【じゃがいもを使った洋風のおかずレシピ】レシピサイトから厳選!プロ考案のレシピ13選

このページでは、ヤマサやアサヒビールなどのレシピサイトからじゃがいもを使った洋風のおかずレシピを13件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「じゃがいもの和風グラタン」「皮つきのままでも!じゃがいものコーンツナマヨ焼きのレシピ」「ツナとじゃがいものグラタン」など様々なレシピを探せます。

#1 じゃがいもを使った洋風グラタン|じゃがいもの和風グラタン

  • じゃがいも
  • 玉ねぎ
  • オリーブオイル
  • 白だし
  • こしょう
  • ピザ用チーズ
  • バター
  • 小麦粉
  • 牛乳
  • こしょう

じゃがいもと玉ねぎを使った洋風のおかずレシピ。白だしとピザ用チーズを加えて、クリーミーな味わいに仕上げました。バターでじゃがいもと玉ねぎを炒め、小麦粉を加えてとろみをつけ、牛乳でとろとろに煮込みます。
最後にチーズをのせてオーブンで焼き、こんがりとした表面を楽しんでください。カロリーは469 kcalで、塩分は1.2 gです。調理時間は20分で、主菜やグラタン・ドリアにぴったりのレシピです。じゃがいもを使ってもう一品作りたいときにもおすすめです。

カロリー469 kcal
塩分1.2 g
調理時間20分
特徴主菜、20分以内、グラタン・ドリア、洋風、牛乳の大量消費、じゃがいもを使ってもう一品

#2 やみつきコーンツナマヨ焼!|皮つきのままでも!じゃがいものコーンツナマヨ焼きのレシピ

  • ジャガイモ
  • コーン
  • タマネギ
  • ツナ
  • マヨネーズ
  • 胡椒

ジャガイモとコーン、ツナを使った洋風のおかずレシピ。じゃがいもをレンジで柔らかくし、コーンツナマヨと合わせて焼くだけで簡単に作れます。チーズや胡椒をかけてアレンジも可能。
お弁当にもピッタリで、コクと甘みがたまらない逸品です。カロリーは155 kcal、塩分は0.4 gとヘルシーなのも嬉しいポイントです。

カロリー155 kcal
塩分0.4 g
調理時間5工程(15分)
特徴副菜、洋風

#3 ツナとじゃがいものグラタン

  • じゃがいも
  • 玉ねぎ
  • ツナ缶(フレーク・小)
  • ピザ用チーズ
  • パセリ(みじん切り)
  • しょうゆ
  • 生クリーム

ツナ缶とジャガイモを使用したグラタンのレシピ。ホワイトソースの代わりに生クリームを使用しています。じゃがいもを水にさらしておく、レンジで熱を通しておくのがポイント。ご飯を足してドリアとしてアレンジができそうです。

カロリー446 kcal
塩分2.2 g
調理時間20分
特徴チーズ、主菜、20分以内、グラタン・ドリア、洋風

#4 カリカリほくほく、栄養おやつじゃがいもチーズ焼きのレシピ

  • ジャガイモ
  • 粉チーズ
  • 青海苔

青のりがふんわり香るじゃがいもチーズ焼きのレシピ。使う材料はたった3つだけです。いつでもおうちにあるもので作れるので、食べたいなと思ったときにすぐに作ることができます。お子様のおやつにピッタリのひとしなです。

カロリー85 kcal
塩分0.2 g
調理時間5工程(15分)
特徴副菜、洋風

#5 じゃがいもと鶏肉の重ね煮

  • じゃがいも(男爵)
  • 玉ねぎ
  • 鶏もも肉
  • オリーブオイル
  • マンズワイン(白)
  • トマトの缶詰(カット)
  • こしょう
  • こしょう
  • 料理酒
  • 洋風スープの素(固形)

薄切りじゃがいもと鶏もも肉を活用したトマト煮のレシピ。じゃがいもや鶏肉にトマトのうま味が染み込んだ一品です。ポイントは、鶏肉を煮る前に、オリーブオイルで焼いて、焼き目をつけること。マンズワインを加えて、味に深みをだします。

カロリー578 kcal
塩分1.1 g
調理時間20分
特徴鶏肉、主菜、20分以内、マンズワイン(白)、洋風

#6 混ぜるだけ簡単!じゃがいものヨーグルト和えのレシピ

  • ジャガイモ
  • ヨーグルト
  • ニンニク
  • オレガノ
  • バジル
  • 胡椒(黒)

ハーブが香るじゃがいものヨーグルト和えのレシピ。食材はじゃがいもだけのシンプルな和え物です。じゃがいもを茹でて調味料と混ぜるだけで作れる簡単レシピ。オレガノとバジルの香りと、ヨーグルトとニンニクのコクが味の決め手です。

カロリー87 kcal
塩分1 g
調理時間3工程(15分)
特徴副菜、洋風

#7 かにとじゃがいもの洋風たまご焼き

  • 紅ずわいがにほぐし身」
  • じゃがいも
  • たまご
  • 生クリーム
  • 牛乳
  • ピザ用チーズ
  • パセリ
  • こしょう
  • バター

贅沢なたまご焼きのレシピ。乳製品をたっぷり使って洋風な味付けで、食べ応えのあるたまご焼きです。かに缶は卵に混ぜる分と芯にして巻く分と分けて、見た目にも豪華さを出せます。お弁当にもおつまみにも使える一品です。

カロリー272 kcal
塩分1.6 g
調理時間~10分

#8 シンシア(じゃがいも)のトマトカレー

  • シンシア(じゃがいも)
  • 揚げ油
  • ベーコン
  • 玉ねぎ
  • にんにく
  • ごはん

じゃがいものトマトカレーレシピ。トマトジュースとケチャップを使い簡単にトマトカレーが作れます。食材は、じゃがいも、玉ねぎ、ベーコンとシンプルなので時短に。
じゃがいもは素揚げしても茹でても美味しく頂けます。カレーにトマトの酸味が加わり洋風な味わいです。

カロリー530 kcal
調理時間20分
特徴和食、とっても簡単、おつまみ

#9 手羽元とじゃがいものだしマスタード焼き

  • 鶏手羽元
  • 薄力粉
  • じゃがいも(メークイン)
  • サラダ油
  • にんにく
  • めんつゆ
  • 粒マスタード

鶏手羽元とじゃがいもを使った、ジューシーで美味しい洋風おかずのレシピ。鶏手羽元に薄力粉をまぶし、じゃがいもと一緒にオーブンで焼き上げます。にんにくとめんつゆ、粒マスタードの風味がほどよく効いて、食欲をそそります。
カロリーは309 kcal、塩分は1.5 gとヘルシーなのも嬉しいポイント。調理時間はたったの20分で、忙しい日のおかずにもぴったりです。ぜひ、ご家族やお友達と一緒に楽しんでください。

カロリー309 kcal
塩分1.5 g
調理時間20分
特徴鶏肉、主菜、20分以内、唐揚げ、洋風、定番、400kcal以下、鶏の手羽元を使ってもう一品

#10 ハニーマスタードソースとともに鶏肉とじゃがいものホイル焼きのレシピ

  • ジャガイモ
  • オリーブオイル
  • 鶏ムネ肉
  • ブロッコリー
  • 胡椒(黒)
  • 粒マスタード
  • ハチミツ
  • 醤油

ジャガイモ、鶏ムネ肉、ブロッコリーを使った洋風のおかずレシピ。ジャガイモを電子レンジで加熱し、アルミホイルに乗せて蒸し焼きにする。粒マスタードとハチミツの甘辛い味がアクセント。
カロリー415kcal、塩分1.5g。調理時間は4工程で25分。

カロリー415 kcal
塩分1.5 g
調理時間4工程(25分)
特徴主菜、洋風

#11 じゃがいものハーブソテー

  • じゃがいも
  • ベーコン(スライス)
  • オリーブオイル
  • バジル

オリーブオイルとバジルが香る、バル風おつまみのレシピ。じゃがいもはあらかじめ電子レンジで火を通してからこんがり揚げ焼きにします。さっと作れる一品、おつまみ以外にも洋食の付け合わせやお弁当にも。    

カロリー263 kcal
塩分0.8 g
調理時間10分
特徴副菜、10分以内、洋風、定番、おつまみ、400kcal以下、塩分1g以下

#12 お家で簡単フレンチじゃがいもで包んだ白身魚のソテーのレシピ

  • ブロッコリー
  • コンソメ
  • オリーブオイル
  • レモン
  • ジャガイモ
  • 胡椒
  • ニンニク
  • タラ

カリカリポテトで包んだ白身魚のソテーのレシピ。細めの千切りにし炒めたじゃがいもでタラを包んで焼き上げた、見た目もおしゃれなお家で簡単に作れるフレンチレシピ。じゃがいものカリカリ感とタラのふわっとした舌触りを楽しめる仕上がりに。ブロッコリーレモンソースの爽やかな酸味とグリーンの色味も美しく、おもてなし料理にもピッタリな一皿です

カロリー225 kcal
塩分1.8 g
調理時間6工程(30分)
特徴主菜、洋風

#13 スモークサーモン・さやえんどう・じゃがいものサラダ

  • じゃがいも
  • 玉ねぎ(みじん切り)
  • 黒こしょう
  • オリーブオイル
  • 米酢
  • さやえんどう
  • スモークサーモン(薄切り)
  • 青ねぎ(小口切り)
  • ディル(葉を摘んで粗く刻む)
  • 白こしょう
  • マスタード(アメリカンタイプの黄色のもの)
  • マヨネーズ

じゃがいもと玉ねぎを使った、洋風サラダのレシピ。じゃがいもを茹でて、玉ねぎとさやえんどうと一緒に和え、スモークサーモンと青ねぎ、ディルをトッピング。マスタードとマヨネーズで味付けし、さっぱりとした味わいに仕上げました。
カロリーは244kcalで、塩分は2.2gです。調理時間は30分で、副菜やさやえんどうを使ったもう一品としておすすめです。

カロリー244 kcal
塩分2.2 g
調理時間30分
特徴鮭、副菜、サラダ、洋風、400kcal以下、さやえんどうを使ってもう一品

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するレシピを探す