【なすとじゃがいものグラタンレシピ】プロ考案のレシピ6選
このページでは、キッコーマンやDELISH KITCHENなどのレシピサイトからなすとじゃがいものグラタンレシピを6件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「なすのマッシュグラタン」「ホワイトソースいらず♪ ポテトと豚肉の重ねグラタン」「ムサカ」など様々なレシピを探せます。
#1 なすのマッシュグラタン

- 米なす
- じゃがいも
- 赤パプリカ
- ブロッコリー
- 絹ごし豆腐
- 牛乳
- こしょう
- キユーピーディフェ
米なすとじゃがいもを活用したグラタンのレシピ。中身をくり抜いた米なすに具材を入れて、オーブンで焼いていきます。ホワイトソースの代わりに絹ごし豆腐を使うことで、やさしい味わいに。野菜もたっぷり使っているのでヘルシーです。
カロリー | 175 kcal |
塩分 | 0.6 g |
調理時間 | 15分 (焼く時間は除く) |
#2 ホワイトソースいらず♪ ポテトと豚肉の重ねグラタン

- 豚ももしゃぶしゃぶ肉
- 塩こしょう
- こしょう
豚バラ肉を使った、見た目が美しいグラタンのレシピ。スプーンを入れた際にできるじゃがいもと豚バラ肉の織りなす層が美しい一品です。ホワイトソースを使わないため簡単に作ることができます。オーブンで焦がしすぎないよう注意して調理しましょう。
カロリー | 510 kcal |
調理時間 | 約50分 |
特徴 | グラタン・ドリア・ラザニア、野菜のグラタン、その他の野菜のグラタン |
#3 なすとじゃがいものグラタン|ムサカ

- なす
- じゃがいも
- 牛ひき肉
- 玉ねぎのみじん切り
- にんじんのみじん切り
- にんにくのみじん切り
- 赤ワイン
- 瀬戸のほんじお」
- ピザ用チーズ
なすとじゃがいもを使った、グラタンのレシピ。なすとじゃがいもを焼いて、ミートソースとソースと重ねてオーブンで焼きます。栄養バランスの良いメイン料理で、野菜たっぷりの一品です。
カロリー | 468 kcal |
塩分 | 1.4 g |
調理時間 | 30 分 |
特徴 | 野菜たっぷり、栄養バランス、ひき肉、メイン料理、洋風、瀬戸のほんじお® |
#4 簡単グラタンレシピ|アツアツがおいしい♪ 鶏肉とじゃがいものトマトドリア

- 白ごはん
- 塩こしょう
- オリーブオイル
- こしょう
白ごはんを使った、なすとじゃがいものグラタンレシピ。ヘルシーなカロリー573 kcalで、調理時間は約30分。グラタン・ドリア・ラザニアのキーワードにも対応しています。
じゃがいもとなすを重ねて、とろけるチーズをたっぷりとトッピング。オーブンで焼き上げるだけで、美味しいグラタンが完成します。ほっこりとした食感と濃厚な味わいが楽しめる一品です。ぜひお試しください。
カロリー | 573 kcal |
調理時間 | 約30分 |
特徴 | グラタン・ドリア・ラザニア |
#5 イワシのカレーグラタン

- イワシ
- ジャガイモ
- 玉ネギ
- ナス
- ピーマン
- 赤ピーマン
- カレー粉
- 生クリーム
- ピザ用チーズ
- 塩コショウ
- オリーブ油
- バター
- ドライパセリ
このレシピはイワシを使ったカレーグラタンです。手開きにしたイワシをカレーでソテーし、グラタンにしました。チーズをたっぷりとのせて、そこにひいたマッシュポテトがこっくりと隠し味となっています。
作り方は、イワシを頭から開いて骨を取り、食べやすい大きさに切ります。ジャガイモは柔らかくなるまで電子レンジで加熱し、つぶして塩コショウをかけます。ナス、玉ネギ、ピーマン、赤ピーマンを炒め、耐熱容器にジャガイモを敷き詰めます。イワシに塩コショウとカレー粉をまぶし、両面サッと焼いた後、耐熱容器に入れます。生クリームとピザ用チーズをかけ、オーブンで焼きます。最後にドライパセリを振りかけて完成です。ぜひ、カレーグラタンの美味しさを楽しんでください。
調理時間 | – |
特徴 | 主菜、洋食、焼く |
#6 ミートラタトゥイユグラタン

- 玉ねぎ
- 黄パプリカ
- ズッキーニ
- なす
- しいたけ
- オリーブ油
- 合いびき肉
- トマトソース
- こしょう
- じゃがいも
- バター
- 牛乳
- ピザ用チーズ
「かごめ基本のトマトソース」を使って簡単にできる、じゃがいものグラタンレシピ。彩り野菜の旨みがとけだしたトマトソースがほくほくのじゃがいもと絶妙です。チーズをたっぷりかけてアツアツのうちにお召し上がりください。
カロリー | 501 kcal |
塩分 | 2.5 g |
調理時間 | 20分 |