このページでは、専門家等のレシピサイトからほうれん草ととうもろこし・コーンを使ったおすすめレシピを6件探し、独自にランキングし横断的に紹介します!
メインディッシュやもう1品など困ったときに、網羅的に探せます。ぜひ活用してください♪
市販のフラワートルティーヤの皮を使ったラザニア風パイです。中のミートソースはクミンや赤唐辛子を加えスパイシーなタコス風の味付けにしています。生地、ミートソース、ピザ用チーズを数段重ねてオーブントースタでこんがりと焼けば完成です。ケーキのように切り分けていただくので、パーティーなどにぴったりです。
カロリー | 522 kcal |
調理時間 | 25分 |
レシピのキーワード | おつまみ |
マカロニを使った、和風サラダのレシピ。洋風なマカロニサラダに、ひじきとほうれん草を加えたらしょうゆと鰹節で和風の味わいに仕上げます。具材の水けをしっかりきってから、調味料と和えるのがポイントです。水けをしっかりきると、作り置きやお弁当にも活用できます。
調理時間 | 10分(ひじきの戻し時間除く) |
レシピのキーワード | 副菜 |
五穀を使った体に良い中華風のおかゆのレシピ。野菜は別で茹でるのがおいしさのポイント。茹でることで生野菜の臭みを抑え、ほどよい歯ごたえを残します。五穀の配合バランスはお好みに応じて変化させるのもおすすめです。
調理時間 | 約60分 |
レシピのキーワード | 中華、煮る |
ほうれんそうと缶詰のとうもろこしを使った、お弁当のおかずにもなるサラダのレシピ。さっとゆでたほうれん草をとうもろこしと混ぜ合わせたら、ドレッシングをかけるだけのお手軽時短料理。はちみつのやさしい甘みが味のポイントです。
カロリー | 160 kcal |
塩分 | 0.8 g |
調理時間 | 15分 |
レシピのキーワード | 松本忠子 |
ホワイトソースで和えた鮭と野菜を焼き上げた、離乳食におすすめのパングラタンのレシピ。小さくカットした食パンに具材を乗せて焼くため、短時間で出来上がります。ストックの冷凍野菜をいろいろ使えるから、アレンジしやすいのも便利です。
調理時間 | 5分(下ごしらえの時間を除く) |
レシピのキーワード | 主食 |
ほうれん草ととうもろこしとツナを使った、簡単につくれるサラダのレシピ。彩り豊かで、見た目も美味しく食欲をそそります。すり胡麻の風味が美味しさを引き立てます。子供にも大人にも大人気の美味しさで、おすすめの一品です。
調理時間 | 5分 |
レシピのキーワード | 副菜 |