プロはじゃがいも&ブロッコリー&チーズをこう使う!毎日アレンジできる簡単レシピ6選
プロが考案した「冷めても固まらないお手軽チーズフォンデュ」「高野豆腐とハムの豆乳グラタン」「本格ミネストローネ」「アルゼンチン赤えびと冬野菜の塩糀ミルク鍋」「春野菜とタコのジェノベーゼ和え」など、じゃがいも、ブロッコリー、チーズを使った美味しいレシピを100選ご紹介します。冬の旬食材を使ったおしゃれな料理でワンランク上のおもてなしをしませんか?
#1 じゃがいもとトマト缶を使ったヘルシーメニュー!「鶏むね肉とじゃがいものトマトスープ」
- 鶏むね肉
- じゃがいも
- 長ネギ
- ニンニク
- トマトホール缶(ダイス)
- 米油
- 白胡椒
- ケチャップ
- パルメザンチーズ
鶏むね肉とじゃがいものトマトスープのレシピ。鶏むね肉は繊維を断つように削ぎ切りにし、長ネギとニンニクと一緒に炒めます。トマトホール缶と水を加え、じゃがいもを入れて中火で煮込みます。
最後に、塩や白胡椒で味を整え、パルメザンチーズをかけて完成です。ブロッコリーを添えて、栄養バランスも良く、体が温まるスープを楽しんでください。
調理時間 | 30分 |
特徴 | ダイエットレシピ、じゃがいも、トマト缶、フライパンひとつ、夜ご飯、鶏むね肉、作り置きにおすすめ、ご飯にあう、ダイエット向き、子どもにおすすめ |
#2 グルテンフリーで糖質オフ!具だくさんおから蒸しパン
- じゃがいも
- 玉ねぎ
- ブロッコリーの芯
- パプリカ
- コーン
- ウインナー
- とろけるチーズ
- おからパウダー
- カレーパウダー
- 砂糖
- ベーキングパウダー
- オリーブオイル
じゃがいもと玉ねぎ、ブロッコリー、パプリカ、コーン、ウインナーを炒めて、おからパウダーとカレーパウダーを加えた生地を作ります。具だくさんでヘルシーなおから蒸しパンの完成です。ゆでブロッコリーと一緒に盛り付けて、マヨネーズとはちみつをかけて楽しんでください。30分で作れる簡単なレシピです。
調理時間 | 30分 |
特徴 | デザート、おからパウダー、お昼ご飯、じゃがいも、コーン、ダイエット、チーズ、フライパンひとつ、低糖質、子どももおすすめ、朝ごはん、蒸しパン、主菜、朝ごはんにおすすめ、ダイエット向き、おやつ・スイーツ、子どもにおすすめ |
#3 お弁当にも!野菜たっぷりスパニッシュオムレツ
- ニンニク
- じゃが芋
- 玉ねぎ
- ブロッコリーの芯
- パプリカ(赤、黄
- 中玉トマト
- マッシュルーム
- ウインナー
- 豆乳
- 粉チーズ
- こしょう
- コンソメ
- オリーブオイル
野菜たっぷりスパニッシュオムレツのレシピ。じゃが芋、玉ねぎ、ブロッコリー、パプリカ、トマト、マッシュルーム、ウインナーをカットして炒め、卵液を加えて焼き上げます。豆乳、粉チーズ、コンソメで味付けし、美味しく仕上げます。
お弁当にもおすすめのヘルシーなオムレツです。ミニトマトやケチャップと一緒に楽しんでください。
調理時間 | 30分 |
特徴 | ダイエットレシピ、お昼ご飯、ボリューム満点、低糖質、低糖質ダイエット、卵、夜ごはん、朝ごはん、糖質オフ、フライパンひとつ、副菜、ダイエット向き、子どもにおすすめ、おしゃれ |
#4 春野菜とタコのジェノベーゼ和え
- 新じゃがいも
- スナップエンドウ
- ブロッコリー
- さやいんげん
- ゆでだこ
- バジル
- 松の実
- にんにく
- パルメザンチーズ
- EVオリーブオイル
新じゃがいもとブロッコリー、チーズを使った、春のおしゃれレシピ。にんにくを温めて、野菜とゆでだこをカット。ジェノベーゼを作って、じゃがいもと和えるだけ!手軽に作れて、お酒にもぴったりの一品です。
調理時間はたったの20分で、春の旬の野菜を楽しむことができます。おもてなしやおつまみにもおすすめです。
調理時間 | 20分 |
特徴 | 春のレシピ、おしゃれレシピ、もう一品、春野菜、時短料理、おもてなし、お酒にあう、おつまみ、副菜、春の旬 |
#5 本格ミネストローネ
- ベーコン
- ニンニク
- 玉ねぎ
- ニンジン
- セロリ
- じゃが芋
- ブロッコリーの茎
- トマト
- 煎り大豆
- 岩塩
- ブラックペッパー
- 乾燥ハーブ
- オリーブオイル
- 粉チーズ
本格ミネストローネは、ベーコン、ニンニク、玉ねぎ、ニンジン、セロリ、じゃが芋、ブロッコリーの茎、トマト、煎り大豆などを使って作るイタリア料理です。まずは、ニンニクをみじん切りにして鍋に入れ、オリーブオイルを加えて炒めます。次に、煎り大豆を浸しておき、ベーコンを切って入れます。
そして、野菜をそれぞれ切って鍋に入れ、塩を少量入れて蒸し焼きにします。最後に、ブロッコリーの茎を刻んで入れて、水を加えて煮込みます。美味しいミネストローネが完成します!
調理時間 | 30分 |
特徴 | 副菜、ミネストローネ、節分の豆活用、野菜たっぷり、おもてなし、おしゃれ |
#6 冷めても固まらないお手軽チーズフォンデュ
- 薄力粉
- 牛乳
- バター
- ピザ用シュレッドチーズ
- ジャガイモ
- ブロッコリー
- ウインナー
- お好みのパン
- ミニトマト
牛乳と薄力粉で作る、パーティー料理にぴったりなチーズフォンデュのレシピ。チーズが冷めても固まらない優れもの。小さなお子様がいて火を使うのが心配な時も安心です。
牛乳とバター入りのチーズは濃厚な味わい。ワインのお供やちょっとしたパーティーに活躍します。
調理時間 | 20 |
特徴 | 冬のレシピ、おつまみ、チーズ、ワインにあう、時短料理、おもてなし、お酒にあう、冬の旬、おしゃれ |