【ホットプレートで作るじゃがいものおかずレシピ】プロ考案のレシピ9選
このページでは、NHKきょうの料理やニッスイなどのレシピサイトからホットプレートで作るじゃがいものおかずレシピを9件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「シャキシャキもっちり新じゃがの洋風おやきのレシピ」「ホットプレートで!マヨ鶏と野菜のぎゅうぎゅう焼き」「市販のカレールウで♡『とろ~りチーズのキーマカレープレート』 」など様々なレシピを探せます。
#1 シャキシャキもっちり新じゃがの洋風おやきのレシピ

- ジャガイモ
- キャベツ
- ベーコン
- 薄力粉
- バター
- ケチャップ
- マヨネーズ
じゃがいもとキャベツを使ったおやきレシピ。じゃがいもに小麦粉を混ぜることでもっちり感がアップ。キャベツのシャキシャキとよく合います。ホットプレートを使用することでパーティー感のある料理にもなります。
カロリー | 253 kcal |
塩分 | 1.1 g |
調理時間 | 5工程(30分) |
特徴 | 副菜、洋風 |
#2 ホットプレートで!マヨ鶏と野菜のぎゅうぎゅう焼き

- ブロッコリー
- じゃがいも
- ぶなしめじ
- 黄パプリカ
- ミニトマト
- 鶏むね肉
- ウインナー
- こしょう
- サラダ油
- キユーピーマヨネーズ
- キユーピーすりおろしオニオンドレッシング
- キユーピーテイスティドレッシング黒酢たまねぎ
ブロッコリーとじゃがいもを使った、ホットプレートで作るじゃがいものおかずのレシピ。鶏むね肉をマヨネーズで漬け込み、野菜と一緒にホットプレートで焼き上げます。キユーピーのドレッシングと一緒に楽しめます。
カロリーは311kcalで、塩分は1.9gです。調理時間は20分(漬け込む時間は除く)。
カロリー | 311 kcal |
塩分 | 1.9 g |
調理時間 | 20分 (漬け込む時間は除く) |
#3 市販のカレールウで♡『とろ~りチーズのキーマカレープレート』

- 豚ひき肉
- 玉ねぎ
- 人参
- じゃがいも
- ピーマン
- ピザ用チーズ
- ごはん
- カレールウ
- ケチャップ
- ウスターソース
- にんにく生姜チューブ
- 乾燥パセリ
お子様にもオススメのとろ~りチーズのキーマカレープレート。一般的なキーマカレーはスパイシー過ぎる印象がありますが、このレシピでは市販のカレールーを使用しているので、馴染みのあるマイルドな辛さ。ホットプレートにオシャレに盛り付けてカフェ風に。
調理時間 | 20分 |
特徴 | 主食 |
#4 ホットプレートで簡単! おうちチーズフォンデュ

- 塩こしょう
- かたくり粉
- 白ワイン(辛口)
このレシピはかたくり粉と白ワインを使ったホットプレートで簡単に作れるチーズフォンデュ料理です。サランラップ®を使ってじゃがいもやかぼちゃを加熱し、チーズを箱形に折って使うアイデアもあります。また、かき混ぜながら小さなゴムべらなどで加熱しながら焼きあげることで、肉やチーズが焦げつかず、後かたづけも楽々にできます。おうちで簡単に楽しめるチーズフォンデュ料理で、お子様も喜ぶこと間違いなし!
調理時間 | 約30分 |
特徴 | 野菜料理、チーズフォンデュ |
#5 ジンギスカン

- ラム肉
- じゃがいも
- パプリカ
- オレンジ入り野菜ジュース
- にんにく
- しょうが
- しょうゆ
- 砂糖
- みそ
- みりん
- はちみつ
- ごま油
- こしょう
- ご飯
このレシピはラム肉を使った「ジンギスカン」料理です。オレンジ入り野菜ジュースを使ったたれにからめることで、くせがなくジューシーな仕上がりになります。じゃがいもとパプリカも一緒に焼いて食べるのがおすすめです。
じゃがいもはアルミ箔に包んで焼くことで、ふっくらと仕上がります。ご飯も小さめに握って、一緒に楽しんでください。ホットプレートで焼くので、家族や友人と一緒に楽しむことができます。カロリーは560で、塩分は0なので、健康にも良い料理です。
カロリー | 560 kcal |
調理時間 | 20分 |
特徴 | 加藤美由紀 |
#6 BIGフライドポテト

- じゃがいも
- ケチャップ
- カレー
- マヨネーズ
- ウスターソース
- オールスパイス
- 乾燥バジル
- コショウ
じゃがいもを使った、おつまみのBIGフライドポテトのレシピ。マッシュポテトにしてから揚げることで、大きなサイズでも揚げることができますね。パーティーメニューでも盛り上がりそうな一皿です。一度加熱して火を通してあるので、さっと揚げるだけで大丈夫です。
特徴 | 【BIG】【ロング】フライドポテト じゃがいもをホットプレートで揚げちゃうよ!【ロシアン佐藤】、パーティーキッチン |
#7 ホットプレートで楽しむビーフステーキ

- サーロインステーキ肉(ウルグアイ産)
- じゃがいも
- 紫たまねぎ
- ミニトマト
- ズッキーニ
- サラダ油
- にんにく
- ブラックペッパー
- 玉ねぎ
- 有塩バター
- にんにくすりおろし(チューブ可)
- みりん
- はちみつ
サーロインステーキ肉とジャガイモを使った、ホットプレートで作るおかずのレシピ。紫たまねぎ、ミニトマト、ズッキーニ、にんにくと一緒に焼き上げ、ブラックペッパーで香りを引き立てます。みりんとはちみつで甘みをプラスし、酢でさっぱりと仕上げます。
カロリーは771 kcalで、塩分は3.9 gです。調理時間は25分以上かかります。洋食やメインのおかずとしてお楽しみください。
カロリー | 771 kcal |
塩分 | 3.9 g |
調理時間 | 25分以上 |
特徴 | 洋食、メインのおかず |
#8 ホットプレートチーズフォンデュ

- ピザ用チーズ
- 片栗粉
- ウインナーソーセージ
- ブロッコリー
- じゃがいも(小)
- にんじん
- アボカド
- レモン汁
- ミニトマト
- バゲット
ピザ用チーズとウインナーソーセージを使った、ホットプレートで作るじゃがいものおかずレシピ。ソーセージ、じゃがいも、にんじん、ブロッコリー、アボカド、バゲット、ミニトマトを使って、簡単に作れます。チーズと片栗粉を溶かして、具材につけて食べるのがポイントです。
カロリーは412 kcalで、調理時間は15分です。家族で囲んで、ホットプレート料理を楽しんでみてください。
カロリー | 412 kcal |
塩分 | 2.1 g |
調理時間 | 15 分 |
特徴 | 20分以内、家族で囲む、ホットプレート、ソーセージ、メイン料理、洋風 |
#9 さけのホットプレート焼き

- 生ざけ
- キャベツ
- たまねぎ
- にんにく
- みそ
- もやし
- 細ねぎ
- こしょう
- バター
生ざけと野菜をふんだんに使った、ホットプレートで作る簡単なちゃんちゃん焼きのレシピ。芳醇なバターの香りと、コクのあるみその風味が具材のうま味、甘みをぐんと引き出します。野菜はじゃがいもや長ネギなど、他の野菜でアレンジすることも可能です。
カロリー | 310 kcal |
調理時間 | 10分 |
特徴 | 奥村彪生 |