プロはじゃがいも&大根&豚肉をこう使う!毎日アレンジできる簡単レシピ8選
このページでは、キッコーマンやアサヒビールなどのレシピサイトからじゃがいも&大根&豚肉を使ったレシピを8件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「野菜たっぷりおでん」「てりってり、豚こま大根の甘辛煮」「具だくさん!豚汁」など様々なレシピを探せます。
#1 野菜たっぷりおでん

- 大根
- じゃがいも(小)
- さつまいも(小)
- こんにゃく
- おでんだね(竹輪、ごぼう巻き、昆布、はんぺんなど)
- ゆで卵
- 豚肉(しゃぶしゃぶ用薄切り)
- えのきたけ
- ねぎ
- 油揚げ
- 水菜
- ブロッコリー
- 三つ葉
- 練り辛子
- めんつゆ
定番の具材に野菜をたっぷりと加えていただくおでんのレシピ。味付けはシンプルですが、一緒に煮込む具材が増えることでそれぞれのうま味が染み出し、味わい深い仕上がりになります。味や食感だけでなく、彩りも楽しめる一品です。
カロリー | 468 kcal |
塩分 | 3.4 g |
調理時間 | 60分 |
特徴 | はんぺん、こんにゃく類、主菜、鍋、和風、ゆで卵の大量消費 |
#2 てりってり、豚こま大根の甘辛煮

- 大根
- 豚肉(こま切れ)
- みりん
- はちみつ
- じゃがいも
- ピンクペッパーパセリ
- 牛乳
- バター
電子レンジ活用、豚こま大根の甘辛煮のレシピ。電子レンジを活用して大根を加熱して味が染みやすく、時短になります。はちみつの優しい甘みの照り焼き。茹でたじゃがいもをマッシュしてバターと牛乳をくわえたポテトクリームがよく合います。
カロリー | 407 kcal |
塩分 | 2.9 g |
調理時間 | 30分 |
#3 具だくさん!豚汁

- 豚バラ薄切り肉
- じゃがいも
- 大根
- にんじん
- ごぼう
- 糸こんにゃく
- みそ
- 小ねぎの小口切り
和食の定番豚汁の作り方のレシピ。ほんだしを使う事で時短にもなり、まとまった味わいになります。具沢山の豚汁はそれだけでおかずになる一品なので朝食夕食と場面を問わずに大活躍します。是非参考にして調理してみて下さい。
カロリー | 158 kcal |
塩分 | 1.6 g |
調理時間 | 30 分 |
特徴 | 定番・基本、豚汁、豚肉、汁物・スープ、和風、具だくさん汁物、味噌の大量消費 |
#4 じゃがいもと大根の中華風おかず|じゃがいものごままんじゅう

- じゃがいも
- 大根
- 豚ひき肉
- ごま油
- ねぎ(みじん切り)
- 片栗粉(水溶き)
- 卵黄
- 白ごま
- 小麦粉
- しょうゆ
- 砂糖
じゃがいもと大根を使った中華風のおかずのレシピ。豚ひき肉とねぎも加え、香ばしさとコクをプラス。片栗粉でとろみをつけ、卵黄と白ごまで食欲をそそります。
カロリーは379kcalで、塩分は1.4g。調理時間は35分で、ごま、ひき肉、豚肉、じゃがいもの大量消費にもぴったりです。
カロリー | 379 kcal |
塩分 | 1.4 g |
調理時間 | 35分 |
特徴 | ひき肉、豚肉、ごま、中華風、400kcal以下、じゃがいもの大量消費 |
#5 だし香る豚汁

- 豚もも薄切り肉
- じゃがいも
- 大根
- にんじん
- こんにゃく
- ごぼう
- ねぎ
- みそ
- ほんだし」
豚もも薄切り肉とじゃがいも、大根、にんじん、こんにゃく、ごぼう、ねぎを使った、豚汁のレシピ。豚肉は煮込むことで柔らかく、野菜たちは食感が残るように調理します。栄養バランスが良く、カロリーは121kcal、塩分は2.9gとヘルシー。じっくり煮込んだ豚汁は、体を温めてくれる一品です。
カロリー | 121 kcal |
塩分 | 2.9 g |
調理時間 | 25 分 |
特徴 | 栄養バランス、豚汁、豚肉、汁物・スープ、和風、勝ち飯 |
#6 豚肉のポン酢和え

- 豚ロース肉
- ジャガイモ
- 大根
- ショウガ
- 塩コショウ
- しょうゆ
- 刻みネギ
- すり白ゴマ
- ゴマ油
このレシピは豚肉を使ったポン酢和えの料理です。豚ロース肉を細切りにし、ジャガイモと大根の食感も楽しめる一品です。まずは豚肉を炒め、続けてジャガイモと大根を炒め合わせます。
塩コショウと調味料を加えて絡ませ、器に盛り付けます。最後に刻みネギとすり白ゴマを散らして完成です。さっぱりとしたポン酢の風味が豚肉と野菜との相性を引き立て、食欲をそそります。ぜひお試しください。
カロリー | 303 kcal |
調理時間 | 10分 |
特徴 | 主菜、和食、炒める |
#7 ポークオレンジシチュー

- 豚バラ肉
- はちみつ
- じゃがいも
- にんじん
- 大根
- たまねぎ
- 白ワイン
- オレンジジュース
- 固形スープの素
- トマトの水煮缶詰
- みかんの皮
- こしょう
- サラダ油
このレシピは豚バラ肉を使ったポークオレンジシチューです。オレンジジュースの甘さとトマトの酸味が合わさり、香り高いシチューに仕上がります。豚バラ肉のうまみもしっかりと感じられ、とてもおいしいですよ。
まずは豚肉にはちみつをまぶしておくことから始めます。その間にじゃがいも、にんじん、大根、たまねぎを準備します。豚肉の水分をふき取り、塩とこしょうをふって焼き、たまねぎを加えていためます。そして、残りの野菜を加えて一緒に煮込みます。ワインを注いで蒸し煮し、オレンジジュースとトマトの水煮を加えてさらに煮込みます。最後にゆでたみかんの皮を加え、塩とこしょうで味を調えれば完成です。ぜひお試しください。
カロリー | 520 kcal |
調理時間 | 55分*豚肉にはちみつをまぶしておく時間は除く。 |
特徴 | 堀江ひろ子 |
#8 豚肉のプランタニエール

- 豚肩ロース肉(塊)
- 玉ねぎ
- にんにく
- 白ワイン
- スープ(スープの素)
- ローリエ
- じゃが芋
- にんじん
- 小玉ねぎ
- マッシュルーム
- グリンピース(さやをむいたもの)
- こしょう
- 小麦粉
豚肩ロース肉や根菜をたっぷりと使ったフレンチスープのレシピ。シンプルな味付けで、素材の旨味を生かした優しい味わいのスープになります。レシピの春野菜以外にも大根やキャベツなど、冷蔵庫にある野菜を入れてアレンジしても美味しそうです。
カロリー | 322 kcal |
塩分 | 1.5 g |
特徴 | 洋風、汁物、豚肉、じゃがいも、きのこ類、豆類 |