【クックパッド1位】マッシュポテトで作るとろとろグラタンの殿堂入りレシピ人気ランキング【つくれぽ1万】

このページでは、「マッシュポテトで作るとろとろグラタン」レシピをクックパッドのつくれぽ数多い順で紹介しています。ぜひレシピ探しに役立ててくださいね。
またクックパッド以外の有名レシピサイトの1位も探して、ページ最後に掲載しています。様々な角度から素敵なレシピを見つけてください!

1位 とろとろグラタン

  • じゃがいも
  • 塩胡椒
  • 牛乳
  • バター
  • マヨネーズ
  • 合挽き肉
  • 玉ねぎ
  • にんにく
  • ケチャップ
  • 砂糖
  • 顆粒コンソメ
  • ピザ用チーズ
  • オリーブオイル

じゃがいもを使ったマッシュポテトとひき肉のグラタンのレシピです。じゃがいもをマッシュして、ひき肉と玉ねぎと一緒に煮込み、チーズをのせて焼きます。とろとろのマッシュポテトとひき肉の旨味が絶妙なバランスで調和し、食欲をそそる一品に仕上がります。お財布にも優しい材料で簡単に作れるので、忙しい日の夕飯やおもてなし料理にぴったりです!家族や友人にも好評で、美味しさ間違いなしの一品です。

レシピ名マッシュポテトとひき肉のグラタン
つくれぽ数772
人数・分量4人分

クックパッドでこのレシピを見る

2位 とろとろグラタン

  • ミートソース
  • トマトソース
  • ひき肉
  • 塩こしょう
  • マッシュポテト
  • じゃがいも
  • ★牛乳
  • ★塩こしょう
  • ★バター
  • トッピング
  • パセリ
  • とろけるチーズ

マッシュポテトと濃厚なミートソースの組合せは最高!クリーミーなマッシュポテトととろけるチーズが絶妙なハーモニーを奏でる、人気の「マッシュポテトのミートソースグラタン」のレシピです!じゃがいもを使ったマッシュポテトと、ひき肉を使ったミートソースを重ねてオーブンで焼き上げます。ひき肉の旨味とトマトソースの酸味が絶妙に溶け込んだ濃厚な味わいが特徴です。トッピングにはとろけるチーズをたっぷりとかけて、香ばしく焼き上げます。見た目も華やかで、クリスマスなどの特別な日にもぴったりです。家族や友人との食事会にもおすすめの一品です。

レシピ名マッシュポテトのミートソースグラタン
つくれぽ数62
人数・分量

クックパッドでこのレシピを見る

3位 簡単☆グラタン

  • コストコのマッシュポテト
  • 牛乳
  • 熱湯
  • マーガリン
  • ウインナー又はベーコン
  • 玉ねぎ
  • ブロッコリー
  • ミニトマト
  • シーザーサラダドレッシング
  • 牛乳又は生クリーム
  • パン粉
  • ピザ用チーズ

コストコのマッシュポテトを使った、とろとろグラタンの殿堂入りレシピ!牛乳と熱湯で混ぜるだけでクリーミーな味わいに仕上がります。ウインナーやベーコン、玉ねぎ、ブロッコリー、ミニトマトをトッピングして、シーザーサラダドレッシングと牛乳または生クリームで風味をプラス!パン粉とピザ用チーズをのせてオーブンで焼き上げれば、とろけるような美味しさが楽しめます。マッシュポテトとグラタンの組み合わせは絶品です!

レシピ名コストコマッシュポテトで簡単☆グラタン
つくれぽ数11
人数・分量2人分

クックパッドでこのレシピを見る

#おすすめ とろとろマッシュポテトとサーモンのグラタン

  • スモークサーモン
  • じゃがいも
  • ほうれん草
  • しめじ
  • オリーブオイル
  • バター
  • 牛乳
  • 生クリーム
  • ブラックペッパー
  • とろけるチーズ
  • パン粉
  • オリーブオイル

今回は、とろとろマッシュポテトとサーモンのグラタンのレシピです。電子レンジで簡単に作れるので、普段のお弁当にもおすすめです。じゃがいもを皮をむいて1㎝厚さに切って、ラップをしてレンジで加熱し、つぶしたところにバターや牛乳などを加えてホワイトソースを作ります。ほうれん草を3㎝幅に切り、しめじを炒めて、サーモンを入れてグラタンを完成させます。お子様も食べやすいおいしいグラタンが簡単に作れるレシピです!

調理時間20
特徴おつまみ、グラタン、サーモン、簡単、時短料理、お酒にあう、子どもにおすすめ、おしゃれ
レシピを見る

4位 マッシュポテトで作るとろとろグラタン

  • じゃが芋
  • ピザ用チーズ

マッシュポテトとミートソースが絶妙に絡み合う、とろとろのグラタンです。じゃが芋を使ったマッシュポテトが、チーズと一緒に焼かれることで濃厚な味わいに。ミートソースの濃ゆさとポテトの優しさが絶妙にマッチしています!バターがなくても美味しく作れるので、手軽に楽しめます。クリスマスのパングラタンの参考にもぴったりです。家族にも大好評の一品です。

レシピ名【定番】マッシュポテトのミートグラタン
つくれぽ数5
人数・分量2人分

クックパッドでこのレシピを見る

クックパッド以外の有名レシピサイトの「マッシュポテトで作るとろとろグラタン」レシピ1位も調査!

「NHKきょうの料理」や「味の素パーク」などのメーカー系、または「DELISH KITCHEN」などプラットフォームから、マッシュポテトで作るとろとろグラタンの人気1位のレシピを調べました!
クックパッドにはないプロ・専門家の味付けで失敗なしの安心レシピや、違う角度からの面白いレシピがが見つかるはず♪

#【NHKきょうの料理で1位】 ひき肉とマッシュポテトのグラタン

  • 合いびき肉
  • たまねぎ
  • ブロッコリー
  • じゃがいも
  • 牛乳
  • 粉チーズ
  • バター
  • こしょう

3層に重ねたおもてなしグラタンのレシピ。玉ねぎと炒めたひき肉、程よく食感を残して刻んだブロッコリー、牛乳を加えてなめらかに仕上げたマッシュポテトの3層を重ねたグラタンは、ボリュームたっぷりの濃厚な味わいです。

カロリー490 kcal
塩分2.6 g
調理時間50分
特徴藤野嘉子、ひき肉の大量消費、牛乳を使ってもう一品
レシピを見る

#【DELISH KITCHENで1位】 クリーミーな味わい! マッシュポテトグラタン

  • 有塩バター
  • こしょう
  • サラダ油
  • コンソメ
  • ケチャップ
  • ウスターソース

大満足、ミートポテトグラタンレシピ。クリーミーなマッシュポテトととガッツリミートソースが相性バツグン。ブラックペッパー、パセリを振ってもオススメです。
「これはリピートします」とのレビューも。パン、ごはんにも合います。

カロリー503 kcal
調理時間約30分
特徴グラタン・ドリア・ラザニア、野菜のグラタン、ポテトグラタン
レシピを見る

お気に入りに保存したレシピを見る