【オーブン調理するじゃがいもとチーズのおかずレシピ】プロ考案のレシピ5選

このページでは、NHKきょうの料理やdancyuなどのレシピサイトからオーブン調理するじゃがいもとチーズのおかずレシピを5件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「サバとじゃがいものチーズ焼きカレー風味」「ガーリックが香る♪グリルポテトのガーリッククリームチーズ」「サクサク感が堪らない!オーブンにお任せのいわしのパン粉焼き」など様々なレシピを探せます。

#1 サバ缶とじゃがいものチーズ焼き|サバとじゃがいものチーズ焼きカレー風味

  • 鯖缶
  • じゃがいも
  • 牛乳
  • ピザ用チーズ
  • にんにく
  • 塩コショウ
  • カレー粉
  • ブラックペッパー

鯖缶とじゃがいもを使った、オーブンで焼くおかずのレシピ。じゃがいもを切り、にんにくを潰して煮込み、鯖缶を加えて味をととのえ、チーズをトッピングして焼きます。20分で完成する簡単な料理です。夜ごはんやおもてなしにおすすめです。

調理時間20
特徴夜ご飯、おかず、じゃがいも、サバ缶、おもてなし、主菜、夜ごはんにおすすめ

#2 おしゃれなクリームチーズポテト|ガーリックが香る♪グリルポテトのガーリッククリームチーズ

  • じゃがいも
  • オリーブオイル
  • クリームチーズ
  • バジル
  • にんにく
  • こしょう

じゃがいもとクリームチーズを使った、オーブン調理のおかずレシピ。じゃがいもを切り込みし、オリーブオイルを塗り、クリームチーズとバジルを混ぜてじゃがいもに添えるだけの簡単な作り方です。40分で完成し、夜ご飯やおつまみにぴったりです。
お酒にもよく合いますし、おもてなし料理としてもおすすめです。にんにくの風味が効いた一品で、クリーミーな味わいが楽しめます。

調理時間40分
特徴副菜、おしゃれ、おつまみ、おもてなし、お昼ご飯、お酒に合う、じゃがいも、にんにく、クリームチーズ、夜ご飯、お酒にあう

#3 サクサク感が堪らない!オーブンにお任せのいわしのパン粉焼き

  • いわし
  • こしょう
  • じゃがいも
  • オリーブオイル
  • 塩、こしょう
  • ベビーリーフやミニトマト
  • パン粉
  • 粉チーズ
  • パセリ
  • オリーブオイル

いわしを使った、チーズとハーブが香るパン粉オーブン焼きのレシピ。いわしに塩を振り、15分ほど置いて下味を付けます。付け合わせのじゃがいもをスライスし、オリーブオイルと塩こしょうで下処理します。
パン粉、粉チーズ、パセリ、オリーブオイルを混ぜて下準備をします。いわしとじゃがいもをオーブンで焼き、最後にパン粉の混ぜ合わせをのせて焼きます。チーズとハーブの風味が広がる美味しい一品です。

調理時間30分
特徴おつまみ、いわし、おかず、おしゃれ、おもてなし、お酒に合う、ご飯に合う、夜ご飯、お酒にあう

#4 なんちゃってベーコンポテトグラタン

  • じゃがいも
  • 玉ねぎ
  • ベーコン
  • バター
  • 薄力粉
  • 牛乳
  • 顆粒コンソメ
  • 乾燥パセリ
  • 粉チーズ
  • 黒こしょう

フライパン一つで作れる、じゃがいもを使ったポテトグラタンのレシピ。オーブンは使わずフライパンで手軽に作れます。マッシュポテトも電子レンジで時短調理。チーズの塩味とバターのコクがあるので、味付けは顆粒コンソメだけで十分です。

特徴副菜、グラタン、フライパンひとつ、簡単、お酒にあう、おつまみ

#5 さばとポテトのオーブン焼き

  • じゃがいも
  • ミニトマト
  • さば(3枚おろし)
  • こしょう(さばの下味用)
  • こしょう
  • オリーブオイル
  • 粉チーズ
  • パセリ(みじん切り)

じゃがいもとさばを使った、おしゃれなオーブン焼きのレシピ。材料を切ったら後はオーブンにお任せ。難しそうに見えるお料理ですが、初心者さんでも簡単に作れます。粉チーズとオリーブオイルでイタリアン風味の味付けです。

調理時間30
特徴冬のレシピ、イタリアン、オーブン使用、鯖、おもてなし、主菜、冬の旬

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するレシピを探す