【アレンジ・フライドポテトレシピ】レシピサイトから厳選!プロ考案のレシピ12選

このページでは、キッコーマンやDELISH KITCHENなどのレシピサイトからアレンジ・フライドポテトレシピを12件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「おつまみに最高なモロッコの屋台串"メシュイ&ケフタ"」「フライドポテト 燻製マヨ添え」「バターしょうゆ香る!フライドさつまいも」など様々なレシピを探せます。

#1 おつまみに最高なモロッコの屋台串"メシュイ&ケフタ"

  • メシュイ
  • 羊肉
  • 赤玉ねぎ
  • にんにく
  • クミンパウダー
  • パプリカパウダー
  • ブラックペッパー
  • カイエンペッパー
  • コリアンダー
  • イタリアンパセリ
  • レモン汁
  • オリーブオイル
  • つけ合わせのフライドポテト
  • トマトソース

羊肉をスパイスで漬け込み串にさして焼いたレシピ。「メシュイ」は羊の丸焼きや串焼きで、「ケフタ」はミートボールです。モロッコの定番屋台料理を家庭で作ってアレンジしています。
羊肉は「シャルムーラ」というミックススパイスで漬け込み、串に刺して焼きます。焼き上げればオリエンタルな香りが辺りに広がります。

特徴シャルムーラ、ミートボール、挽き肉、牛肉、羊肉

#2 フライドポテト 燻製マヨ添え

  • フライドポテト(冷凍)
  • パセリ
  • サラダ油
  • キユーピー燻製マヨネーズ

フライドポテトを活用したアレンジレシピ。「燻製マヨネーズ」を添えることで、普段とは一味ちがう風味を楽しむことができます。サクサクの衣がついたポテトに燻製マヨネーズの相性が良く、思わず箸が進んでしまう一品です。

カロリー198 kcal
塩分0.2 g
調理時間10分

#3 バターしょうゆ香る!フライドさつまいも

  • さつまいも
  • サラダ油
  • しょうゆ
  • バター
  • 砂糖

さつまいもとバターを使った、アレンジ・フライドポテトのレシピ。さつまいもの甘みとバターのコクが絶妙にマッチし、一度食べたらやみつきになること間違いなし!さつまいもを薄切りにして、バターでじっくりと焼き上げることで、外はサクッとした食感、中はふんわりとした食感が楽しめます。カロリーは140kcalとヘルシーで、塩分も0.9gと控えめ。
調理時間はたったの15分で、忙しい日の副菜やおつまみにもぴったりです。和風の味付けなので、ご飯やお酒との相性も抜群です。

カロリー140 kcal
塩分0.9 g
調理時間15分
特徴副菜、20分以内、和風、おつまみ、200kcal以下、塩分1g以下

#4 アレンジ・フライドポテト|だし香るシャカシャカポテト

  • じゃがいも
  • 青のり
  • サラダ油

じゃがいもと青のりを使った、アレンジ・フライドポテトのレシピ。じゃがいもをカリッと揚げて、青のりの風味がアクセントになっています。簡単に作れるので、おやつやおつまみに最適です。
カロリーは256 kcalで、塩分は1 gです。調理時間は20分で、お手軽に楽しめます。

カロリー256 kcal
塩分1 g
調理時間20 分
特徴おやつ、おつまみ、揚げ物、野菜

#5 【ポテトより美味しいかも】手が止まらない海苔塩スティック大根

  • 大根
  • しょうゆ
  • みりん
  • おろしニンニク
  • サラダ油
  • 片栗粉
  • 小麦粉
  • 青海苔

大根さえあれば作れる「のり塩スティック大根」のレシピ。フライドポテトよりポリポリした歯ごたえが楽しい一品です。調味料に漬けて下味をしっかりつけてから揚げ焼きにするのでスナック感覚で食べれます。のり塩以外にも七味唐辛子やカレー粉をかけるアレンジも可能です。

調理時間10分
特徴副菜

#6 フライドダイコン

  • 大根
  • コンソメ
  • 片栗粉
  • 黒胡椒

大根を使う見た目はまるでフライドポテトのような、フライド大根のレシピ。大根をあげるというのはあまり想像がつかないと思います。噛んだ時にジュワと大根の甘みが広がる一品です。
片栗粉をたっぷり使って揚げることで外はカリカリ食感に仕上がります。お好みで塩コショウをかけたり、ケチャップを付けたりいろんなアレンジが楽しめるのも魅力です。

特徴マジでフライドポテト越えました、外はサクッ、中はジュワッ…信じられないほどウマい【フライドダイコン】、料理研究家リュウジのバズレシピ

#7 使い道色々♪ 明太マヨネーズ

  • マヨネーズ

マヨネーズを使った、アレンジ・フライドポテトのレシピ。明太子とマヨネーズを混ぜて、風味豊かなソースを作ります。明太子の切り込みから取り出し、ボウルでよく混ぜるだけで簡単に完成!調理時間は約5分で、調味料やディップ・ソースとして楽しめます。

調理時間約5分
特徴調味料、ディップ・ソース

#8 絶品!ベーコンフライドポテト|温泉卵のポテトカルボナーラ

  • フライドポテト
  • ベーコン
  • 温泉卵
  • マヨネーズ
  • にんにく
  • 黒こしょう
  • 揚げ油

フライドポテトとベーコンを使った、アレンジ・フライドポテトレシピ。フライドポテトを揚げた後に、ベーコンを加えてサッと揚げることで、香ばしさとコクが加わります。マヨネーズとにんにくを混ぜたソースをかけて、さらなる風味を楽しめます。塩とこしょうで味付けし、温泉卵と一緒に召し上がれ!

特徴市瀬悦子

#9 サルサチーズポテト

  • フライドポテト
  • 揚げ油
  • カゴメサルサ
  • スライスチーズ(チェダー)
  • 牛乳

フライドポテトとカゴメサルサ、チェダーチーズを使った、アレンジ・フライドポテトのレシピ。牛乳を加えて、とろけるチーズとサルサの絶妙なハーモニーを楽しめます。カロリーは472 kcalで、塩分は1.5 gとヘルシー。
わずか15分で作れるので、忙しい日でも手軽に楽しめます。パーティーやおやつにもおすすめです。

カロリー472 kcal
塩分1.5 g
調理時間15分

#10 手羽先のツリービックリプレゼント付き

  • 手羽先
  • ブロッコリー
  • ミニトマト
  • 長ネギ
  • 胡椒
  • 生姜
  • じゃがいも

盛り付けが凝った手羽先のレシピ。手羽先をツリーのように積み上げて、中にはフライドポテトが隠されているという仕掛けが楽しいメニューです。手羽先は二度揚げして皮をパリッとさせましょう。アレンジ次第でいろいろな手羽先ツリーを作ることができます。

調理時間約25分
特徴中華、揚げる

#11 美味しさ満点!|カリッとフライドポテト

  • じゃがいも
  • 揚げ油
  • こしょう

じゃがいもを使ったアレンジ・フライドポテトのレシピ。じゃがいもを電子レンジで加熱し、揚げることで外はカリッと中はふんわりとした食感に仕上げます。塩・こしょうで味付けし、香ばしさとコクを楽しめます。
カロリーは140 kcal、塩分は0.7 gとヘルシーな一品です。調理時間は15分で、手軽に作れるのも魅力です。

カロリー140 kcal
塩分0.7 g
調理時間15分
特徴舘野鏡子

#12 ポークソテー バーベキューソース

  • 豚ロース肉(塩)
  • ブランデー
  • ケチャップ
  • フライドポテト(冷凍)
  • ズッキーニ
  • プチトマト
  • 小麦粉

ブランデーとケチャップを使った、アレンジ・フライドポテトのレシピ。豚ロース肉を焼き、自家製のバーベキューソースを合わせることで、香ばしさとコクがアップ!ズッキーニとフライドポテトをカラッと揚げ、ソースと一緒に楽しむ一品。カロリーは378 kcalで、塩分は2.3 gです。

カロリー378 kcal
塩分2.3 g

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するレシピを探す