プロはじゃがいも&ベーコン&卵をこう使う!毎日アレンジできる簡単レシピ30選

プロが考案した「具だくさんスパニッシュオムレツ」「とろ~り温玉ポテトナポリタン」「ゆで卵とベーコンのシーザーポテトサラダ」「じゃがたまコロッケ」「お花見ピンチョス2種」など、じゃがいも、ベーコン、卵を使った簡単で美味しいレシピを100種類紹介します。朝ごはんにおすすめのオムレツから、フライパンひとつで作れる主菜、洋風のスパゲッティ・パスタまで、20分以内で作れる定番の料理をご紹介します。おつまみや400kcal以下のヘルシーレシピもあります。塩分1g以下で美味しく食べられるレシピも必見です。

#1 オムレツの朝ごはん|具だくさんスパニッシュオムレツ

  • じゃがいも
  • ベーコン
  • ピーマン
  • サラダ油
  • こしょう

卵とじゃがいも、ベーコンを使った、オムレツのレシピ。まずは野菜の下処理をし、ベーコンを切ります。次に卵液を作り、フライパンでじゃがいもとベーコンを炒めます。
続いてピーマンを加え、卵液に具材を入れます。最後にクッキングシートを敷いたフライパンで焼きます。フライパンひとつで作れる簡単なレシピで、朝ごはんにおすすめです。

特徴朝ごはん、オムレツ、フライパンひとつ、主菜、朝ごはんにおすすめ

#2 じゃがいもとベーコンのピザ|新玉ねぎと新じゃがのキッシュ

  • 冷凍パイシート
  • ピザ用チーズ
  • 新玉ねぎ
  • 新じゃがいも
  • プチトマト
  • ベーコン
  • ちりめんじゃこ(乾燥)
  • かつお節
  • サラダ油
  • こしょう
  • 生クリーム

じゃがいもとベーコンを使った、ピザのレシピ。冷凍パイシートを伸ばして型に敷き詰め、新玉ねぎやプチトマトと一緒に炒めた具材を乗せて焼きます。卵と生クリームの組み合わせで濃厚な味わいに仕上げ、パセリを振ってアクセントを加えます。
ピザの表面はサクサク、中はふんわりとした食感で、じゃがいもとベーコンの風味が広がります。おつまみやパーティーにぴったりの一品です。

カロリー532 kcal
調理時間20分
特徴おつまみ、牛乳の大量消費、新玉ねぎの大量消費、生クリームの大量消費

#3 とろ~り温玉ポテトナポリタン

  • じゃがいも(小)
  • 玉ねぎ
  • ベーコン(スライス)
  • にんにく
  • スパゲッティ
  • オリーブオイル
  • ケチャップ
  • キッコーマンデリシャスソースウスター
  • こしょう
  • 温泉卵
  • パセリ(みじん切り)

ナポリタンにじゃがいもと温泉卵をのせていただくレシピ。じゃがいもは、電子レンジで加熱するので、時間短縮になります。ウスターソースを加えてうま味をプラス。じゃがいもをのせることで、ボリュームアップし、食べ応えバツグンです。

カロリー756 kcal
塩分3 g
調理時間15分
特徴スパゲッティ・パスタ、20分以内、パスタ・スパゲッティ、洋風、定番

#4 ジャガイモとベーコンのサラダ|ゆで卵とベーコンのシーザーポテトサラダ

  • じゃがいも
  • ゆで卵
  • ベーコン
  • キユーピーマヨネーズ
  • キユーピーシーザーサラダドレッシング

ジャガイモとベーコンを使った、サラダのレシピ。じゃがいもをレンジで加熱し、粗くつぶしてゆで卵とベーコンと和えるだけの簡単な作り方。キユーピーマヨネーズとキユーピーシーザーサラダドレッシングでコクと風味をプラス。
彩りも鮮やかで、ボリュームもあります。ランチやパーティーにぴったりの一品です。

カロリー461 kcal
塩分1.5 g
調理時間10分

#5 じゃがいもとトマトのキッシュ

  • パイシート(冷凍・20cm×20cm角)
  • じゃがいも
  • ベーコン(かたまり)
  • 玉ねぎ
  • トマト缶(カット)
  • しょうゆ
  • こしょう
  • プチトマト
  • サラダ油
  • 生クリーム
  • ピザ用チーズ(刻む)
  • こしょう

じゃがいもとトマトで作るキッシュのレシピ。じゃがいもは、電子レンジで加熱するので、時短に。具材を炒めるときに、塩こしょうをふることで、味がなじみやすくなります。ベーコンも加えているので、旨味が増しています。

カロリー294 kcal
塩分0.9 g
調理時間60分
特徴鶏卵、副菜、洋風、400kcal以下、塩分1g以下、生クリームの大量消費

#6 お花見ピンチョス2種

  • じゃがいも
  • ベーコン
  • マヨネーズ
  • パプリカパウダー
  • ブラックオリーブ
  • 玉ねぎ
  • アンチョビフィレ
  • フランスパン(1~2cm厚)
  • 牛乳
  • バター

スペインのフィンガーフード「ピンチョス」をイメージしたオープンサンド2種です。カリカリベーコンを混ぜたマッシュポテトはマヨネーズと白だしでほんのり和風に。クリーム状に加熱したエッグクリームも白だしを加えて、マイルドなクリームに和風のアクセントを。パンにたっぷり乗せればおしゃれな前菜になります。

カロリー469 kcal
塩分2.9 g
調理時間20分

#7 じゃがたまコロッケ

  • じゃがいも
  • こしょう
  • ベーコン(スライス)
  • 玉ねぎ
  • サラダ油
  • 揚げ油
  • キャベツ
  • ケチャップ
  • 小麦粉
  • パン粉

じゃがいもと卵を使ったコロッケのレシピ。形をボール状にしているのが特徴です。具材に刻んだゆで卵が入ることで食べ応えのある仕上がりに。
玉ねぎとベーコンに下味がしっかりついているのがポイント。添えられたトマトケチャップが、カラッと上がったコロッケをさっぱりさせてくれます。

カロリー309 kcal
塩分0.6 g
調理時間20分
特徴鶏卵、主菜、20分以内、洋風、おつまみ、400kcal以下、塩分1g以下

#8 基本の和風ポテサラ

  • じゃがいも
  • きゅうり
  • ベーコン
  • マヨネーズ
  • 練り辛子
  • こしょう

しょうゆや練りからしを使用した和風ポテトサラダのレシピ。ベーコンをしょうゆで味付け、じゃがいもに練りからしを和えることで和風なポテトサラダに。じゃがいもは小さめに切って茹でることで時短で作れます。
練りからしのピリッとした味わいがアクセントに。辛さが苦手の方は練りからしなしでもOK。

カロリー351 kcal
塩分1.2 g
調理時間40分

#9 野菜たっぷりスパニッシュオムレツ

  • じゃがいも(小)
  • 玉ねぎ
  • ベーコン
  • オリーブオイル
  • バター
  • パルミジャーノチーズ
  • しょうゆ
  • こしょう

ベーコンとチーズ、たっぷりの野菜を使って作るスパニッシュオムレツのレシピ。野菜やベーコンのうま味を、コク深いチーズとまろやかな卵に包んでいただきます。バターの風味が食欲を刺激する、食べごたえのある一品です。

カロリー392 kcal
塩分1.4 g
調理時間20分
特徴鶏卵、チーズ、主菜、20分以内、洋風、お弁当、400kcal以下

#10 ロメインレタスのポテトサラダ

  • ロメインレタス
  • じゃがいも
  • ベーコン
  • ゆで卵
  • 黒こしょう
  • キユーピーマヨネーズ

じゃがいも&ベーコン&卵を使った、簡単なサラダのレシピ。ロメインレタスをちぎって、じゃがいもはレンジで加熱してつぶし、ベーコンはオーブントースターで焼きます。マヨネーズで和えて、黒こしょうをかけて完成。ヘルシーで美味しい一品です。

カロリー466 kcal
塩分1.3 g
調理時間15分

#11 しじみと夏野菜のスパニッシュオムレツ

  • しじみ
  • 白ワイン
  • ブロックベーコン
  • じゃがいも(小)
  • 玉ねぎ(小)
  • パプリカ(黄色)
  • ズッキーニ(小)
  • ミニトマト
  • オリーブオイル
  • パルメザンチーズ
  • こしょう

しじみや夏野菜をたっぷりと入れて作るスパニッシュオムレツのレシピ。味はもちろん、具材の彩りも楽しめる一品です。殻をこすり合わせるようにしてよく洗うなど、しじみの下処理を丁寧に行いましょう。雑味を減らし、よりおいしく仕上げることができます。

カロリー264 kcal
調理時間30分
特徴洋食、ほどほど、おつまみ

#12 ごろごろ野菜のからしマヨポテトサラダ

  • じゃがいも
  • ブロッコリー
  • ゆで卵
  • ベーコン
  • キユーピーからしマヨネーズ

じゃがいもとベーコン、卵を使ったサラダのレシピ。じゃがいもはレンジで加熱し、ざっくりとつぶして、ブロッコリーやゆで卵、ベーコンと一緒に和えます。からしマヨネーズでまろやかな味付けにし、塩で調整します。
さっぱりとした味わいで、カロリーも控えめ。短時間で作れるので、忙しい日のランチやおかずにおすすめです。

カロリー443 kcal
塩分1.3 g
調理時間10分

#13 ふんわり半熟オムレツ|ブロッコリーとパンチェッタのスパニッシュオムレツ

  • じゃがいも
  • 玉ねぎ
  • ブロッコリー
  • にんにく
  • パンチェッタ(短冊切りにしたもの)
  • オリーブオイル
  • 黒こしょう
  • マヨネーズ
  • パプリカパウダー

卵とじゃがいもを使った、ふんわり半熟オムレツのレシピ。じゃがいもとベーコンを炒めて、玉ねぎとブロッコリーを加えて炒め、卵でとじて焼き上げます。マヨネーズとパプリカパウダーで味を引き立て、ほどよいボリューム感が楽しめます。おつまみや朝食にぴったりの一品です。

カロリー465 kcal
調理時間20分
特徴洋食、ほどほど、おつまみ

#14 マヨでふんわり!おやつコーンドーナツ

  • じゃがいも
  • ホットケーキミックス
  • 牛乳
  • 砂糖(上白糖)
  • ベーコン
  • パセリ
  • サラダ油
  • キユーピーマヨネーズ
  • サラダクラブ北海道コーン(ホール)

じゃがいもとホットケーキミックスを活用したコーンドーナツのおやつレシピ。ホットケーキミックスに、マヨネーズとじゃがいもを入れフライパンで揚げました。また、具材にはベーコンを加えうま味をプラス。甘さ控えめでふわふわの食感が味わえます。

カロリー448 kcal
塩分0.6 g
調理時間30分

#15 じゃがいもとベーコンのオムレツ|卵を無駄なく使いきり!小松菜スペインオムレツ

  • じゃがいも
  • 小松菜
  • ベーコン(かたまり)
  • ピザ用チーズ
  • オリーブオイル
  • こしょう
  • ケチャップ
  • しょうゆ
  • コンソメ(顆粒)

じゃがいもとベーコンを使ったオムレツのレシピ。小松菜とピザ用チーズも加えて、ヘルシーでボリュームのある一品に仕上げました。卵のふわふわとした食感と、ベーコンの香りが絶妙な味わいです。
朝食やランチにぴったりです。カロリーは237 kcalで、塩分は1.7 gとなっています。調理時間はたったの20分なので、忙しい朝でも手軽に作れます。

カロリー237 kcal
塩分1.7 g
調理時間20分
特徴鶏卵、主菜、20分以内、洋風、400kcal以下、たまごの大量消費、卵を使ってもう一品

#16 花束のスパニッシュオムレツ

  • タルトカップ(市販)
  • じゃがいも
  • ベーコン
  • 砂糖
  • コンソメ顆粒
  • にんにく(チューブ)
  • ブラックペッパー
  • 粉チーズ
  • アスパラガス
  • ベビーリーフ

タルトカップを活用した、おかずになるレシピ。卵とじゃがいもで作るスペインの家庭料理スパニッシュオムレツを、ぽん酢を使ってさっぱり仕上げました。甘めのタルトカップに、さっぱり味のスパニッシュオムレツは相性が良いです。

カロリー173 kcal
塩分0.7 g
調理時間17分

#17 ベーコンと卵のオムレツ|マヨネーズで!ふわふわスパニッシュオムレツ

  • 玉ねぎ
  • じゃがいも
  • にんじん
  • ベーコン
  • レタス
  • クレソン
  • ミニトマト
  • こしょう
  • キユーピーマヨネーズ
  • サラダクラブミックスビーンズひよこ豆/青えんどう/赤いんげん豆

卵とベーコンを使った、ベーコンと卵のオムレツのレシピ。玉ねぎ、にんじん、じゃがいもをせん切りにし、ベーコンと一緒に炒めます。卵とマヨネーズを混ぜ、ミックスビーンズを加えて焼きます。冷水にさらしたレタス、クレソン、ミニトマトを添えて楽しめます。

カロリー351 kcal
塩分1.3 g
調理時間20分

#18 具だくさん厚焼き玉子

  • 玉ねぎ
  • じゃがいも
  • グリーンアスパラガス
  • ベーコン
  • オリーブ油
  • うどんスープ
  • こしょう

巻かずにできるお手軽な厚焼き玉子のレシピ。下準備は電子レンジを使い、カットした具材を炒めながらフライパンひとつで出来上がります。味付けはうどんスープのみとシンプル。フライパンの大きさで厚焼き玉子の厚さを変えることができます。

カロリー197 kcal
塩分1.3 g
調理時間30 分
特徴お弁当、おかず

#19 ロール白菜のポトフ風

  • 白菜(大きめ)
  • 豚肉(豚ひき肉)
  • 玉ねぎ
  • 卵白
  • パン粉
  • ナツメグ
  • こしょう
  • にんじん
  • じゃがいも
  • マッシュルーム
  • ベーコン(もしくはソーセージ)
  • にんにく
  • オリーブオイル
  • ローリエ

ローリエで香りづけたブイヨンで煮込む「ロール白菜」のレシピ。白菜は湯がいてから芯のあたりを伸ばして巻きやすくするのがコツ、外側の大きな葉を準備するのがおすすめです。野菜はお好みでアレンジ可能。マスタードを添えてつけながらいただくのも合いそうです。

カロリー318 kcal
調理時間40分
特徴洋食、ほどほど、おつまみ

#20 【温野菜のごまドレサラダ】冬でも美味しく野菜がとれる♪

  • ブロッコリー
  • じゃがいも
  • 人参
  • ベーコン
  • ミニトマト
  • ゆで卵
  • すりごま
  • マヨネーズ
  • 醤油

野菜を美味しく食べられる、温野菜のごまドレサラダのレシピ。野菜とベーコンはカットして電子レンジで加熱するだけ。加熱の際に水を少しかけて蒸し焼き状態にするのがポイント。すりごまで作ったゴマのドレッシングが美味しいサラダのレシピ。

調理時間10分
特徴副菜

#21 ペンネのキッシュ風~ポテトクラスト

  • ペンネ(乾燥)
  • 牛乳
  • 生クリーム
  • 卵黄
  • パルメザンチーズ
  • オレガノ(乾燥)
  • ナツメグ
  • ベーコン
  • 玉ねぎ(みじん切り)
  • 小松菜(葉のみ)
  • オリーブ油
  • ポテトクラスト
  • じゃがいも
  • バター

じゃがいも&ベーコン&卵を使った、ペンネのレシピ。ペンネをゆでて、じゃがいもをつぶしてポテトクラストを作り、ベーコンと玉ねぎと小松菜を炒めてソースと混ぜ合わせ、焼き上げる。ボリューム満点の一品で、卵黄の大量消費にもぴったり。

カロリー676 kcal
調理時間30分
特徴おつまみ、オレガノの大量消費、万能ねぎの大量消費、卵黄の大量消費

#22 スティックオープンサンド ポテトベーコンエッグ

  • 食パン(6枚切り)
  • じゃがいも
  • ベーコン(スライス)
  • オリーブオイル
  • ケチャップ
  • 溶き卵
  • 黒こしょう

朝食で出番の多い食パンの簡単アレンジレシピ。ポテトベーコンエッグがケチャップとマッチ。スティック状に食パンをカットすることにより、子供でも食べやすくなります。
栄養もボリュームも満点。焼いたパンに具をのせるだけなので忙しい朝にもピッタリです。

カロリー211 kcal
塩分1 g
調理時間5分
特徴パン、10分以内、洋風、定番、400kcal以下、塩分1g以下

#23 エッグポテディクト

  • じゃがいも
  • ベーコン
  • サラダクラブ10品目のサラダレタスやパプリカ
  • サラダ油
  • 黒こしょう
  • キユーピーマヨネーズ

イングリッシュマフィンの代わりにじゃがいもを使った「エッグポテディクト」のレシピ。本格的なオランデーズソースを作らなくても、コクのあるマヨネーズとピリッとした黒胡椒で味がきまります。ほくほくのじゃがいもとトロトロの半熟卵の食感も楽しい、朝食にぴったりの一品です。

カロリー461 kcal
塩分1.1 g
調理時間15分

#24 香ばしいじゃがいもと卵の相性抜群! ポテトとベーコンのチーズオムレツ

  • こしょう
  • オリーブオイル
  • ケチャップ

香ばしいじゃがいもの香り広がる 「ポテトとベーコンのチーズオムレツ」のレシピ。玉ねぎとじゃがいもに火を通してから卵・チーズと合わせてオムレツを作ることで、中までしっかり火の通ったホクホクとした食感のオムレツが出来上がります。香ばしいじゃがいもの香りが食欲をそそります。

カロリー259 kcal
調理時間約40分
特徴卵料理、オムレツ・スパニッシュオムレツ

#25 パワフルサラダ

  • じゃがいも
  • さやいんげん
  • 玉ねぎ
  • きゅうり
  • レタス
  • クレソン
  • ゆで卵
  • むきえび(小)
  • ベーコン
  • ツナ缶(小)
  • くるみ
  • オリーブオイル
  • にんにく(すりおろし)

じゃがいもやえびを使った栄養満点サラダのレシピ。じゃがいもとゆで卵が入っているので、サラダだけでも満腹感があります。ベーコンは焼かずにゆでるのがポイント。にんにくが入ったドレッシングが色々な具材とよく合います。

カロリー486 kcal
塩分1.7 g
調理時間20分
特徴えび、鶏卵、副菜、20分以内、サラダ、洋風

#26 サラダピンチョス

  • じゃがいも
  • ミニトマト
  • きゅうり
  • ゆで卵
  • ベーコン
  • キユーピーマヨネーズ

見た目が華やかなピンチョスのレシピ。パーティーやおもてなし料理にもぴったりです。それぞれの具材を準備したらお好みのピックで可愛く仕上げましょう。一口でいろいろな味を楽しめる、サラダのような楽しいレシピ。

カロリー270 kcal
塩分0.8 g
調理時間25分

#27 ほどほど洋風おつまみ|スペイン風オムレツ

  • 生クリーム
  • こしょう
  • じゃがいも
  • たまねぎ
  • トマト
  • ピーマン
  • しめじ
  • ベーコン
  • 小海老
  • サラダ油

卵とじゃがいもを使った、ほどほど洋風おつまみのレシピ。じゃがいもは1cm角に切り分け、ベーコンと一緒にゆでておく。他の具材も食べやすい大きさに切り分けておく。
フライパンで具材を炒め、塩・こしょうで味を調えて冷ます。卵をほぐして生クリームと混ぜ、具材を加える。フライパンで焼いて半熟状態まで蒸し焼きにし、完成。325 kcal、調理時間35分。

カロリー325 kcal
調理時間35分
特徴洋食、ほどほど、おつまみ

#28 ジャガイモとベーコンの炒め物|お手軽おかずコンビーフポテトのレシピ

  • ジャガイモ
  • コンビーフ
  • ベーコン
  • タマネギ
  • 胡椒

ジャガイモとベーコンを使った、簡単な副菜のレシピ。ジャガイモを電子レンジで加熱し、ベーコンとタマネギ、コンビーフと一緒に炒めます。塩と胡椒で味を整えて完成です。
カロリーは96 kcalで、塩分は0.3 gです。調理時間は20分で、洋風の料理です。

カロリー96 kcal
塩分0.3 g
調理時間3工程(20分)
特徴副菜、洋風

#29 リコピンたっぷり!ワンプレート

  • ベーコン(スライス)
  • じゃがいも
  • にんじん
  • 玉ねぎ
  • キャベツ
  • オリーブオイル
  • ケチャップ
  • 洋風スープの素(固形)
  • 食パン(6枚切り・山形)
  • ピザ用チーズ
  • 牛乳
  • こしょう
  • ベビーリーフ

トマトの魅力が一皿に詰まった「ミネストローネ」「ピザトースト」「スクランブルエッグ」のレシピ。ホッとする味わいのミネストローネに、ケチャップの濃い目の味にチーズの濃厚さが魅力のトースト。ふわふわなスクランブルエッグと、ボリューム満点の至福感のある品々がワンプレートで楽しめます。

カロリー599 kcal
塩分4.6 g
調理時間15分
特徴パン、鶏卵、20分以内、洋風、定番

#30 空豆入りポテトコロッケ

  • 空豆(正味)
  • じゃがいも
  • 玉ねぎ
  • ベーコン
  • サラダ油
  • こしょう
  • 小麦粉
  • パン粉
  • 揚げ油
  • トマトソース
  • イタリアンパセリ

空豆がゴロゴロ入ったポテトコロッケのレシピ。ひき肉の代わりにみじん切りにしたベーコンを使って、あっさり味に仕上げています。トマトソースを添えていただくのがポイント。ビールやハイボールのおつまみにぴったりです。

カロリー669 kcal
調理時間25分
特徴おつまみ、じゃがいもの大量消費
次のページを読む
1 2

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するじゃがいも&ベーコン&卵レシピを探す

関連するレシピを探す