【じゃがいもと豚バラ薄切り肉を使ったおすすめレシピ】レシピサイトから厳選!プロ考案のレシピ23選

プロが考案した「具だくさん!豚汁」「豚バラじゃがいものねぎ塩レモン炒め」「基本の肉じゃが」「豚バラ肉とじゃがいもの塩ダレ炒め」「カレーライス」など、じゃがいもと豚バラ薄切り肉を使ったおすすめレシピ19選をご紹介!定番の料理からパーティーにもぴったりなアレンジレシピまで、栄養バランスも考えたメイン料理にぴったりのレシピが満載です。

#1 豚バラとあさりのパプリカ蒸し煮 〜カルネ・デ・ポルコ・ア・アレンデジャーナ〜

あさりと豚肉を使ったポルトガル料理をご家庭で作れるレシピ。すりおろしパプリカやあとのせの香菜が彩り鮮やかです。プチトマトの酸味や甘み、海の幸と山の幸のうまみが詰まった1品。じゃがいもを加えたら満足感もあります。

調理時間15分
レシピのキーワードビール、アジア・エスニック、魚介類、ご飯・麺類、15分でできる、おつまみ、パプリカの大量消費、パクチーの大量消費

#2 肉じゃが

豚バラを使った肉じゃがのレシピ。味つけは、しょうゆと本みりんのみ。シンプルな味つけで素材の旨みをグッと引き出します。本みりんの上品なコクと香りがおいしさの要。覚えておきたい定番のほくほく肉じゃが。

カロリー450 kcal
塩分2.2 g
調理時間20分
レシピのキーワード豚肉、主菜、20分以内、肉じゃが、和風、定番、豚バラ薄切り肉を使ってもう一品

#3 具だくさん!豚汁

和食の定番豚汁の作り方のレシピ。ほんだしを使う事で時短にもなり、まとまった味わいになります。具沢山の豚汁はそれだけでおかずになる一品なので朝食夕食と場面を問わずに大活躍します。是非参考にして調理してみて下さい。

カロリー158 kcal
塩分1.6 g
調理時間30 分
レシピのキーワード定番・基本、豚汁、豚肉、汁物・スープ、和風、具だくさん汁物、味噌の大量消費

#4 アリゴの豚肉巻き

アリゴを使ったおかずレシピ。甘辛のじゃがいもとチーズ、そしてしょうゆの香ばしさが加われば、ご飯もお酒も止まらない一品が完成です。豚ロース薄切り肉は、豚バラ薄切り肉でも代用可。余ったアリゴは、パンにつけて食べても良さそうです。

カロリー672 kcal
塩分2.9 g
調理時間20分

#5 豚バラじゃがいものねぎ塩レモン炒め

豚バラとじゃがいもをネギ塩レモンで炒めたボリューム満点主菜のレシピ。豚バラ肉とネギ塩レモンのタレは相性バツグン。ほくほくのじゃがいもでかさましされているので食べ応えもあり満足感があります。フライパン1つできる栄養満点のお手軽おかず。

調理時間15分
レシピのキーワード主菜、じゃがいもの大量消費

#6 基本の肉じゃが

和食定番の煮物、肉じゃがのレシピ。肉は薄切りの豚肉を使用するので、まろやかな濃厚さが出ます。ほんだしでコクをプラス。野菜はやや大きめに切って、食べ応えがあるように。調味料は味が浸透するように、甘みのあるものを先に加えるのがポイントです。

カロリー400 kcal
塩分3.5 g
調理時間30 分
レシピのキーワード定番・基本、栄養バランス、豚肉、メイン料理、和風、瀬戸のほんじお®

#7 豚バラ肉とじゃがいもの塩ダレ炒め

豚肉とじゃがいもを活用した、炒め物のお手軽レシピ。味付けには塩コショウと鶏ガラスープの素から作る塩だれを活用することで、さっぱりとした洋風の味わいに。ニンニクの香りが食欲をそそります。具材を切って炒めるだけなので簡単です。

調理時間15分
レシピのキーワード主菜

#8 豚肉とじゃがいもの肉じゃが

じゃがいもと豚バラ薄切り肉を使った、お手軽に作れる肉じゃがのレシピ。豚肉の甘い脂が煮汁に溶け出し、コクとボリューム感を感じられるおいしい肉じゃがに仕上がります。市販の「ほんだし」と「瀬戸のほんじお」を使って簡単に調理するのがおすすめ。家族みんなが喜ぶこと間違いなしな一品です。調理時間は35分。

カロリー566 kcal
塩分4.3 g
調理時間35 分
レシピのキーワード野菜たっぷり、肉じゃが、豚肉、メイン料理、和風、瀬戸のほんじお®

#9 豚バラとアスパラの炒め物|北海道野菜のチャンプルー

豚バラ薄切り肉とグリーンアスパラガスを使った、北海道野菜をふんだんに使った炒め物のレシピ。豆腐はしっかりと水切りし、卵でまとめます。コーンの甘味も効いて、お子様にも喜ばれるヘルシーな一品。ビールのおつまみにもぴったりです。

レシピのキーワードビール、和食、野菜、惣菜、ヘルシー、おつまみ、アスパラの大量消費

#10 パスタソースで簡単!イカスミ鍋

イカスミパスタソースを使ったイカスミ鍋レシピ。イカスミの旨みとトマトの旨み、牛乳のまろやかさが合わさった一品です。パスタソースを使うので、時間のない夕飯にピッタリ。〆はご飯とチーズを加えてリゾット風にするのがおすすめです。

調理時間30分
レシピのキーワード主食

#11 豚肉まきまきポテト

豚バラ薄切り肉やじゃがいもを使った、主菜の豚肉まきまきポテトのレシピ。青じそやチーズの香りが香ばしく、食欲をそそられます。食べやすいので、お酒のおつまみとしても活用できそうですね。だしが効いていて、やさしい味わいです。

カロリー538 kcal
塩分2.4 g
調理時間20 分
レシピのキーワード20分以内、豚肉、メイン料理、和風、ほんだし®

#12 豚肉とじゃがいもの甘辛炒め

豚肉とじゃがいもを使った、甘辛い味がクセになる炒め物のレシピ。じゃがいもは粘り気を出しにくくするために、水にさらしデンプンを落としておくのがポイントです。しそがアクセントになり、甘辛いだけじゃないスッキリとした味も楽しむことができます。

調理時間15分
レシピのキーワード主菜

#13 ほんのり洋風!夏野菜豚汁

野菜がたっぷり食べれる「ほんのり洋風、夏野菜豚汁」のレシピ。通常の豚汁では入れない野菜がたっぷりでコンソメを入れることでほんのり洋風の味に仕上がる豚汁です。ナスはレンジでチンすることで色鮮やかになり、汁に色移りしません。

調理時間10分
レシピのキーワード汁物

#14 【おばあちゃんの味を目指した】ごろごろ野菜の味染み豚じゃが

豚バラ肉を使った、お野菜たっぷりの豚じゃがのレシピ。中までしっかり味が染みたお野菜やこんにゃくはほっとする美味しさです。おばあちゃんがいつか食べさせてくれたような懐かしい味わいに心が和みます。お弁当にもどうぞ。

調理時間25分(置き時間を除く)
レシピのキーワード主菜

#15 新じゃがとアスパラと豚バラのおかか炒め

豚バラ肉とじゃがいもを活用した、フライパンひとつで作れる炒め物のレシピ。じゃがいもをたっぷりと使用しています。豚肉を炒める際は油を使用しないのがコツ。味付けは、かつお節も加えて和風味に。彩りきれいなアスパラガスが、アクセントになったおかずです。

調理時間10分
レシピのキーワード主菜

#16 じゃがいもと豚バラの煮物サラダ

じゃがいもと豚バラ薄切り肉を使った、煮物風のサラダレシピ。豚バラ肉を醤油やみりんで煮込んでから、香ばしく焼き上げることで深い味わいに。胡瓜と卵、コチュジャンマヨネーズで爽やかなアクセントを加え、青葱胡麻で風味をプラス。副菜にぴったりで、ご飯が進む一品です。

調理時間20分
レシピのキーワード副菜

#17 新じゃがいもと豚バラの紅ショウガ炒め

じゃがいもと豚バラ薄切り肉を使った、メインにおすすめの紅しょうが炒めのレシピ。紅しょうがのさわやかな風味が特徴的な炒め物です。和風だしなどのシンプルな味付けなので炒め油のごま油がよく香ります。好みで他の具材を入れても良さそうです。

調理時間10分
レシピのキーワード主菜

#18 洋風ミルクチーズ鍋【とろりチーズがとろける♪】

豚肉とエビと野菜を使った、ミルクチーズ鍋のレシピ。ピザ用チーズのみでも作れますが、モッツァレラチーズを入れたほうが、チーズの伸びを楽しむことができるのでオススメ。牛乳は高温で煮詰めると分離するかもしれませんが、そのまま召し上がることが可能です。〆にご飯を入れれば、チーズリゾットとして楽しめる一品。

調理時間15分
レシピのキーワード主菜、ピザ用チーズの大量消費

#19 じゃがいもと豚バラで作る簡単グラタン

じゃがいもと豚バラ薄切り肉を使った、簡単に作れるグラタンのレシピ。じゃがいもと野菜をレンジでチンしてから、豚バラ肉を加えて再びチンするだけ。バターを加えて味を馴染ませて完成。めんつゆを使うので、味付けも簡単。ボリュームがあり、食べ応えも抜群。調理時間は15分で、手軽に主菜を作りたいときにおすすめ。

調理時間15分(味を馴染ませる時間は除く)
レシピのキーワード主菜

#20 ピリ辛和風味噌ごまミルク鍋【身体の芯まで温まる♪】

練りごまと牛乳を活用した、主菜となる鍋のレシピ。豆板醤を使ってピリ辛に味付けし、身体がぽかぽかと温まる鍋です。味噌ごまミルクのコクが、野菜との相性バツグン。残ったスープで〆のうどんやご飯でもおいしくいただけます。

調理時間20分
レシピのキーワード主菜

#21 豚じゃがのシンプル煮|ほっくりおいしい『簡単豚じゃが』

豚バラ薄切り肉とほっくりじゃがいもを使った、シンプルな豚じゃがのレシピ。豚肉ならではの旨味が感じられます。いんげんの緑色が彩りを添えてくれます。20分で作れる、手軽な主菜です。

調理時間20分
レシピのキーワード主菜

#22 豚バラでつくる肉じゃが

豚バラを使った、簡単に作れる肉じゃがのレシピ。豚肉の甘い脂が煮汁に溶け出し、コクとボリューム感を感じられるおいしい肉じゃがに仕上がります。「パルスイート」を使ってカロリーオフ。家族みんなが喜ぶこと間違いなしな一品です。

カロリー312 kcal
塩分1.7 g
調理時間30 分
レシピのキーワード栄養バランス、メイン料理、和風、ほんだし®

#23 豚バラ肉のプルコギ風炒め

豚バラ肉をガッツリいただくレシピ。下味のしみ込んだお肉とカリカリほくほくのじゃがいもが甘辛いつけ汁たれにしっかり絡んで、ごはんにもビールにもよく合います。合わせる野菜は何でもOKなので、みんなで好きなものをあれこれ入れていくのも楽しそうですね。

レシピのキーワードビール、アジア・エスニック、肉、惣菜、おつまみ、にらの大量消費

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するじゃがいもと豚バラ薄切り肉を使ったおすすめレシピを探す

関連するレシピを探す