新着記事
  • Q&A
  • 食材や食べ物

Q.辛い食べ物は熱さを感じるのはなぜ?冷たいのに熱く感じます。

情報調査隊

このページでは、暮らしのレシピになる様々な情報を掲載。読者や編集部員の質問「辛い食べ物は熱さを感じるのはなぜ?冷たいのに熱く感じます。」に、ズバッと結論から回答しています。

Character Image

辛い食べ物は熱さを感じるのはなぜ?

辛い食べ物の刺激が口の中で「熱さ」を感じさせることがありますよね。一見不思議に思われるかもしれませんが、科学的な背景がしっかりと存在します。今回はこの現象を解説し、辛味の秘密を明らかにしていきますね。

1. カプサイシンとは: 辛さの源泉

カプサイシンという名前を聞いて、何か特別なものを想像するかもしれませんが、実は私たちの日常の食事にも関わる成分です。それが、トウガラシや唐辛子に含まれる成分で、辛さの主要な要因となります。

カプサイシンの化学的特性

カプサイシンは、トウガラシの果実に特有のアルカロイドという化合物の一種です。分子構造上、長い炭化水素の鎖と芳香環、アミド結合を持つこの化合物は、高い油溶性を持っています。この油溶性の性質が、カプサイシンを水で洗い流すのが難しい理由ともなっています。

辛さの測定: ショビル熱量

カプサイシンの辛さは、ショビル熱量という単位で表されます。一般的な唐辛子の辛さは数千から数万ショビル熱量ですが、一部の超強力なトウガラシは数百万ショビル熱量にも達することがあります。この数値が高くなるほど、カプサイシンの濃度が高く、食べた際の辛さも強くなります。

カプサイシンの生理的効果

カプサイシンは、私たちの口内や皮膚にある受容体に結合することで、辛さとしての刺激を与えます。また、この結合は炎症や痛みの軽減、体温上昇などの生理的な効果も持っています。このため、カプサイシンは一部の痛み止め軟膏やクリームにも使用されています。

2. なぜ辛さを「熱く」感じるのか: 脳と受容体のダンス

辛さを「熱さ」として感じること、これは多くの人々にとっての共通の経験です。しかし、実際にはこの「熱さ」の感覚は、我々の神経系とカプサイシンとの複雑なインタラクションの結果として生じています。

TRPV1受容体とその役割

私たちの体内には、さまざまな刺激を検知するための受容体があります。カプサイシンが作用するのは、TRPV1と呼ばれる特定の受容体です。この受容体は、本来は42℃以上の高温に反応して活性化するものです。カプサイシンはこのTRPV1受容体に結合することで、それを活性化させます。

これが、カプサイシンを摂取した際に「熱く」感じる原因となります。

神経伝達と感覚の生まれる仕組み

TRPV1受容体が活性化されると、それに応答して電気的な信号が神経細胞に生成されます。この信号は神経を伝わり、最終的には脳に到達します。脳はこれを「熱い」という情報として解釈し、私たちが意識する感覚として現れるのです。

カプサイシンと体の保護反応

なぜ私たちの体がカプサイシンを「熱い」と感じるのか、その生物学的意味も興味深いです。これは、体がカプサイシンのような物質に対して警戒し、摂取量を制限するための保護反応の一環とも言えます。熱さや痛みは体が危険を感じた際の反応であり、これにより過剰な摂取を避けることができます。

3. まとめ: 辛さの背後には複雑なメカニズム

辛い食べ物が熱く感じられるのは、体内の受容体の働きによるものです。カプサイシンはこれらの受容体を刺激し、私たちの脳に「熱さ」の情報を伝えます。食事の際、このような背後にある科学的な事実を知ると、より食べ物の魅力や興味を感じることができるのではないでしょうか。

Character Image

冷たくて熱いって不思議だし、激辛料理はハマると定期的に食べたくなりますね。

その通りですね。冷たい食材や飲み物でも、中にはカプサイシンを含んでいるものがあるため、「冷たくて熱い」という独特の感覚を体験することができます。これは、先ほど説明したTRPV1受容体の働きによるものです。冷たさで活性化される他の受容体と、カプサイシンで活性化されるTRPV1が同時に刺激されることで、このような複合的な感覚が生まれるのです。

激辛料理がハマる興味深い理由

また、激辛料理がハマる理由も興味深い話があります。カプサイシンの摂取により、体内でエンドルフィンという物質が放出されることが知られています。

エンドルフィンは「幸福ホルモン」とも呼ばれる物質で、快感や安堵感をもたらす効果があります。したがって、激辛料理を食べることで短期的な苦痛を感じる一方で、その後にやってくるエンドルフィンによる快感に引き寄せられて、再び激辛料理を求めるというサイクルが生まれるのです。

このように、食べ物の背後には科学的な仕組みや体の反応が複雑に絡み合っており、それが私たちの食の選択や好みに影響を与えているのですね。

Character Image

冷たい激辛料理のレシピを教えてください。

こちらのレシピはいかがでしょうか。役に立てばうれしいです!

#1 激辛冷奴

絹ごし豆腐コチュジャンゴマ油豆板醤赤粉唐辛子ニンニク青唐辛子白髪ネギ

調理時間15分

絹ごし豆腐や青唐辛子を使ったおつまみにもなる冷奴のレシピ。豆板醤や赤粉唐辛子入りのドレッシングを、水切りした豆腐にかけていただきます。…

レシピを見る

#2 辛くてくせになる! 激辛もやしナムル

こしょう豆板醤一味唐辛子鶏ガラスープの素おろしにんにくごま油

103 kcal調理時間約10分

やみつき、激辛もやしのナムルレシピ。電子レンジで調理するため簡単。…

レシピを見る

#3 和風辛辛魚粉のピリ辛和えそば

めんつゆ冷水ゴマ油ラー油ニラ5ミリカット中華麺温玉蒸し鶏チャーシュー、等

調理時間約20分

唐辛子たっぷり、和風激辛麺のレシピ。有名ラーメン店の激辛メニューを思わせる中華混ぜそばです。…

レシピを見る

食材や食べ物のQ&A記事一覧

Q&Aの新着記事