【生姜を使った洋風のおかずレシピ】プロ考案のレシピ2選

投稿型レシピサイトなどで見る定番の生姜を使った洋風のおかずレシピは飽きたな…と感じる方に、「ワンアイディアを感じるレシピ」をコンセプトとしたレシピル・マガジンから2件のレシピを提案します!
プロ考案ながらどのレシピも簡単で、やさしく詳しい解説で失敗なしです。様々な角度からのヒントになれば嬉しいです!

#1 マリネして白ごはんに混ぜるだけ!「タコとプチトマトの混ぜご飯」

  • 白ごはん
  • ボイルダコ
  • プチトマト
  • 生姜
  • 白胡椒
  • やさしいお酢
  • 薄口醤油
  • オリーブオイル
  • イタリアンパセリ

タコとプチトマトを使った、混ぜご飯のレシピ。タコは下味をつけてマリネし、プチトマトや生姜、イタリアンパセリと混ぜ合わせます。炊き上がったごはんにマリネ液を回しかけて混ぜ、盛り付けます。
オリーブオイルと薄口醤油の風味が効いた洋風酢飯で、タコのタウリンと生姜の組み合わせで夏バテ防止にもなります。ごはん2合分を作ってもあっという間になくなる美味しい酢飯です。冷ましても良いですが、冷蔵庫に入れると固くなるので注意してください。

調理時間25分
特徴ダイエットレシピ、おしゃれ、おもてなし、お昼ご飯、お酒に合う、タコ、ミニトマト、夜ご飯、子どももおすすめ、作り置きにおすすめ、主菜、ダイエット向き、子どもにおすすめ

#2 チーズと豚ひき肉の洋風おかず|麻婆モッツァレラチーズ

  • 豚ひき肉
  • モッツァレラチーズ
  • にんにく
  • 生姜
  • 長ねぎ
  • 豆板醤
  • しょうゆ
  • 鶏がらスープの素
  • 赤味噌
  • 砂糖
  • 花椒

豚ひき肉とモッツァレラチーズを使った、洋風のおかずレシピ。まずは材料をカットし、合わせ調味料を作ります。豚ひき肉に下味をつけ、にんにく、生姜、長ねぎを炒め、豆板醬を加えます。
最後に仕上げをして完成です。夜ご飯やお酒のお供にぴったりで、フライパンひとつで手軽に作れます。チーズのコクと豚ひき肉の旨味が絶妙にマッチし、ご飯にも合う美味しさです。

特徴夜ご飯、お酒にあう、チーズ、洋風、フライパンひとつ、ご飯にあう、おつまみ、夜ごはんにおすすめ

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するレシピを探す