【クックパッド1位】ポテトを使ったサンドイッチの殿堂入りレシピ人気ランキング【つくれぽ1万】

このページでは、「ポテトを使ったサンドイッチ」レシピをクックパッドのつくれぽ数多い順で紹介しています。ぜひレシピ探しに役立ててくださいね。
またクックパッド以外の有名レシピサイトの1位も探して、ページ最後に掲載しています。様々な角度から素敵なレシピを見つけてください!

1位 ポテトサンドの殿堂✳︎

  • ちぎりパン
  • お好きな具
  • ローストチキン
  • サンドイッチ用の卵
  • ポテトのカレーマヨサラダ
  • トマト・きゅうり・レタスなど

ポテトを使ったサンドイッチの殿堂入りレシピ「ちぎりパン✳︎サンドイッチ」。ふわふわのちぎりパンに、お好きな具材を挟んで、ボリューム満点のサンドイッチを楽しめます。ローストチキンやサンドイッチ用の卵、ポテトのカレーマヨサラダなど、お好きな具材を組み合わせてアレンジも自由自在。朝食やお弁当にぴったりの一品です。華やかな見た目もテンションを上げてくれます。ふわふわな生地と具材の組み合わせが絶妙で、一度食べるとやめられない美味しさです!

レシピ名ちぎりパン✳︎サンドイッチ
つくれぽ数78
人数・分量作りやすい分量

クックパッドでこのレシピを見る

2位 ポテトサンドの殿堂!

  • 薄力粉
  • 牛乳or豆乳
  • 〈アレンジ無限大〉
  • フィッシュフライ、海老フライ、イカリング、ナゲット、チキンフィンガー
  • ボイルしたエビやイカ
  • 温野菜、サラダ、マッシュポテト
  • ベイクドポテト、ミニのハッシュドポテト、ハッシュブラウン、じゃがバター
  • ハンバーグ、ロコモコ
  • パンケーキ、フレンチトースト
  • 目玉焼き、オムレツ、ローストチキン
  • デミグラオムライスにダブルがけ
  • ナチョス、タコス、チリビーンズ
  • フライドポテト、ローディッドフライ、ナチョステーブル

ポテトを使ったサンドイッチの殿堂入りレシピ「簡単♪冷めてもトロトロ!チーズソース」。薄力粉と牛乳で作るチーズソースがポテトとの相性抜群!サンドイッチにはもちろん、フライやローストチキンにも合う万能ソースです。さらに、アレンジも無限大!フィッシュフライやナゲットなど、お好みの具材をトッピングして楽しめます。固まらないトロトロの食感がクセになりますよ!ぜひお試しください!

レシピ名簡単♪冷めてもトロトロ!チーズソース
つくれぽ数69
人数・分量3〜4人分

クックパッドでこのレシピを見る

3位 簡単!アンパンマンポテトサンド

  • アンパンマンポテト
  • サンドイッチ用食パン
  • スライスチーズ
  • イチゴジャム
  • 海苔

ポテトとサンドイッチが絶妙な組み合わせ!アンパンマンポテトを使ったひな祭りパンのレシピです。サクサクのポテトとふわふわの食パン、チーズとイチゴジャムの絶妙なハーモニーが口の中で広がります。さらに、アンパンマンポテトの愛らしい形が食欲をそそります!ひな祭りにぴったりのかわいらしいサンドイッチを楽しんでください!

レシピ名アンパンマンポテトでひな祭りパン
つくれぽ数0
人数・分量1人分

クックパッドでこのレシピを見る

4位 ポテトサンドイッチの魅力

  • サンドイッチ
  • ★卵サンド
  • ★フルーツサンド
  • ★ジャムくるくるサンド
  • ★はちみつくるくるサンド
  • ★生のフルーツたち

ポテトを使ったサンドイッチのレシピです。卵サンドやフルーツサンドなど、バリエーション豊かなメニューが楽しめます!さらに、手羽元ローストチキンやフライドポテトなどのおかずも合わせて、子どもの誕生日会や簡単なランチにぴったりです。野菜スティックやフルーツポンチも添えることで、栄養バランスも◎。ポテトとサンドイッチの組み合わせで、おいしさと楽しさを味わってください!

レシピ名子ども★誕生日会★簡単ランチメニュー
つくれぽ数0
人数・分量メニュー

クックパッドでこのレシピを見る

5位 モチモチポテトのサンドイッチ

  • 食パン
  • ハムカツマスタードサンド
  • ハムチーズサンドイッチ
  • ピーナッツバターサンドイッチ
  • 水菜サンドイッチ
  • バジルサンドイッチ
  • 厚焼き玉子サンドイッチ
  • オレンジ
  • 巨峰
  • ポテトフライ
  • 魚肉ソーセージ

ポテトの食感がたまらない、モチモチ食感のサンドイッチです!食パンにはハムカツマスタード、ハムチーズ、ピーナッツバター、水菜、バジル、厚焼き玉子、オレンジ、巨峰、ポテトフライ、魚肉ソーセージを挟んでいます。さまざまな具材の組み合わせで、食べ応えも抜群です。ぜひ一度試してみてください!

レシピ名✳️運動会*サンドイッチ✳️
つくれぽ数0
人数・分量

クックパッドでこのレシピを見る

6位 ポテトサンドがおいしい!

  • 海老フライ
  • 唐揚げ
  • アスパラガスの豚バラ巻き
  • ひじき煮
  • 里芋
  • ベーコン
  • ブロッコリー
  • 卵4個使用
  • ミニトマト
  • レタス
  • 2つで1セット
  • ●サンドイッチの具
  • ゆで卵
  • ハム
  • ●おにぎり
  • シャケ
  • たらこ
  • 明太子
  • 昆布
  • お赤飯

ポテトを使ったサンドイッチのレシピです。海老フライや唐揚げ、アスパラガスの豚バラ巻きなど、たくさんの具材を挟んだボリューム満点のサンドイッチです。さらに、おにぎりやお赤飯、フルーツもついてくるお得なセットです。ポテトのサクサク感と具材の絶妙な組み合わせが絶品です。運動会や遠足のお弁当にぴったりのメニューです!ぜひ一度試してみてください!

レシピ名令和元年運動会お弁当・遠足お弁当メニュー
つくれぽ数0
人数・分量6人分〜8人分

クックパッドでこのレシピを見る

クックパッド以外の有名レシピサイトの「ポテトを使ったサンドイッチ」レシピ1位も調査!

「NHKきょうの料理」や「味の素パーク」などのメーカー系、または「DELISH KITCHEN」などプラットフォームから、ポテトを使ったサンドイッチの人気1位のレシピを調べました!
クックパッドにはないプロ・専門家の味付けで失敗なしの安心レシピや、違う角度からの面白いレシピがが見つかるはず♪

#【DELISH KITCHENで1位】 ポテトチップスをサンド! クリスプサンドイッチ

  • ポテトチップス
  • ピクルス(薄切り)
  • 有塩バター

このレシピはポテトチップスを使ったクリスプサンドイッチです。アイルランドやイギリスで定番のサンドイッチで、パンにポテトチップスを挟んで作ります。チップサンドイッチ、チップイッチ、ポテトチップサンドイッチとも呼ばれることもあります。
見た目はびっくりするかもしれませんが、不思議な組み合わせがやみつきになるかもしれませんよ。作り方はとても簡単で、パンにポテトチップスと薄切りピクルスを挟むだけです。好みでマヨネーズやケチャップを加えても美味しいです。お昼ご飯やおやつにぜひお試しください!

カロリー250 kcal
調理時間約10分
特徴パン、惣菜パン、サンドイッチ
レシピを見る

#【アサヒビールのレシピで1位】 ポテトサラダのサンドイッチ

  • 食パン
  • ジャガイモ
  • タマネギ
  • キュウリ
  • ニンジン
  • ハム
  • マヨネーズ
  • コショウ
  • レモン
  • サラダ菜
  • イタリアンパセリ
  • 辛子バター
  • プチトマト

ポテトサラダを挟んだボリュームのあるサンドイッチのレシピ。ポテトサラダのジャガイモは少し形が残るくらいが美味しいです。サンドイッチ用パンには辛子バターを塗っておくとパンが湿りにくくなるのでおすすめです。

調理時間60分
特徴難易度ふつう、おつまみ、パンの大量消費
レシピを見る

#【キューピーレシピで1位】 きのことマッシュポテトのサンドイッチ

  • 食パン
  • じゃがいも
  • レタス
  • ぶなしめじ
  • ベーコン
  • 牛乳
  • バター
  • こしょう
  • サラダ油
  • キユーピーハーフ

ぶなしめじとマッシュポテトを使ったサンドイッチのレシピ。ボリューム満点の具材が嬉しいポイントです。カリッと焼いたベーコンの旨味とさっぱりさせてくれるレタスがたまりません。焼いたトーストに乗せる具材の順番を間違えないよう気をつけましょう。

カロリー405 kcal
塩分2 g
調理時間15分
レシピを見る

お気に入りに保存したレシピを見る