【そうめんチヂミレシピ】プロ考案のレシピ6選

プロが考案した「えび野菜のそうめんチヂミ」「カリカリそうめんチヂミ」「ひとくちそうめんチーズチヂミ」など、アレンジ自在なそうめんチヂミのレシピをご紹介!万能ねぎや小ネギの大量消費にもおすすめです。

#1 えび野菜のそうめんチヂミ

生地にそうめんを混ぜ込み、具材と一緒に焼き上げたチヂミのレシピ。いつもの素麺に飽きたら、一味違ったこの一品はいかがでしょうか。生地はめんつゆで味をつけるので失敗知らずです。ぽん酢を付けてさっぱりといただきましょう。

カロリー412 kcal
塩分1.5 g
調理時間30分

#2 カリカリそうめんチヂミ

そうめんを使ったチヂミのレシピ。ごま油で香ばしく焼いたチヂミと酢醬油がよく合います。麵が入ったボリュームのある生地なのでじっくり焼くことがポイント。食べきれなかったそうめんを代用しても良さそうですね。

カロリー399 kcal
調理時間10分
レシピのキーワードおつまみ

#3 もちもちそうめんチヂミ|そうめんチヂミ

そうめんを生地に使った、もちもちとしたチヂミのレシピ。白菜キムチだれが絶品で、食欲をそそります。ごま油で仕込むことで、麺同士がくっつかないようになっています。余ったそうめんを使ったり、おつまみにもぴったりの一品です。カロリーは700kcal、調理時間は20分。[きじまりゅうた]のキーワードも必見です。

カロリー700 kcal
調理時間20分
レシピのキーワードきじまりゅうた

#4 簡単そうめんチヂミのレシピ

ケチャップとマヨネーズを使った、そうめんチヂミのレシピ。ニラやコーンなどの具材を混ぜて焼き上げ、ソースにはケチャップとマヨネーズを合わせて。カロリーは360kcalで、調理時間は約10分。粉物やチヂミが好きな人におすすめのレシピです。

カロリー360 kcal
調理時間約10分
レシピのキーワード粉物、チヂミ

#5 そうめんチヂミ、アレンジ料理にもおすすめ

薄力粉、片栗粉、酢、白いりごまを使った、そうめんチヂミレシピ。茹でたそうめんを混ぜ込んで焼くことで、パリッとした食感と香ばしさが楽しめます。おかずやおつまみにぴったりで、余ったそうめんのアレンジ料理にもおすすめです。カロリーは481kcalで、調理時間は約20分。粉物やチヂミが好きな方にはぜひ試していただきたいレシピです。

カロリー481 kcal
調理時間約20分
レシピのキーワード粉物、チヂミ

#6 余ったそうめんで! 余りそうめんの豚チヂミ

このレシピは、豚肉とごぼうを使った余りそうめんの豚チヂミ料理です。そうめんの食感がアクセントになって、箸がとまらない味を楽しめます。まずは豚肉とごぼうを酒としょうゆで漬け込み、ごま油をひいてしっかり炒めます。そうめんを茹でて、卵と小麦粉を加えて混ぜ合わせ、ちくわ、万能ねぎ、かつお節を加えます。その上に生地を平に広げてじっくり焼き色を付け、調味料を混ぜ合わせたタレをかけて完成です。是非、自宅でも余りそうめんの豚チヂミを楽しんでみてください!

カロリー607 kcal
調理時間
レシピのキーワード麺類、そうめん・にゅうめん、万能ねぎの大量消費、小ネギの大量消費、万能ねぎを使ってもう一品

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するそうめんチヂミレシピを探す

関連するレシピを探す