プロはじゃがいも&ほうれん草&チーズをこう使う!毎日アレンジできる簡単レシピ23選

このページでは、ヒガシマル醤油やDELISH KITCHENなどのレシピサイトからじゃがいも&ほうれん草&チーズを使ったレシピを23件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「とろとろマッシュポテトとサーモンのグラタン」「【ほうれん草とベーコンのポテトグラタン】とろ〜りクリーミー 」「ほうれん草のニョッキ」など様々なレシピを探せます。

#1 とろとろマッシュポテトとサーモンのグラタン

  • スモークサーモン
  • じゃがいも
  • ほうれん草
  • しめじ
  • オリーブオイル
  • バター
  • 牛乳
  • 生クリーム
  • ブラックペッパー
  • とろけるチーズ
  • パン粉
  • オリーブオイル

今回は、とろとろマッシュポテトとサーモンのグラタンのレシピです。電子レンジで簡単に作れるので、普段のお弁当にもおすすめです。じゃがいもを皮をむいて1㎝厚さに切って、ラップをしてレンジで加熱し、つぶしたところにバターや牛乳などを加えてホワイトソースを作ります。ほうれん草を3㎝幅に切り、しめじを炒めて、サーモンを入れてグラタンを完成させます。お子様も食べやすいおいしいグラタンが簡単に作れるレシピです!

調理時間20
特徴おつまみ、グラタン、サーモン、簡単、時短料理、お酒にあう、子どもにおすすめ、おしゃれ

#2 【ほうれん草とベーコンのポテトグラタン】とろ〜りクリーミー

  • じゃがいも
  • 玉ねぎ
  • ほうれん草
  • ベーコン
  • バター
  • 薄力粉
  • 牛乳
  • ピザ用チーズ
  • コンソメ顆粒
  • 塩こしょう

じゃがいもとほうれん草を使った、ベーコンじゃがいもグラタンのレシピ。ほうれん草はレンジで加熱し、じゃがいもと玉ねぎ、ベーコンと一緒に炒めて、薄力粉と牛乳でとろみをつけます。コンソメと塩こしょうで味付けし、ほうれん草を加えて焼き上げます。
チーズが溶けるまでトースターで焼き、とろけるチーズとグラタンの風味が楽しめます。調理時間は20分で、主菜としておすすめの一品です。

調理時間20分
特徴主菜

#3 ほうれん草のニョッキ

  • ほうれん草
  • じゃがいも
  • 小麦粉
  • こしょう
  • デルモンテ
  • 基本の完熟トマトソース
  • バター
  • しょうゆ
  • 粉チーズ

ほうれん草とじゃがいもを使った、チーズグラタンのレシピ。じゃがいもとほうれん草をベシャメルソースで絡め、チーズをトッピングしてオーブンで焼きます。ホクホクのじゃがいもとほうれん草の食感と、とろけるチーズのコクが絶妙な一品です。
カロリーは290 kcal、塩分は1.9 gとヘルシーなので、ダイエット中の方にもおすすめです。調理時間はたったの20分で作れるので、忙しい日のランチやディナーにもぴったりです。ほうれん草の大量消費にも最適です。

カロリー290 kcal
塩分1.9 g
調理時間20分
特徴20分以内、パスタ・スパゲッティ、洋風、400kcal以下、ほうれん草の大量消費、ほうれん草を使ってもう一品

#4 おさかなのソーセージグラタン|おさかなのソーセージのポテトグラタン

  • 魚肉ソーセージ
  • じゃがいも
  • たまねぎ
  • ほうれん草
  • バター
  • チーズ(ピザ用)
  • 刻みパセリ
  • 生クリーム
  • こしょう

魚肉ソーセージとじゃがいも、ほうれん草、チーズを使ったグラタンのレシピ。じゃがいもをホクホクに仕上げ、ほうれん草とチーズの相性も抜群。オーブンで焼き上げて香ばしさを楽しめます。

カロリー480 kcal
塩分1.8 g
調理時間30~分

#5 トマトクリームバーグのクレープ包み

  • ほうれん草
  • プロセスチーズ
  • じゃがいも
  • にんじん(小)
  • バター
  • サラダ油
  • 生クリーム
  • コーンの缶詰
  • サラダ菜
  • クレープ生地
  • 合いびき肉
  • 玉ねぎ(みじん切り)
  • パン粉
  • 牛乳

クレープ生地で包んだ、一風変わったハンバーグレシピ。生クリームとトマトソースを混ぜたソースがハンバーグの旨味はひき立てます。ほうれん草のバター炒めや、新鮮なレタスなどと一緒入ったハンバーグのクレープは、見た目も味もボリューム満点。

カロリー544 kcal
塩分2.4 g
調理時間30分
特徴ひき肉、主菜、ハンバーグ、洋風

#6 ほうれん草とゆで卵のマヨグラタン

  • ほうれん草
  • じゃがいも
  • ゆで卵
  • こしょう
  • ピザ用チーズ
  • キユーピーマヨネーズ

ホワイトソースの代わりにマヨネーズを使用したお手軽グラタンレシピ。じゃがいもやゆで卵を使用しているので、食べ応えがあります。具材によく絡むように、チーズとマヨネーズはあらかじめ混ぜておくことがポイント。マヨネーズとチーズのコクを生かした一品です。

カロリー246 kcal
塩分0.9 g
調理時間20分

#7 サラダほうれん草入りチーズポテサラ

  • じゃがいも
  • ほうれん草(サラダ用)
  • パルミジャーノチーズ(おろしたもの)
  • オリーブオイル
  • 粒マスタード
  • ワインビネガー(白)
  • しょうゆ
  • こしょう

ほうれん草の入ったポテサラのレシピ。じゃがいもはつぶさないので簡単、じゃがいものホクホクを味わうことができます。パルミジャーノチーズと粒マスタードを使ったコクのある味付けはお酒にもぴったりの一品です。

カロリー110 kcal
塩分0.9 g
調理時間15分
特徴チーズ、副菜、20分以内、サラダ、洋風、定番、200kcal以下、塩分1g以下

#8 ホワイトソース不要!長芋・じゃがいも・ほうれん草の無国籍グラタン

  • 長芋
  • じゃがいも
  • ほうれん草(冷凍)
  • シュレッドチーズ
  • サラミ
  • うずらの卵(水煮)
  • 小ねぎ
  • クミン(ホール)
  • オリーブオイル
  • パプリカパウダー

ホワイトソースはいりません、長芋・じゃがいも・ほうれん草の無国籍グラタンのレシピ。ホワイトソースの代わりにすりおろした長芋を使うので、簡単ヘルシー。チーズとサラミをプラスして、ボリュームもある野菜が主役のグラタンです。

カロリー465 kcal
塩分2.9 g
調理時間30分

#9 とろーり熱々♪ 鶏肉とほうれん草のグラタン

  • 有塩バター
  • 薄力粉
  • こしょう
  • コンソメ
  • パン粉

じゃがいもとほうれん草、チーズを使ったグラタンのレシピ。玉ねぎと鶏肉を炒めて、薄力粉と牛乳でとろみをつけ、ほうれん草を加えて混ぜて焼きます。チーズとパン粉をトッピングして、トースターで焼き色をつけます。
カロリーは591 kcalで、約30分で作れます。野菜のグラタン、グラタン・ドリア・ラザニアが楽しめます。

カロリー591 kcal
調理時間約30分
特徴グラタン・ドリア・ラザニア、野菜のグラタン

#10 じゃがいもとほうれん草の豆腐クリームグラタン

  • じゃがいも(小)
  • ほうれん草
  • 絹ごし豆腐
  • 味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
  • パン粉
  • ピザ用チーズ
  • バター

絹ごしどうふを使ったグラタンのレシピ。小麦粉とバターで作る定番のホワイトソースとは異なり、とうふを使うため、さっぱりとした味わいに。カロリーも抑えられます。顆粒のコンソメで味付けし、ソースにコクを含みます。

カロリー263 kcal
塩分1.7 g
調理時間20 分
特徴20分以内、濃厚・こってり、豆腐、メイン料理、洋風、瀬戸のほんじお®、ほうれん草の大量消費、じゃがいもの大量消費、豆腐の大量消費

#11 【ほうれん草で栄養補給!!】ほうれん草のチーズグラタン

  • じゃがいも
  • ほうれん草
  • バター
  • オニスラ
  • コンソメ
  • ピザ用チーズ
  • パセリ
  • 豆乳
  • 小麦粉

鉄分豊富なほうれん草をたっぷり食べられるチーズグラタンのレシピ。豆乳を使ったホワイトソースはすっきりした味わいで素材の味を引き立ててくれます。じゃがいもやたまねぎも入り食べ応え満点。少ない材料で栄養をしっかり摂れる一皿です。

調理時間20分
特徴主菜

#12 ミートソースとマッシュポテトのグラタン

  • じゃがいも
  • バター
  • 牛乳
  • 生クリーム
  • ナツメグ
  • 黒こしょう
  • ほうれんそう
  • ピザ用チーズ

じゃがいもとほうれん草を使った、グラタンのレシピ。じゃがいもは芽を取り除き、皮付きのままゆでて、バターと牛乳、生クリームでなめらかに仕上げます。ほうれん草は炒めて、ミートソースと重ねて焼き上げ、チーズが溶けるまでオーブンで焼きます。香ばしくてボリューミーな一品です。

カロリー430 kcal
塩分1.9 g
調理時間100分
特徴高山なおみ

#13 ふわふわ卵と野菜のオムレツ|こどもの日に☆フライパンで簡単!ごちそうオープンオムレツ

  • たまご
  • じゃがいも
  • たまねぎ
  • ほうれん草
  • ソーセージ
  • ピザ用チーズ
  • オリーブ油

たまごとじゃがいもを使った、ふわふわ卵と野菜のオムレツのレシピ。じゃがいもとほうれん草を角切りにし、ソーセージと一緒に炒めます。卵液を加えて焼き上げ、ふわふわとした食感が楽しめます。20分で作れる手軽な主菜です。

調理時間20分
特徴主菜

#14 お手軽3品をご紹介♪ 後藤真希のデリッシュキッチン

  • ごはん
  • 白いりごま
  • 白だし
  • 和風顆粒だし
  • 鶏ガラスープの素
  • 塩こしょう
  • ごま油
  • サラダ油
  • コンソメ
  • オリーブオイル
  • 有塩バター
  • クレイジーソルト
  • 黒こしょう
  • しょうゆ

鮭と卵とほうれん草の三色丼のレシピ。ごはんに大葉と白いりごまを混ぜて、ふわふわの卵と蒸し鮭、ほうれん草をトッピング。白だしを加えた卵は半熟加減で炒めて、絶妙な食感と味わいに仕上げます。調理時間は約30分で、ごはんものや丼物が好きな方におすすめの一品です。

調理時間約30分
特徴ごはんもの、丼、三色丼

#15 スペイン風オムレツ

  • 生クリーム
  • 粉チーズ
  • 塩コショウ
  • ホウレン草
  • ベーコン
  • ジャガイモ
  • オリーブ油
  • バター
  • ケチャップ
  • タバスコ

このレシピはたっぷりのほうれん草を使ったスペイン風オムレツです。卵や生クリーム、粉チーズなどを混ぜ合わせた卵液に、ホウレン草やベーコン、ジャガイモを加えて焼き上げます。フライパンでじっくりと焼きながら、ふんわりとした食感と濃厚な味わいを楽しむことができます。
ワインとの相性も抜群で、特別な日のディナーにぴったりです。卵液を流し入れてからは、フライパンを揺すりながら蓋をして弱火で焼きます。ほぼ火が通ったらひっくり返して1分焼き、器に盛り付けます。お好みでケチャップやタバスコを添えて、おいしさをさらに引き立ててください。手軽に作れる一品で、家族や友人との食事の時間を楽しめます。

調理時間
特徴副菜、洋食、焼く

#16 とろとろ本格クリームシチュー

  • タマネギ
  • 小さいじゃがいも
  • ニンジン
  • 鶏もも肉
  • 有塩バター
  • 薄力粉
  • 牛乳
  • 顆粒コンソメ
  • ピザ用チーズ
  • 黒コショウ
  • パセリ

お好みの具材で簡単に作れる、シチューのレシピ。シチューの素を使わず、チーズを使ってより濃厚な味に仕上げた一品です。ジャガイモやニンジンなどの火が通るのに時間がかかる野菜は、あらかじめ電子レンジで温めておくのがポイント。きのこやほうれん草なども相性ピッタリです。

特徴【超濃厚!】フライパンで誰でも簡単♪ とろとろ本格クリームシチューの作り方、パーティーキッチン

#17 ナポリタン鍋

  • 甘熟トマト鍋スープ
  • ベーコン
  • ウインナー
  • じゃがいも
  • 玉ねぎ
  • パスタ1.6~1.7_
  • ほうれん草
  • トマト
  • とけるチーズ

老若男女問わず人気の、昔懐かしいナポリタンを鍋にしたレシピ。チーズがとろけて濃厚な味わいが楽しめます。定番の鍋料理にはない濃い味付けはもちろん、パスタが入った食べ応え満点のナポリタン鍋は、これだけで満足できる一品です。

カロリー664 kcal
塩分4.2 g
調理時間20分

#18 簡単!クラムチャウダー風スープ

  • じゃがいも
  • ほうれん草
  • コーンの缶詰
  • あさりの水煮缶
  • 瀬戸のほんじお」
  • 粉チーズ

じゃがいもとほうれん草を使った、汁物のクラムチャウダー風スープのレシピ。体が芯から暖まりそうなスープです。具だくさんでボリュームもあるので、食べ応えがありますね。あさりは水煮缶を使うので、面倒な下処理が不要です。

カロリー213 kcal
塩分1.3 g
調理時間15 分
特徴20分以内、栄養バランス、あさり、汁物・スープ、洋風、秋レシピ

#19 じゃがバター鍋

  • キャベツ
  • 椎茸
  • 豚バラスライス
  • ほうれん草
  • じゃがいも(大)
  • かつお出汁
  • 白みそ
  • トウバンジャン
  • 胡麻ペースト
  • 黒こしょう
  • バター
  • パルメザンチーズ

じゃがいも、キャベツなど野菜をたっぷり使ったじゃがバター鍋のレシピ。バターのコクと味噌の塩見の相性抜群の一品です。じゃがいもは水にさらし、でんぷん質をしっかりと取り除いておくのがポイント。パルメザンチーズはお好みで調整可能です。

調理時間約30分
特徴和食、レンジ

#20 コーンクリームスープパスタ

  • クリームコーン缶
  • ベーコン
  • アスパラガス
  • タマネギ
  • じゃがいも
  • 牛乳
  • チキンコンソメ
  • 薄力粉
  • バター
  • パスタ
  • オリーブオイル

クリームコーン缶を使って作る、スープパスタのレシピ。具材を加えたら、焦げないように混ぜるのがポイント。お好みで粉チーズやこしょうなどを振っても良さそうです。具材はほうれん草やにんじんなど、冷蔵庫にあるものをプラスしてみてもOK。

特徴おつまみ

#21 初めてでも作れる!キノコいっぱい基本のキッシュ

  • シメジ
  • マッシュルーム
  • シイタケ
  • 玉ネギ
  • ベーコン
  • 冷凍パイシート
  • 生クリーム
  • 牛乳
  • 塩コショウ
  • 顆粒ブイヨン
  • ピザ用チーズ
  • バター
  • 小麦粉

きのこがたっぷり入った、キッシュのレシピ。生地はパイシートを使うことでお手軽に。具材はじゃがいもやほうれん草など、お好みのものにアレンジしても美味しくいただけます。おもてなしの席にもおすすめの一品です。

調理時間
特徴副菜、洋食、焼く

#22 スペイン風オムレツ

  • グリュイエールチーズ
  • ピーマン
  • なす
  • たまねぎ
  • 生しいたけ
  • にんじん
  • じゃがいも
  • ブロッコリ
  • ほうれんそう
  • トマト
  • スープ
  • オリーブ油
  • こしょう

自家製トマトソースを添える、9層に焼く「スペイン風オムレツ」のレシピ。じゃがいも・なす・ピーマン・ほうれん草・しいたけ・たまねぎ・にんじん・ブロッコリーの8種の野菜入り卵液と、玉ねぎのトマト煮入りの卵液を重ねる豪華な卵料理。卵液にはグリュイエールチーズを加えて風味をアップする工夫も。切り分けていただけるパーティーに喜ばれそうな一品です。

カロリー3610 kcal
調理時間40分
特徴山田宏巳

#23 たらのポテトソースグラタン

  • 塩だら(甘塩)
  • 香味野菜(玉ねぎ、にんじんなどの切れ端)
  • こしょう
  • ほうれん草
  • じゃが芋
  • 牛乳(温める)
  • パルメザンチーズ(粉)

ほうれん草とチーズを使った、じゃがいものポテトグラタンのレシピ。香味野菜でじっくり煮込んだ魚と、色鮮やかなほうれん草が絶妙な組み合わせ。じゃがいもをつぶして作るポテトソースが濃厚な味わいを生み出し、パルメザンチーズの風味が広がります。
オーブンで焼くことで表面に香ばしい焼き色がつき、食欲をそそります。ほんのり塩味で、食事のメインディッシュとしてもぴったりです。

カロリー239 kcal
塩分2.1 g
特徴洋風、その他の魚、じゃがいも

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するじゃがいも&ほうれん草&チーズレシピを探す

関連するレシピを探す