【山かけ丼人気レシピ】レシピサイトから厳選!プロ考案の簡単レシピ13選

プロが考案した「まぐろのイタリアン山かけ丼」「まぐろのみそだれ山かけ丼」「まぐろの山かけスタミナ丼」「マグロとしらすの山かけ丼ぶり 」「ネバネバとろ〜り! 山かけ月見牛丼」など、おつまみや定番の丼物、長芋を使ったレシピなど、和食ファン必見の山かけ丼レシピを紹介。

#1 まぐろのイタリアン山かけ丼

バルサミコ酢を活用したマグロの山掛け丼のレシピ。バジルソースやトマトなどを使用しており、イタリアンの様な仕上がりです。アボカドにバルサミコ酢を加えて混ぜることで、味を加えつつ変色を防ぐ事ができます。最後に角切りトマトをのせることで鮮やかな印象に。

カロリー545 kcal
調理時間30分
レシピのキーワードおつまみ

#2 まぐろのみそだれ山かけ丼

まぐろと長いもで作る丼のレシピ。みそだれで漬けたまぐろと、とろとろの長いもが美味しいひと味違うまぐろ丼。薬味のしその葉やすりごまが爽やかさとコクを出しています。まぐろを薄く削ぎ切りにすることで、みそだれが絡みやすく漬け時間が短縮できます。まぐろをねぎとろに代えて、みそだれをかけるのもおススメ。

カロリー463 kcal
塩分2.4 g
調理時間20分

#3 まぐろの山かけスタミナ丼

まぐろとトロロのネバネバ海鮮丼のレシピ。暑い日やちょっと疲れた日はスタミナ満点のネバネバ食材でパワーチャージしてみては。食欲がない時でもするする食べれちゃいます。味付けは醤油とみりんを同量なので覚えやすいですね。

カロリー663 kcal
塩分3.3 g
調理時間10分
レシピのキーワード長芋・山芋、10分以内、丼、和風、定番、長芋の大量消費

#4 さっぱりマグロしらす山かけ丼

生食用マグロのたたきと釜揚げしらすを使った、ねばねばとしたオクラや長芋とよく合う山かけ丼のレシピ。温泉たまごとみりん、めんつゆで味付けし、刻み海苔と大葉をトッピング。長芋は袋に入れて叩いておろすと食感が残り、ご飯とよく合います。主食としても、食欲のないときにもおすすめの簡単レシピです。調理時間は10分です。

調理時間10分
レシピのキーワード主食

#5 ネバネバとろ〜り! 山かけ月見牛丼

このレシピは牛切り落とし肉を使った山かけ月見牛丼料理です。甘辛味の牛丼にとろろと卵黄が相性抜群で、味や見た目がとても魅力的です。まずは、サラダ油を使って牛肉を炒め玉ねぎと一緒に加えます。そして、みりん、和風顆粒だし、水を加えて混ぜて煮込みます。最後に、あたたかいごはんを器に盛り、3、とろろ、卵黄をのせて完成です。どんどん進むボリューム満点なお料理を楽しんでください!

カロリー724 kcal
調理時間約20分
レシピのキーワードごはんもの、丼、牛丼

#6 とろとろ!漬けマグロの山かけ丼

みりんとしょうゆで漬けにしたマグロととろろを合わせていただく丼のレシピ。マグロは漬けにすることで深みのある味わいに。長芋は皮をむいてすりおろし、だし汁と薄口しょうゆを混ぜ合わせておきます。ご飯に作り置き甘酢を混ぜてつくる寿司飯にのせていただきましょう。大葉やのり、うずらの卵も、おいしさを引き立てます。

カロリー474 kcal
調理時間30分
レシピのキーワード主食、和食、漬ける

#7 ごま和えまぐろの山かけ丼

簡単作れる、まぐろを使った、山かけ丼のレシピ。ごまを効かせたぽん酢で、まぐろを漬けていきます。とろとろの山芋とまぐろの相性は抜群で、まろやかな口触りがたまらない美味しさに。スタミナをつけたい時に、おすすめの組み合わせです。

カロリー514 kcal
塩分1.3 g
調理時間15分

#8 抹茶 山かけ丼 とろろまぐろ丼

まぐろと抹茶を使った、山かけ丼のレシピ。ご飯は酢飯に変更してもOKです。お好みで海苔をふりかけてもGOOD。ご飯に海苔や大葉を混ぜると、また違った風味が楽しめそうです。抹茶ととろろの相性が意外とよく合う、新感覚な一品です。

調理時間5分
レシピのキーワード主食

#9 ぶりのづけ 山かけ丼

刺身用ぶりと大和芋を使った、のどごしのいい丼物のレシピ。ぶりは食べやすい大きさに切り、調味料にしばらくつけます。大和芋はすりおろしたり、包丁でたたいて。丼にご飯とぶりを盛り、とろろをかけて卵黄をのせ完成です。

カロリー700 kcal
塩分2.3 g
調理時間20分
レシピのキーワード田村隆

#10 かつおの山かけ丼

かつおの刺身でつくる時短料理のレシピ。おろしにんにくをきかせたたれにつけたかつおと、とろとろの山かけはまさに鉄板の組み合わせ。柵のかつおでつくる場合は、そぎ切りにするのがおすすめ。しっかりと味がつきます。

カロリー403 kcal
塩分1.7 g
レシピのキーワード和風、その他ごはんもの、その他の魚

#11 \山かけマグロの漬け丼/薬味たっぷり、麺つゆですぐできる!

まぐろやオクラなどのネバネバ食材をたっぷりと使った、山かけマグロの漬け丼のレシピ。味付けはめんつゆだけなので、失敗することがありません。薬味の大葉やみょうがをトッピングし、さっぱりといただけるメニューです。

調理時間15分
レシピのキーワード主食

#12 定番にしたい!山かけまぐろの漬け丼〜酢飯もタレも砂糖不使用〜

まぐろと長芋を使った、シンプルながら贅沢な味わいの丼のレシピ。酢飯は、米酢と梅酢を使うのがおすすめです。漬けまぐろだけでは単調になる味が、とろろをのせることで飽きずに食べられます。漬けだれの濃い味でご飯が進む一品です。

調理時間10分(炊飯時間とマグロを漬けておく時間はのぞく)
レシピのキーワード主食

#13 さっぱり豚丼 山かけ丼|山かけ豚丼

山芋と豚バラ肉を使った、さっぱり甘辛い豚丼のレシピ。炒めた豚肉とすりおろした山芋を、ご飯の上に盛り付けるだけで簡単に作れます。お酢を加えることで、さっぱりとした味わいに仕上がります。卵黄やスプラウトをトッピングして、彩りも楽しめます。調理時間は15分で、主食にぴったりの和食です。

調理時間15分
レシピのキーワード主食、和食、炒める

お気に入りに保存したレシピを見る

関連する山かけ丼レシピを探す

山かけ丼に関連する他のレシピを探す