【いちごの大量消費レシピ】絶対見つかる!プロ考案のレシピ100選

このページでは、dancyuやNadiaなどのレシピサイトからいちごの大量消費レシピを100件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「いちごのチョコレートがけ」「いちごとマッシュルームのサラダ」「いちごのババロア」など様々なレシピを探せます。

#1 いちごのチョコレートがけ

いちごを使った、簡単に作れるスイーツ、いちごのチョコレートがけのレシピ。レンジでチョコレートを溶かしてかけるだけという簡単調理。これならお子さんと一緒に作って工程を楽しめそうですね。いちごのほどよい酸味と甘いチョコレートとの相性はバツグンです。

カロリー99 kcal
塩分0.1 g
調理時間10分
特徴デザート・菓子、10分以内、電子レンジ、洋風、200kcal以下、塩分1g以下、いちごの大量消費

#2 いちごとマッシュルームのサラダ

いちごと生のマッシュルームを合わせた、シンプルな味わいのサラダです。新鮮なマッシュルームは加熱せずに食べられる唯一のきのこで、いちごとチーズとの相性も抜群。オリーブオイルと塩で味付けし、トッピングにスモークサーモンを加えるとより一層美味しくなります。調理時間はたったの5分で、ヘルシーでおしゃれな一品です。

調理時間5分
特徴ロゼワイン、洋食、15分でできる、おもてなし、ヘルシー、おつまみ、きのこの大量消費、いちごの大量消費

#3 いちごと白ワインのムース|いちごのババロア

いちごと白ワインを使った、爽やかなデザートのレシピ。いちごをミキサーにかけたピューレと、生クリームを合わせて作るムースは、口当たりが滑らかで軽い食感が魅力。冷やし固めてから、いちごのソースとミントで彩りを添えて。カロリーも控えめで、20分で簡単に作れるので、デザートにぴったり。

カロリー228 kcal
調理時間20分+
特徴デザート・菓子、20分以内、マンズワイン(白)、洋風、400kcal以下、塩分1g以下、いちごの大量消費

#4 焼かずに作れる! いちごのビスケットタルト

華やかないちごのビスケットタルトです。オーブンで焼かないので手軽で簡単に作れます。土台のビスケットタルトはバターの風味豊かで魅力。
甘酸っぱいいちごがたっぷりでレアチーズフィリングととっても合います。紅茶やコーヒーによく合います。

カロリー346 kcal
調理時間180分〜
特徴お菓子、タルト、その他のタルト、いちごの大量消費、ビスケットの大量消費

#5 いちご大放出!爽やかなヨーグルトクリーム

いちごを使ったデザート料理のレシピ。プレーンヨーグルトとグラニュー糖、生クリームを使って、軽くて爽やかなヨーグルトクリームを作ります。いちごの大量消費が特徴で、いちごゼリーなどの他のレシピも紹介されています。調理時間は5分で、カロリーも320kcal、塩分も0.2gと抑えめなので、簡単に美味しいデザートを楽しむことができます。

カロリー320 kcal
塩分0.2 g
調理時間5分 *ヨーグルトを水きりする時間は除く。
特徴小堀紀代美、いちごの大量消費

#6 シュワっと甘酸っぱい! いちごのサイダーゼリー

いちごとサイダーで作る、シュワシュワゼリーのレシピ。いちごの酸味とサイダーゼリーのシュワシュワ感で爽やかな味わいです。難しい工程がないので、お菓子作り初心者やお子様も簡単に作ることが出来ます。大きな器で作ればパーティーメニューとしても使えそうです。

カロリー49 kcal
調理時間約120分
特徴お菓子、冷たいお菓子、ゼリー、いちごの大量消費

#7 いちごと生クリームのドーナツ

牛乳や卵、強力粉や薄力粉などを使った、いちごの大量消費にぴったりなドーナツのレシピです。パン生地モードで発酵させ、揚げたドーナツには砂糖と粉砂糖をまぶし、中にはホイップクリームとトッピングには苺をのせます。甘くてふわふわのドーナツに、いちごの酸味と生クリームの濃厚な味わいがマッチして、贅沢なデザートに仕上がります。

調理時間20分(作業時間のみ)
特徴デザート、いちごの大量消費

#8 シンプル牛乳プリン

牛乳プリンの白、赤いいちごが華やかな牛乳プリンのレシピ。牛乳、生クリーム、砂糖を沸騰させましょう。火を止め、ふやかしたゼラチンの水けをしっかり絞って加えます。
完全に溶けたら、粗熱を取ってください。器に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固めて牛乳プリンの完成。生のいちご、ミキサーでかくはんし、ピュレ状にしたいちごを飾ったら出来上がり。

カロリー310 kcal
調理時間15分*ゼラチンをふやかす時間、粗熱を取る時間、冷やし固める時間は除く
特徴荻野伸也、いちごの大量消費

#9 ビニール袋で! いちごとバナナのアイス

いちごとバナナを使った、ビニール袋で簡単に作れるアイスのレシピ。千切ったバナナと半分に切ったいちごを、他の材料と一緒にビニール袋の中で揉むだけでOKな一品です。甘酸っぱいいちごとまろやかなバナナは相性抜群。濃厚で食べ応えもあります。

カロリー317 kcal
調理時間180分〜
特徴お菓子、冷たいお菓子、アイスクリーム、いちごの大量消費

#10 甘酒といちごで作るヘルシーアイス

いちごと豆乳に加えた甘酒で作る、小堀紀代美さんのアイスクリームのレシピ。いちごをつぶして混ぜ、冷凍庫で固めて完成。甘酒のやさしい甘みといちごの香りがマッチし、ほんのりピンク色の春のアイスができます。カロリーも550で塩分も1.00と、おいしくてヘルシーなスイーツです。

カロリー550 kcal
塩分1 g
調理時間5分 *冷凍庫で冷やし固める時間は除く。
特徴小堀紀代美、甘酒の大量消費、いちごの大量消費

#11 フライパンでできる!聖なる夜のホワイトキャンドルケーキ

フライパンでできる聖なる夜のホワイトキャンドルケーキのレシピ。オーブンがなくても、卵焼き器があれば作れるかわいいデコケーキです。牛乳、サラダ油、コンデンスミルク、薄力粉、卵白、グラニュー糖、コーンスターチ、生クリーム、ジャム、ラズベリー、ミントの葉、お好みのフルーツ、粉糖を使って作ります。
卵焼き用のフライパンを中火で熱し、油をのばした後、生地を流し入れ両面焼きます。生クリームとグラニュー糖を泡立て器で混ぜ、生地の片面に塗り、ラップに包んで冷蔵庫で固めます。最後に、ラズベリーを炎のようにのせて、お好みのフルーツやミントなどを飾り、粉糖をかけて完成です!

カロリー480 kcal
調理時間30分
特徴デザート、洋菓子、焼く、いちごの大量消費

#12 まるごといちごのジャム

このレシピはまるごといちごを使ったジャムの作り方です。いちごを洗ってヘタを取り、砂糖をまぶして一晩寝かせます。その後、砂糖を溶かしながら煮詰め、いちごを加えてさらに煮詰めます。
最後に熱いうちに保存瓶に詰めれば完成です。いちごの粒が残っているので、見た目も美しく、食感も楽しめます。朝食のトーストやパンケーキに塗ったり、ヨーグルトやアイスクリームのトッピングとして楽しむことができます。甘酸っぱいいちごの風味が口いっぱいに広がり、一度食べるとやめられない美味しさです。カロリーも控えめなので、ダイエット中の方にもおすすめです。

特徴小川聖子、いちごの大量消費

#13 ネイキッドケーキ

ナチュラルな仕上がりのネイキッドケーキのレシピ。牛乳、バター、卵などを使って、バター液とシャンティを作ります。イチゴ、ラズベリー、ブルーベリーを重ねながら、スポンジケーキを作ります。
焼き上がったら、網にのせて粗熱を取り、横2等分にスライスして完成です。ナチュラルな仕上がりのネイキッドケーキは、ホームパーティーやお祝いのときに、とてもおしゃれなデザートとして楽しめます。

調理時間45分
特徴デザート、洋菓子、焼く、いちごの大量消費

#14 濃厚〜甘酸っぱい♡ いちごのティラミス

このレシピはいちごを使った濃厚なティラミスです。いちごのマスカルポーネクリームといちごのソースを層にして作ります。見た目も華やかで、パーティーのデザートにぴったりです。
まず、いちごをレモン汁と一緒にミキサーでピューレ状にします。カステラを切り、コーヒーとお湯を混ぜ、カステラに浸します。次に、マスカルポーネクリームを作り、いちごのピューレと混ぜ合わせます。グラスにカステラを敷き詰め、マスカルポーネクリームを塗り、いちごのソースをかけます。これを繰り返し、最後に純ココアをふりかけて完成です。冷蔵庫で1時間以上冷やしてから召し上がれ!濃厚で甘酸っぱいいちごのティラミスをお楽しみください。

カロリー256 kcal
調理時間約120分
特徴お菓子、ティラミス、いちごの大量消費

#15 【いちご練乳ミルク】混ぜるだけ簡単♡ミルキーで濃厚!

本格的なカフェさながらの「いちご練乳ミルク」のレシピ。いちごと牛乳に、練乳が加わることでミルキーで味わい深い濃厚さを楽しむことができます。最後にホイップクリームやいちごでデコレーションをすれば、カフェでも出てきそうな「いちご練乳ミルク」の完成です。

調理時間5分
特徴飲み物、いちごの大量消費

#16 シンプルないちごロールケーキ

いちごをたっぷり使った、クリーム控えめのロールケーキのレシピ。はちみつを加えて焼いたスポンジは、黄金色に仕上がり、見た目も美しい。デコレーションはシンプルにして、スポンジの味わいを存分に楽しめる。卵や生クリームも使い切れる、大量消費レシピとしてもおすすめ。

特徴洋風、お菓子・デザート、フルーツ、卵、いちごの大量消費、たまごの大量消費、卵黄の大量消費、卵白の大量消費、生クリームの大量消費

#17 春のイタリアン!イチゴのチーズリゾット

このレシピはイチゴを使ったジューシーなリゾットです。イチゴの酸味とチーズの塩気が絶妙に絡み合い、たまらないおいしさを楽しめます。材料はイチゴ、玉ネギ、ホタテ、お米、白ワイン、水、固形チキンスープの素、生クリーム、粉チーズ、バター、イタリアンパセリです。
作り方は、お米を炒めて<スープ>を加え、煮詰めていくだけ。最後にホタテとイチゴを加え、生クリームと粉チーズで味を調えます。盛り付ける際には、飾り用のイチゴとイタリアンパセリを添えて完成です。春らしいイチゴの風味と濃厚なチーズの組み合わせは、特別な食事やおもてなしにぴったりです。ぜひお試しください!

調理時間
特徴主食、洋食、煮る、いちごの大量消費、米の大量消費

#18 シャンパンで作るいちごシャーベット

いちごを使った、スパークリングワインがアクセントのいちごシャーベットのレシピ。いちごとグラニュー糖を混ぜ、冷凍庫で凍らせたら、シャンパンで削り器で削りながら混ぜ合わせる。洋風のおもてなし料理としても、おつまみとしても楽しめる。いちごの大量消費にもぴったり。

特徴スパークリングワイン、洋食、野菜、デザート、おもてなし、おつまみ、いちごの大量消費

#19 いちごと生ハムのスパゲッティ

いちごと生ハムを使った、スパゲッティのレシピ。スパゲッティをコンソメでゆでて、フレッシュモッツァレラと混ぜ合わせ、生ハムといちごを加えてさっと混ぜる。粗びき黒こしょうを振ってお召し上がりください。調理時間は15分で、いちごと生ハムの大量消費にも最適な一品です。

調理時間15分
特徴主食、いちごの大量消費、生ハムの大量消費

#20 いちごのみりんコンポート

ちょっぴり大人の、本みりんで作るコンポート。本みりんはお料理だけでなく、スイーツにも使えちゃうんです。味付けも簡単、本みりんとお水だけ。そのまま食べてもよし、アイスなどにトッピングしても楽しめます。

カロリー103 kcal
調理時間10分
特徴デザート・菓子、10分以内、洋風、定番、200kcal以下、塩分1g以下、いちごの大量消費

#21 いちごと豆乳のクレープ焼き

いちごと豆乳のクレープ焼きのレシピ。いちごをたっぷり使って、甘酸っぱくてヘルシーなデザートが作れます。卵と薄力粉を使ったクレープ生地に、温めた豆乳と生クリームを加えて焼き上げます。
オーブントースターで仕上げるので簡単に作れます。カロリーは321 kcalで塩分は0.3 gとヘルシー。いちごの大量消費にもぴったりです。

カロリー321 kcal
塩分0.3 g
調理時間20分+
特徴鶏卵、デザート・菓子、20分以内、洋風、400kcal以下、塩分1g以下、いちごの大量消費、豆乳の大量消費、卵黄の大量消費

#22 いちごみりん

みりんで煮るだけの、お手軽デザートレシピ。少ない材料と短い時間で簡単に作ることが出来ます。甘酸っぱいイチゴのコンポートはそのまま食べても、アイスや豆乳などのアレンジを加えてもおいしくいただける万能スイーツです。

カロリー165 kcal
調理時間10分
特徴デザート・菓子、10分以内、洋風、200kcal以下、塩分1g以下、いちごの大量消費

#23 いちごの豆乳スムージー

シナモンのスパイシーな香りが広がる、いちごを活用した豆乳スムージーのレシピ。凍らせたいちごと、その他の材料をミキサーにかけるだけで作れるお手軽スムージーです。まろやかな豆乳に、いちごの甘酸っぱい味わいがアクセントになります。

カロリー129 kcal
塩分0.4 g
調理時間5分
特徴飲み物、10分以内、200kcal以下、塩分1g以下、いちごの大量消費

#24 パンナコッタ いちごソース

いちごソースの甘酸っぱさが嬉しい、やわらかミルキーなパンナコッタのレシピ。絹のように白くなめらかなパンナコッタは、白ワインを入れることでほんのりとリッチな味に。レモン汁を加えたいちごのソースは果実の甘味と酸味が爽やかに香ります。

カロリー183 kcal
調理時間15分+
特徴デザート・菓子、20分以内、マンズワイン(白)、洋風、200kcal以下、塩分1g以下、いちごの大量消費

#25 フルーツミックスゼリー

家庭で簡単に作れるフルーツミックスゼリーのレシピ。フルーツミックス缶を活用して、フレッシュいちごと合わせた涼しげで華やかなデザート。ゼラチンの分量を工夫して、ふるふるとした食感のゼリーに仕上げました。

カロリー127 kcal
調理時間15分+
特徴デザート・菓子、20分以内、洋風、200kcal以下、塩分1g以下、いちごの大量消費

#26 いちごの豆乳ムース

なめらかいちごの豆乳ムースレシピ。フレッシュないちごを使ってのおいしさたっぷりのムースです。無調整豆乳を使ったり、砂糖の代わりにハチミツで作ることでヘルシーに仕上がります。コクを出すために本みりんを使うのもポイント。

カロリー148 kcal
調理時間20分+
特徴豆乳・豆乳飲料、デザート・菓子、20分以内、和風、200kcal以下、塩分1g以下、いちごの大量消費、生クリームの大量消費

#27 いちごとアイスクリームのサクサクデザート

いちごを使った、サクサク食感が楽しいアイスクリームデザートのレシピ。いちごを甘く煮ることで、爽やかな酸味が引き立ちます。コーンフレークを加えることで、サクサクとした食感が楽しめます。
簡単に作れるため、デザートに困った時にもぴったりです。カロリーも250 kcalと低めで、塩分も0.4 gと控えめ。いちごを大量消費するにも最適なレシピです。

カロリー250 kcal
塩分0.4 g
調理時間15分
特徴デザート・菓子、20分以内、洋風、400kcal以下、塩分1g以下、いちごの大量消費

#28 ココア寒 いちごパイン缶ソース

珍しいココア味の牛乳寒、その名も「ココア寒」。いちごとパインの缶詰で作ったソースをたっぷりとかけていただきます。一見、和風デザートかと思いきやココア味というのがミソ。隠し味のオレンジリキュールで大人仕様に。

カロリー159 kcal
塩分0.1 g
調理時間20分+
特徴デザート・菓子、20分以内、洋風、200kcal以下、塩分1g以下、いちごの大量消費

#29 絹ごしミルク

絹ごしのような食感、牛乳寒天レシピ。寒天で作ったとは思えない程の、柔らかな出来上がりです。甘さ控えめですが、牛乳のコクで満足感があります。寒天の扱い方のコツがのっているので、初心者でも失敗せずに作れます。

カロリー170 kcal
塩分0.2 g
調理時間15分*寒天を戻す時間、冷やし固める時間は除く。
特徴舘野鏡子、いちごの大量消費

#30 いちごの生クッキー

生のいちごを加えてクッキーのレシピ。バターが香る香ばしいクッキーに、粗く刻んだ生のいちごを加えています。いちごの水分でクッキーがしっとりと。
フレッシュな甘酸っぱさが、コクのあるクッキー生地と好相性です。赤い果肉が鮮やかに一品に。

カロリー670 kcal
塩分0.7 g
調理時間40分 *粗熱を取る時間は除く。
特徴小林かなえ、いちごの大量消費
次のページを読む
1 2 3 4

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するレシピを探す