kcal |
調理時間 | 約30分 |
特徴 | 肉料理、焼き物(肉)、ハンバーグ |
#13 絶品ミートグラタン|ポテトグラタン

- ジャガイモ
- バター
- 卵黄
- 牛乳
- 生クリーム
- 塩コショウ
- 牛ひき肉
- 玉ネギ
- シメジ
- 小麦粉
- 赤ワイン
- 水煮トマト
- 固形スープの素
- ローリエ
- ウスターソース
ジャガイモと牛ひき肉を使った、絶品ミートグラタンのレシピ。ジャガイモをふんわりとしたマッシュポテトにし、ひき肉と玉ネギのミートソースと重ねてオーブンで焼き上げます。ジューシーなミートソースととろけるマッシュポテトの組み合わせが絶品!カロリーは536kcalで、調理時間は45分です。
洋食の主菜としてぴったりの一品です。ぜひお試しください。
カロリー | 536 kcal |
調理時間 | 45分 |
特徴 | 主菜、洋食、焼く |
#14 シナモンコロッケ

- 牛ひき肉
- シナモンパウダー
- じゃがいも
- コンデンスミルク
- マヨネーズ
- うまみ調味料
- 白こしょう
- 小麦粉
- 溶き卵
- パン粉
- ラズベリー
- ブルーベリー
- バター
- 揚げ油
じゃがいも&牛ひき肉を使った、グッチ裕三のレシピ。バターで炒めたひき肉にシナモンパウダーやうまみ調味料を加え、じゃがいもと混ぜ合わせて揚げる。サクサクの衣とジューシーな具材が絶妙な一品。ラズベリーとブルーベリーの酸味がアクセントになって、さらに美味しさアップ!カロリーは210 kcalで、調理時間は20分。
カロリー | 210 kcal |
調理時間 | 20分 |
特徴 | グッチ裕三 |
#15 牛肉コロッケ

- 男爵いも
- タマネギ
- 牛ひき肉
- サラダ油
- 薄力粉
- パン粉
- キャベツ
- プチトマト
- ケチャップ
- マヨネーズ
- コンデンスミルク
- 濃口醤油
- ウスターソース
男爵いもと牛ひき肉を使った、主菜の牛肉コロッケのレシピ。男爵いもはホクホクとした食感で、潰す料理に向いているじゃがいもです。具材を冷ましてから揚げる工程をすることで中身が破裂しにくく、上手に仕上げることができます。
特徴 | 【基本の料理】牛肉コロッケの作り方。じゃが芋ホックホク 【揚げる】、パーティーキッチン |
#16 じゃが芋ミルク煮のトマトグラタン

- じゃがいも
- 牛乳
- こしょう
- 牛ひき肉
- 白ワイン
- バター
- トマトソース
- モッツァレラチーズ
じゃがいもと牛ひき肉を使った、ミートグラタンのレシピ。じゃがいもを薄切りにし、牛ひき肉と一緒にオーブンで焼きます。トマトソースとモッツァレラチーズをトッピングして、さらに焼き上げれば、とろとろのチーズとジューシーなミートが楽しめます。
カロリーは331 kcalで、塩分は1.1 gです。調理時間は30分で、手軽に作れる一品です。ぜひ家族や友人と一緒に楽しんでください。
カロリー | 331 kcal |
塩分 | 1.1 g |
調理時間 | 30分 |
#17 ビーフポテトコロッケ

- じゃがいも(男爵)
- 玉ねぎ
- 牛ひき肉
- 白ワイン
- 生クリーム
- パルメザンチーズ
- マリボーチーズ(パルメザンで代用可)
- ローリエ
- ナツメグ
- バター
- サラダ油
- 小麦粉
- 溶き卵
- パン粉
- 揚げ油
じゃがいもと牛ひき肉を使った、茂出木浩司シェフのコロッケレシピ。裏ごししたじゃがいもに生クリームとチーズを加え、クリーミーな食感に仕上げました。マスタードソースと相性抜群。
洋食ファンにおすすめの揚げ物です。調理時間は約50分。
調理時間 | 約50分 |
特徴 | 洋食、揚げる |
#18 ゆで卵の大量消費|びっくりミートローフ

- 牛ひき肉
- 黒こしょう
- シードマスタード
- たまねぎ
- 揚げ油
- じゃがいも
- ピーマン(緑)
- ロメインレタス
- ソース
- ケチャップ
- ウスターソース
卵と牛ひき肉を使ったおつまみのレシピ。沸騰湯で卵をゆで、ジャガイモとピーマンを薄切りにして素揚げする。牛ひき肉にシードマスタードとタマネギを混ぜ、丸めて揚げる。
ロメインレタスを添え、ソースで食べる。ゆで卵にひき肉をつけて揚げ、ケチャップソースでいただきます。
特徴 | おつまみ、ゆで卵の大量消費 |
#19 離乳食 ひとくちハンバーグ

- 牛ひき肉
- 玉ネギ
- ニンジン
- パン粉
- 牛乳
- 赤ワイン
- ケチャップ
- しょうゆ
- バター
- 塩コショウ
- ウスターソース
- ブロッコリー
- ジャガイモ
このレシピは牛ひき肉を使った離乳食のハンバーグです。赤ちゃんには脂身の多いお肉はまだまだ食べられませんので、赤身の部分のひき肉を使いましょう。鶏肉の場合も皮を取り除いたものがおすすめです。
作り方はとっても簡単で、玉ネギやニンジン、パン粉、牛乳、卵、塩をボウルに入れてよく混ぜ合わせ、ハンバーグの形に整えて焼くだけです。赤ちゃん用には塩を加えず、大人用には塩コショウをして味を調えてください。ハンバーグが焼けたら赤ワインで作ったソースをかけ、ブロッコリーやジャガイモを添えて完成です。赤ちゃん用には塩コショウは控えめにし、香辛料は赤ちゃん分を取った後に加えてください。
カロリー | 1076 kcal |
調理時間 | 20分 |
特徴 | 主食、和食、焼く |
#20 簡単グラタン|牛ひき肉とじゃがいもの重ね焼き

- 牛ひき肉
- じゃがいも
- たまねぎ
- 牛乳
- ナツメグ
- 粉チーズ
- サラダ油
- 小麦粉
- こしょう
- バター
じゃがいもと牛ひき肉を使った、簡単なグラタンのレシピ。たまねぎを炒め、牛ひき肉を加えて煮込み、じゃがいもと粉チーズをトッピングして焼きます。トロリとしたクリーム状に仕上げたグラタンは、香ばしくてとろける美味しさです。
カロリーは380 kcalで、塩分は0.5 gです。調理時間は40分です。
カロリー | 380 kcal |
塩分 | 0.5 g |
調理時間 | 40分 |
特徴 | 堀江ひろ子 |
#21 サクサク!ポテトコロッケ|ポテトコロッケ(じゃが芋のコロッケ)

- じゃが芋
- 牛ひき肉
- 玉ねぎ
- チキンスープの素
- 小麦粉
- 溶き卵
- パン粉
- 生マッシュルーム
- セパレートドレッシング
- おろし玉ねぎ
- レモン汁
- 白こしょう
じゃがいもと牛ひき肉を使った、揚げたてが美味しいポテトコロッケのレシピ。玉ねぎと牛ひき肉をチキンスープで炒め煮し、タネを作ります。冷蔵庫で冷やしてからサクッと揚げると、中はふんわり、外はカリッと仕上がります。おろし玉ねぎとレモン汁をかけて召し上がれ!
特徴 | 洋風、牛肉、ハム・ベーコンなどの加工品、じゃがいも、卵、きのこ類 |