【ししとうと牛肉を使ったおすすめ人気レシピ】プロ考案の簡単レシピ4選

このページでは、dancyuやキリンなどのレシピサイトからししとうと牛肉を使ったおすすめレシピを4件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「ガバオ・ヌア~タイ風牛肉のバジル炒め~」「夏野菜のプルコギ」「牛肉と新じゃがのカレー炒め 」など様々なレシピを探せます。

#1 牛肉とししとうのバジル炒め

牛肉とししとうを使った、ナンプラー風味のタイ料理「牛肉とししとうのバジル炒め」のレシピ。牛肉に片栗粉をまぶしてから炒め、タレを絡めやすくしています。最後にバジルを加えて混ぜることで、香りを楽しめます。ご飯と一緒に食べると、本格的なタイ料理の味わいが楽しめます。カロリーは415 kcalで、調理時間は15分です。

カロリー415 kcal
調理時間15分
レシピのキーワードおつまみ

#2 夏野菜のプルコギ

夏野菜をたっぷり使った、韓国料理の定番プルコギのレシピ。もみだれの調味料を混ぜたら牛肉と合わせ、ゴマ油をまわして漬けておきます。肉を焼くときはいっぺんにのせると肉汁が出て野菜が焼きやすくなります。お好みでコチュジャンなどをつけて食べるとより本格的に。

調理時間15分
レシピのキーワードかんたん、おつまみ

#3 牛肉と新じゃがのカレー炒め

牛肉と新じゃがをスパイシーに炒めた主菜のレシピ。新じゃがは細切りにした後水にさらすことでくっつきにくく歯ざわりも良くなります。カレー粉のさわやかな風味が食欲をそそり、しし唐のピリ辛とほのかな甘みがアクセントになり大人向けの味わい。

調理時間20分
レシピのキーワード主菜

#4 焼肉丼

ガッツリとした肉の旨味を楽しめる焼肉丼のレシピ。肉をフライパンで炒めている間に野菜をトースターで焼くため、時短にもなります。別々に火を通すことで、それぞれの食感も楽しめる一品に。子供から大人まで食べやすい丼です。

レシピのキーワードジューシーガッツリ焼肉丼、パーティーキッチン

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するししとうと牛肉を使ったおすすめレシピを探す