【ポテトコロッケレシピ】レシピサイトから厳選!プロ考案のレシピ12選

このページでは、キッコーマンやdancyuなどのレシピサイトからポテトコロッケレシピを12件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「ポテトコロッケの常識を覆すとろとろ感」「ポテトコロッケ(園児のお弁当用)」「さばみそ煮のポテトコロッケ」など様々なレシピを探せます。

#1 ポテトコロッケの常識を覆すとろとろ感

  • 豚肉
  • じゃがいも
  • 玉ねぎ
  • 片栗粉
  • 醤油
  • 胡椒
  • 牛乳
  • 薄力粉
  • 生パン粉
  • 揚げ油

とろとろ食感が特徴のポテトコロッケのレシピ。サクサクな衣に豚肉の旨味が滲みた、プロのポテトコロッケが作れます。ポイントはじゃがいもに粘り気が出るようになるまで混ぜること。ひと工夫でお店の味が家庭でも楽しめます。

特徴コロッケ、ポテトコロッケ

#2 ポテトコロッケ(園児のお弁当用)

  • じゃがいも
  • サラダ油
  • 玉ねぎ(みじん切り)
  • 合いびき肉
  • 小麦粉
  • パン粉
  • 揚げ油
  • こしょう
  • しょうゆ
  • 牛乳
  • ケチャップ

じゃがいもと合い挽き肉をつかったコロッケのレシピ。園児のお弁当用に、少量を手早くつくれるレシピ。玉ねぎのみじん切り方法を詳しく解説した動画付き。お弁当だけでなく、時短で揚げ物をつくりたいときの参考になります。

カロリー320 kcal
塩分1.9 g
調理時間20分
特徴牛肉、豚肉、ひき肉、主菜、20分以内、洋風、お弁当、400kcal以下

#3 さばみそ煮のポテトコロッケ

  • さばみそ煮」
  • じゃがいも
  • たまねぎ
  • バター
  • 牛乳
  • 小麦粉
  • 溶きたまご
  • パン粉
  • 揚げ油
  • ケチャップ
  • ウスターソース
  • さばみそ煮」缶汁

さばのだしが染み込みいつもとはひと味違うクセになる一品に、さばのみそ煮を使ったポテトコロッケのレシピ。じゃがいもはレンジで加熱することで時短にもなります。コロッケソースはケチャップとソースを混ぜることで酸味とコクのほどよいバランスに。

カロリー621 kcal
塩分2.3 g
調理時間30~分

#4 ホクホク!基本のポテトコロッケ

  • じゃがいも
  • バター
  • 玉ねぎ(みじん切り)
  • 豚ひき肉
  • 揚げ油
  • キャベツ(葉・大)
  • キッコーマンデリシャスソース中濃
  • しょうゆ
  • こしょう
  • 小麦粉
  • パン粉(生)

じゃがいもと豚肉を使った基本のポテトコロッケのレシピ。じゃがいもを熱いうちに皮をむく方法、玉ねぎをみじん切りにするポイントが、記載されています。じゃがいもは、電子レンジで加熱するので、時間短縮に。バターで炒めることにより、コクをプラスしています。

カロリー466 kcal
塩分2.2 g
調理時間20分
特徴主菜、20分以内、洋風、定番

#5 基本のポテトコロッケ

  • じゃが芋(男爵芋)
  • 玉ねぎ
  • 合いびき肉
  • サラダ油
  • バター
  • 小麦粉
  • パン粉
  • 砂糖
  • こしょう

素材のおいしさを味わう家庭で作るポテトのコロッケ。基本のコロッケをより美味しく作る方法、料理の基本など丁寧に記載されています。洗い物を減らす、手でパン粉を付けるときの工夫など汚れを出さない配慮も感じられるレシピ。

特徴基本のおかず、野菜のおかず

#6 空豆入りポテトコロッケ

  • 空豆(正味)
  • じゃがいも
  • 玉ねぎ
  • ベーコン
  • サラダ油
  • こしょう
  • 小麦粉
  • パン粉
  • 揚げ油
  • トマトソース
  • イタリアンパセリ

空豆がゴロゴロ入ったポテトコロッケのレシピ。ひき肉の代わりにみじん切りにしたベーコンを使って、あっさり味に仕上げています。トマトソースを添えていただくのがポイント。ビールやハイボールのおつまみにぴったりです。

カロリー669 kcal
調理時間25分
特徴おつまみ、じゃがいもの大量消費

#7 じゃがいもがごろっと美味しい♡我が家のポテトコロッケ

  • コロッケ
  • じゃがいも(大)
  • 玉ねぎ
  • バターまたはマーガリン
  • 合いびき肉
  • 塩コショウ
  • ナツメグ
  • 牛乳
  • 小麦粉
  • パン粉
  • 揚げ油
  • ケチャップ

お弁当のおかずにもおすすめなポテトコロッケのレシピ。じゃがいもはレンジで柔らかく下ら、ゴロゴロの食感を残すために粗めに潰しましょう。玉ねぎとひき肉を加えたら、お好みの大きさに俵型にして衣をつけます。
一晩、冷蔵庫でコロッケを寝かせると衣がはがれにくくなります。コロッケは一度にたくさん揚げると綺麗に仕上がらないので要注意です。

調理時間15分(冷蔵庫の寝かし時間は除く。)
特徴主菜

#8 おいしいポテトコロッケ|ひとくちサイズで食べやすい♪ きのこポテトコロッケ

  • 有塩バター
  • パン粉
  • サラダ油
  • こしょう

パン粉を使った、ポテトコロッケのレシピ。じゅわっとした食感と香ばしい味わいが特徴です。じゃがいもを茹でてマッシュし、パン粉をまぶして揚げるだけで簡単に作れます。
カロリーは57 kcalでヘルシー。調理時間は約20分で忙しい日にもぴったりです。お昼ごはんやおやつにぴったりの一品です。

カロリー57 kcal
調理時間約20分
特徴コロッケ、ポテトコロッケ

#9 肉巻きポテトコロッケ

  • 豚バラ肉
  • 塩コショウ
  • ポテトサラダ
  • 小麦粉
  • 溶き卵
  • パン粉
  • 揚げ油
  • キャベツ
  • 中濃ソース
  • 練りからし

豚バラ肉とポテトサラダを使った、ポテトコロッケのレシピ。キャベツを巻いて揚げることで、外はサクッと中はふんわりとした食感が楽しめます。中濃ソースと練りからしの組み合わせがアクセントになり、一層の美味しさを引き立てます。調理時間はたったの15分で、洋食好きにはたまらない一品です。

調理時間15分
特徴主菜、洋食、揚げる

#10 味つきポテトコロッケ

  • じゃがいも
  • 豚ひき肉
  • たまねぎ
  • れんこん
  • 砂糖
  • しょうゆ
  • 小麦粉
  • 溶き卵
  • パン粉
  • キャベツ
  • 青じそ
  • サラダ油
  • 揚げ油

衣のサクサク感がたまらないポテトコロッケのレシピ。白ごはんともよく合う味わいで、子供から大人まで楽しめます。肉と野菜の甘辛炒めを具として入れているため、ソースをつけなくてもOK。サクサク感が長続きし、冷めても美味しくいただけます。

カロリー570 kcal
塩分2.9 g
調理時間40分
特徴河野雅子

#11 ジューシーなポテトコロッケ|サクサク!クリーミー♪『コーンクリームポテトコロッケ』

  • じゃがいも
  • バター
  • 薄力粉(生地用)
  • シェフズリザーブ北海道産スイートコーン冷たいスープ
  • 牛乳
  • 薄力粉(衣用)
  • 溶き卵
  • パン粉
  • 揚げ油

じゃがいもとバターを使った、ポテトコロッケのレシピ。じゃがいもをゆでてつぶし、シェフズリザーブ北海道産スイートコーン冷たいスープと混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やして形を整え、揚げます。外はサクサク、中はふんわりとした食感が特徴です。せん切りキャベツやミニトマト、ソースと一緒に楽しんでください。

調理時間30分(冷蔵庫で冷やす時間は除く)
特徴主菜

#12 ビーフポテトコロッケ

  • じゃがいも(男爵)
  • 玉ねぎ
  • 牛ひき肉
  • 白ワイン
  • 生クリーム
  • パルメザンチーズ
  • マリボーチーズ(パルメザンで代用可)
  • ローリエ
  • ナツメグ
  • バター
  • サラダ油
  • 小麦粉
  • 溶き卵
  • パン粉
  • 揚げ油

数々の料理番組に出演する茂出木浩司シェフのコロッケレシピ。じゃがいもを裏ごしし、クリーミーなチーズと生クリームを加えた舌ざわりなめらかなコロッケです。ピリッとしたマスタードを使ったソースとよく合います。シェフの味をご家庭でも。

調理時間約50分
特徴洋食、揚げる

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するポテトコロッケレシピを探す

関連するレシピを探す