新着記事
  • Q&A
  • サラダ
  • 健康と体

Q.ヴィーガンになると顔つきが変わるって本当ですか?肉を食べていたときのほうが元気に見えることはある?

情報調査隊

このページでは、暮らしのレシピになる様々な情報を掲載。読者や編集部員の質問「ヴィーガンになると顔つきが変わるって本当ですか?肉を食べていたときのほうが元気に見えることはある?」に、ズバッと結論から回答しています。

Character Image

ヴィーガンになると顔つきが変わるって本当?

ヴィーガンの食生活と顔つきの変化について

ヴィーガンになると顔つきが変わるという主張は一般的によく聞かれますが、科学的な根拠はまだ明確ではありません。個人の体調や栄養摂取のバランスが影響する可能性があります。以下、詳細に解説します。

1. ヴィーガンダイエットとは何か

ヴィーガンダイエットとは、動物性の食品を一切摂取しない食生活です。肉や魚、乳製品、卵などを避け、植物性の食品だけで栄養を摂取します。

2. ヴィーガンと顔つきの変化の科学的証拠

ヴィーガンの食生活によって顔つきが変わるという主張には、一部で体験談が存在します。しかし、これに対する広範な科学的研究は乏しく、確固たる証拠は存在しません。

3. 栄養バランスと顔つきの関係

顔つきの変化は、栄養のバランスに起因することが多いとされます。ヴィーガンダイエットにおいては、ビタミンB12、鉄、亜鉛などの栄養素が不足しがちであり、これが体調に影響することがあります。

目の下のくまや肌の色などが変化することもあるため、顔つきに変化が現れることがあるかもしれません。

また動物性タンパク質のほうが摂取効率がよいアミノ酸もあります。顔つきにまで影響がある場合、栄養不足を引き起こしているかもしれません。

5. ヴィーガンと精神的健康

ヴィーガンの食生活は、動物の権利や環境に配慮する個人の価値観を反映することが多いです。そのため、食生活と一致する価値観を持つことは精神的に満足感を与え、これが顔つきに現れることも考えられます。

6. ヴィーガンダイエットの注意点

ヴィーガンダイエットには、必要な栄養素を全て摂取するための計画的な食事が求められます。専門的な知識と注意が不足すると、栄養不足になる可能性があるため、専門的な知識をもったうえで食事の計画を立てることが大切です。

結論:ヴィーガンと顔つきの因果関係ははっきりわからない

ヴィーガンになると顔つきが変わるかどうかは、個人の体調や食事の内容、栄養のバランスに依存する部分が多いと言えるでしょう。

顔つきに対する具体的な変化を感じる場合、その原因として様々な可能性を考慮し、場合によっては肉食を検討する必要もあるでしょう。

Character Image

動物性タンパク質のほうが摂取効率がよいアミノ酸、ってなに?

ヴィーガンの欠点として「必須アミノ酸を補給できないこと」が、ネットではしばしば挙げられます。これは、厳密に言うと嘘といえます。

実際には、植物性タンパク質と動物性タンパク質の主な違いは、そのタンパク質が含有するアミノ酸のバランスと「完全性」にあります。

すべての必須アミノ酸(=人間が体内で合成することができない9つのアミノ酸)は植物性タンパク質にも存在しますが、動物性タンパク質に比べていくつかのアミノ酸が限られた量しか含まれていないことが一般的です。

以下は、この問題に関連するいくつかのポイントです。

1. 完全タンパク質と不完全タンパク質

  • 完全タンパク質:すべての必須アミノ酸を適切な比率で含むタンパク質。動物性タンパク質(肉、魚、卵、乳製品など)は一般に完全タンパク質とされる。
  • 不完全タンパク質:一部またはすべての必須アミノ酸が不足しているタンパク質。多くの植物性タンパク質がこのカテゴリに分類される。

2. 限定アミノ酸

植物性タンパク質の一部には、特定の必須アミノ酸(限定アミノ酸)が不足していることがある。例としては以下の通りです。

  • 穀物は一般にリジンが不足している。
  • 豆類は一般にメチオニンが不足している。

3. 植物性タンパク質の組み合わせ

異なる植物性タンパク質源を組み合わせることによって、不足しているアミノ酸を補完することが可能です。例えば、豆類と穀物を組み合わせることで、互いの限定アミノ酸を補うことができます。

結論

動物性タンパク質にしかないアミノ酸は存在しないので、適切に植物性タンパク質を組み合わせれば、ヴィーガンダイエットでもすべての必須アミノ酸を摂取することが可能です。しかし、単一の植物性タンパク質源だけに頼ると、特定の必須アミノ酸が不足することがあるため、バランスの良い食事の計画が重要です。

今回のテーマに関連する論文・文献

  1. Craig, W.J. (2009). Health effects of vegan diets. The American Journal of Clinical Nutrition, 89(5), 1627S-1633S.

    • ヴィーガンダイエットの健康への影響についての概観。
  2. Davey, G.K., Spencer, E.A., Appleby, P.N., Allen, N.E., Knox, K.H., & Key, T.J. (2003). EPIC–Oxford: lifestyle characteristics and nutrient intakes in a cohort of 33 883 meat-eaters and 31 546 non meat-eaters in the UK. Public Health Nutrition, 6(3), 259-269.

    • イギリスのヴィーガンと非ヴィーガンの栄養摂取の比較研究。
  3. Le, L.T., & Sabaté, J. (2014). Beyond meatless, the health effects of vegan diets: findings from the Adventist cohorts. Nutrients, 6(6), 2131-2147.

    • アドベンチスト教会の信者の中で行われたヴィーガンダイエットの長期的な健康効果についての調査。
  4. Barr, S.I., & Chapman, G.E. (2002). Perceptions and practices of self-defined current vegetarian, former vegetarian, and nonvegetarian women. Journal of the American Dietetic Association, 102(3), 354-360.

    • ベジタリアンと非ベジタリアンの女性の認識と行動に関する調査。
  5. Pawlak, R., Parrott, S.J., Raj, S., Cullum-Dugan, D., & Lucus, D. (2013). How prevalent is vitamin B12 deficiency among vegetarians? Nutrition Reviews, 71(2), 110-117.

    • ベジタリアンとヴィーガンの間でビタミンB12欠乏症がどれだけ一般的かを検討した研究。

これらの文献は、ヴィーガンダイエットの健康効果、栄養摂取、および欠乏に関連する一般的な側面に焦点を当てています。この記事では一般論や上記情報に基づき記載しており、顔つきの変化について直接的に触れているものはありませんが、食生活と健康の関係についての理解を深めるための参考になるでしょう。

健康と体のQ&A記事一覧

Q&Aの新着記事