【すりおろしたじゃがいもを使ったレシピ】プロ考案のレシピ4選

このページでは、ヤマサやキリンなどのレシピサイトからすりおろしたじゃがいもを使ったレシピを4件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「もちもちヘルシーな、おからニョッキとしらすとあおさのクリーム」「じゃがいもチヂミ」「ホームパーティーにおすすめ! ポテトパンケーキカナッペ」など様々なレシピを探せます。

#1 もちもちヘルシーな、おからニョッキとしらすとあおさのクリーム

  • 生おから
  • じゃがいも
  • 米粉
  • しらす
  • あおさ
  • バター
  • 牛乳
  • 胡椒

おからとじゃがいもを使った、ニョッキとしらすとあおさのクリームのレシピ。じゃがいもをすりおろし、おからと米粉、塩、胡椒を混ぜて生地を作ります。成形して焼き、牛乳、しらす、あおさを加えて仕上げます。
ヘルシーで栄養満点のニョッキです。トマトソースやリゾット、パスタとも相性抜群です。時間が経つほど味わい深くなりますので、ぜひ楽しんでください。

調理時間25分
特徴ダイエットレシピ、おかず、おから、お昼ご飯、しらす、じゃがいも、フライパンひとつ、夜ご飯、子どももおすすめ、牛乳、節約料理、主菜、朝ごはんにおすすめ、昼ごはんにおすすめ、ダイエット向き

#2 じゃがいもチヂミ

  • じゃがいも
  • ごま油

新食感、じゃがいものチヂミのレシピ。材料はじゃがいも、塩、ごま油と粉いらずでシンプル。じゃがいもをすりおろして、すりおろしじゃがいもとじゃがいも汁に分けます。
じゃがいも汁に沈殿した「でんぷん」のみとりだしすりおろしじゃがいもに混ぜてモチモチに。ごま油で表面を香ばしくカリカリに焼いてできあがり。お子さまのおやつにおすすめ。

特徴【150万回再生人気レシピ】超簡単シンプルレシピ!じゃがいもだけでカリカリモチモチの新食感!じゃがいもチヂミの作り方、Koh Kentetsu Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】

#3 ホームパーティーにおすすめ! ポテトパンケーキカナッペ

  • 薄力粉
  • 塩こしょう
  • オリーブオイル
  • スモークサーモン

このレシピはじゃがいもを使ったポテトパンケーキカナッペの作り方です。じゃがいもをすりおろして生地に加えることで、もっちりとした食感に仕上がります。プレーン生地のまま、食べるのもおすすめです♪スモークサーモンを食べやすい大きさに切って、クリームチーズやディルと一緒にトッピングしていただきます。
お好みのトッピングでアレンジ自在!ホームパーティーやおもてなしにもぴったりの一品です。調理時間は短く、カロリーも204とヘルシーなので、ぜひお試しください。

カロリー204 kcal
調理時間約30分
特徴野菜料理、その他の野菜料理

#4 おろしじゃがいものスープ

  • じゃがいも
  • たまねぎ
  • マッシュルーム
  • さやえんどう
  • バター
  • 固形スープの素
  • ローリエ
  • 牛乳
  • こしょう

じゃがいもとたまねぎを使った、クリーミーなスープのレシピ。じゃがいもはすりおろし、たまねぎとマッシュルームは薄切りにし、さやえんどうは柔らかくゆでて斜め細切りにします。バターでたまねぎを炒め、マッシュルームと調味料と一緒に煮込んでからじゃがいもを加え、牛乳でとろみをつけます。塩とこしょうで味を調えて器に盛り付け、さやえんどうを散らしてお楽しみください。

カロリー87 kcal
塩分1 g
調理時間15分
特徴森野眞由美

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するレシピを探す