【クックパッド1位】鮭&じゃがいも&キャベツの殿堂入りレシピ人気ランキング【つくれぽ1万】

このページでは、「鮭&じゃがいも&キャベツ」レシピをクックパッドのつくれぽ数多い順で紹介しています。ぜひレシピ探しに役立ててくださいね。
またクックパッド以外の有名レシピサイトの1位も探して、ページ最後に掲載しています。様々な角度から素敵なレシピを見つけてください!

1位 簡単!フライパン1つ鮭のちゃんちゃん焼き

  • 鮭切り身
  • キャベツ
  • 玉ねぎ
  • じゃがいも
  • しめじなどのきのこ
  • サラダ油
  • ちゃんちゃんダレ
  • 味噌
  • 醤油
  • 砂糖
  • みりん
  • 仕上げ
  • バターorマーガリン

鮭とじゃがいもとキャベツを使った人気の殿堂入りレシピ。フライパン1つで簡単に作れる。鮭切り身にちゃんちゃんダレを絡めて焼き上げ、じゃがいもとキャベツをトッピング。風味豊かな味付けでご飯が進む一品!さらに、他の野菜も自由に追加できるので、アレンジも楽しめる。

レシピ名簡単!フライパン1つ鮭のちゃんちゃん焼き
つくれぽ数2920
人数・分量鮭4切分

クックパッドでこのレシピを見る

2位 ヘルシーで美味しい!

  • 塩鮭
  • キャベツ
  • じゃがいも
  • えのき
  • しめじ
  • 人参
  • おろししょうが
  • 細粒和風だし
  • 料理酒
  • その他、合う野菜
  • あれば、最後に小葱を散らしたらきれいです

鮭とじゃがいもとキャベツを使った人気の蒸し料理です。塩鮭と野菜を一緒に蒸すことで、鮭の旨味が野菜に染み込み、ヘルシーで美味しい一品に仕上がります。キャベツやじゃがいもの食感と鮭のふっくらとした食感が絶妙にマッチしています。さらに、えのきやしめじ、人参などの野菜も加えて、栄養バランスも◎。味付けはおろししょうがと料理酒のみで、シンプルながらも風味豊かな味わいです!ヘルシーで満足感のある一品をお楽しみください!

レシピ名塩鮭と野菜のヘルシー蒸し
つくれぽ数629
人数・分量3~4人分

クックパッドでこのレシピを見る

3位 鮭とじゃがいものミルクスープ

  • 味の素KKコンソメ
  • じゃがいも
  • 玉ねぎ
  • キャベツ
  • しめじ
  • 牛乳
  • パセリのみじん切り
  • こしょう

鮭とじゃがいも、キャベツが絶妙なハーモニーを奏でる、コクのあるスープです。鮭の旨味がたっぷり詰まったスープは、さっぱりとした口当たりで、シチューよりも軽やか。パセリのみじん切りとこしょうをふりかけて、香りも楽しめます。簡単に作れるので、忙しい日のランチやディナーにぴったりです!鮭の脂がスープに溶け出して、まろやかな味わいになるので、一度食べたらやみつきになること間違いなしです。

レシピ名鮭とじゃがいものミルクスープ
つくれぽ数156
人数・分量4人分

クックパッドでこのレシピを見る

4位 簡単&美味♡

  • 生鮭
  • キャベツ
  • じゃがいも
  • しめじ
  • えのき
  • にんじん

鮭とじゃがいもとキャベツを使った人気の離乳食レシピです。鮭のちゃんちゃん焼きに野菜をプラスして、栄養たっぷりの一品に仕上げました。味噌を加えることで、深みのある味わいになります。ご飯にかけても美味しいですよ!リピーター続出の人気レシピです!

レシピ名離乳食完了期♡鮭のちゃんちゃん焼き
つくれぽ数151
人数・分量8食分

クックパッドでこのレシピを見る

5位 秋鮭の味噌鍋★北海道風

  • 生鮭
  • じゃがいも
  • キャベツ
  • タマネギ
  • しめじ
  • 生しいたけ
  • エノキ
  • 長ネギ
  • 木綿豆腐
  • 味噌
  • お酒
  • みりん
  • 昆布
  • 山椒
  • バター

鮭とじゃがいもとキャベツがたっぷり入った秋鮭の味噌鍋のレシピです。玉ねぎの甘みと味噌バターのコクが絶妙に絡み合い、椎茸の香りも加わって一層美味しさが引き立ちます。体を温めるにはぴったりの一品です!簡単に作れるので、寒い冬の日にぴったりの鍋料理です。

レシピ名石狩鍋★北海道風秋鮭の味噌鍋★
つくれぽ数65
人数・分量4人分

クックパッドでこのレシピを見る

6位 クセになる♡ほっこり濃厚

  • お好みの食材《例》鶏肉、豚肉、つくね、すり身、鱈、鮭、キャベツ、玉葱、人参、もやし、長葱、きのこ類、かぼちゃ、じゃがいも等
  • 粗挽きブラックペッパー
  • スープ
  • 牛乳
  • ★水
  • ★味噌
  • ★鶏ガラ顆粒、和風ダシ顆粒

鮭&じゃがいも&キャベツの殿堂入りレシピ「味噌みるく鍋」は、鮭とじゃがいもとキャベツがたっぷり入った濃厚な鍋です!牛乳と味噌の組み合わせが優しくまろやかな味わいを生み出し、醤油を足しても美味しく仕上がります。さらに〆にはうどんを入れても◎。味噌と牛乳の相性の良さに驚くこと間違いなしです!

レシピ名クセになる♡ほっこり濃厚味噌みるく鍋
つくれぽ数65
人数・分量約4人分の鍋

クックパッドでこのレシピを見る

お気に入りに保存したレシピを見る