プロはじゃがいも&タルタルソースをこう使う!毎日アレンジできる簡単レシピ15選

このページでは、NadiaやDELISH KITCHENなどのレシピサイトからじゃがいも&タルタルソースを使ったレシピを15件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「しば漬けタルタルのポテトサラダ」「まぐろの中華風フィッシュアンドチップス」「帆立入りコロッケ」など様々なレシピを探せます。

#1 しば漬けタルタルのポテトサラダ

  • じゃがいも
  • 玉ねぎ
  • しば漬け
  • マヨネーズ
  • 練乳
  • 黒こしょう

じゃがいもとしば漬けを使った、「しば漬けタルタルのポテトサラダ」のレシピです。じゃがいもは芽を取り除いてひと口大に切り、水にさらすことで変色防止やアク抜きの効果があります。玉ねぎは加熱して辛味を取り、しば漬けは粗みじん切りにして食感を楽しめます。
卵は電子レンジで加熱して潰し、マヨネーズや練乳などの調味料と混ぜ合わせてしば漬けタルタルソースを作ります。塩気が足りなければ塩を足して調整し、最後にポテトサラダに混ぜ合わせて完成です。チャービルを添えておしゃれに盛り付けて楽しんでください。

調理時間20分
特徴副菜、じゃがいもの大量消費、もう一品、ポテトサラダ、時短料理、おもてなし、お酒にあう、おつまみ、おしゃれ

#2 まぐろの中華風フィッシュアンドチップス

  • まぐろ
  • じゃがいも
  • 揚げ油
  • 天ぷら粉
  • サラダ菜
  • ミニトマト
  • オイスターソース
  • しょうゆ
  • おろしにんにく
  • タルタルソース(市販品)
  • 黒酢

まぐろを使ったフィッシュアンドチップスのレシピ。オイスターソースの風味と黒酢を混ぜたタルタルソースがアクセントの一品です。まぐろで中華風にアレンジしており、お好みで黒酢やレモンをかけてもおいしくいただけます。

カロリー324 kcal
塩分1.6 g
調理時間10~20分

#3 帆立入りコロッケ

  • じゃがいも
  • 帆立貝柱
  • 玉ねぎ
  • コーンの缶詰
  • バター
  • こしょう
  • 小麦粉
  • パン粉
  • 揚げ油
  • サラダ菜
  • マヨネーズ
  • ゆで卵
  • 玉ねぎ(みじん切り)

帆立の貝柱を贅沢に使ったコロッケ。コロッケには、デルモンテの粒コーンが入っているので甘みと、プチプチとした食感を楽しめます。タルタルソースには白ワインをいれて香り豊かに。いつものタルタルソースとはちょっと違った味わいです。

カロリー486 kcal
塩分2.5 g
調理時間30分
特徴帆立貝、コーン紙パック、主菜、マンズワイン(白)、カツ・フライ、洋風

#4 彩り温野菜 和風タルタルソースとともに

  • にんじん
  • じゃがいも
  • れんこん
  • かぼちゃ
  • ブロッコリー
  • 粗挽きソーセージ
  • 和風タルタルソース
  • ゆで卵
  • マヨネーズ
  • らっきょの甘酢漬け(みじん切り)
  • らっきょの漬け汁
  • 柴漬け(みじん切り)
  • 青じそ(みじん切り)
  • 白味噌

漬物や青じそ、みそなどを加えた和風のタルタルソースでいただく温野菜サラダのレシピ。らっきょや柴漬けの食感や風味が楽しい一品です。野菜は蒸して加熱することで栄養の流出を最低限に抑えることができます。お好みの野菜でお試し下さい。

カロリー360 kcal
調理時間30分
特徴おつまみ、ゆで卵の大量消費

#5 自家製タルタルが決め手!"ゆで新じゃがとタルタルソース"

  • 新じゃがいも
  • タルタルソース
  • ゆで卵
  • マヨネーズ
  • 玉ねぎ
  • ピクルス
  • パセリ
  • レモン汁
  • 胡椒

丸ごとゆでたじゃがいもに、手作りのタルタルソースをかけたレシピ。タルタルソースにはレモン汁を加えて、すっきりした味わいに仕上げます。タルタルソースをたっぷりかけるだけで、存在感のある副菜が完成します。

特徴じゃがいも、タルタルソース

#6 じゃがいもとツナのタルタルポテトサラダ

  • じゃがいも
  • 玉ねぎ
  • ゆで卵
  • ツナ(缶詰)
  • パセリ
  • キユーピーマヨネーズ

じゃがいもとツナを使った、副菜にぴったりのポテトサラダのレシピ。じゃがいも、ツナ、ゆで卵とタルタルソースは、相性抜群の組み合わせです。食べ応えがあるので、お腹も大満足。じゃがいもは、お手軽にレンジ調理出来ます。

カロリー279 kcal
塩分0.6 g
調理時間15分

#7 新ジャガの皮つきポテトフライ

  • 新ジャガ
  • コショウ
  • 揚げ油
  • パプリカ&塩
  • バター&カレー粉&塩
  • ガーリックパウダー&塩
  • タルタルソース
  • チーズ&塩
  • ミートソース

まるごとじゃがいもが美味しい、新ジャガの皮付きポテトフライのレシピ。新ジャガの季節にぜひ作りたい一品です。ほくほくのポテトフライの味付けは塩こしょうだけでも美味しいですが、いろいろなトッピングもお好みで試してみてください。

調理時間30分
特徴難易度ふつう、おつまみ

#8 子供達が大好き!じゃが芋入りボリューミータルタル♪

  • ゆで卵(水から)
  • じゃが芋(新じゃが使用)
  • 玉ねぎ(紫玉ねぎ使用)
  • コーン(あれば)
  • マヨネーズ
  • すし酢
  • お好みのドレッシング
  • 塩胡椒ナツメグ
  • かつお節

色々な料理に活用できる、じゃがいもが入ったボリュームタルタルソースのレシピ。じゃがいもは大きさを揃えて小さく切ることで、ソースとしてなじみやすくなります。魚料理や肉料理にトッピングしたり、サラダのドレッシング代わりにしてもよく合いそうです。

調理時間5分
特徴副菜

#9 ピクルスとマヨネーズ|クセになるおいしさ♪ タルタルポテトサラダ

  • ピクルス
  • マヨネーズ
  • こしょう

ピクルスとマヨネーズを使ったポテトサラダのレシピ。じゃがいもを柔らかくレンジで加熱し、玉ねぎ、ゆで卵、パセリと一緒に混ぜ合わせます。さっぱりとした味わいで、おかずやお弁当にぴったりです。

カロリー240 kcal
調理時間約20分
特徴サラダ、ポテトサラダ

#10 さっぱりタルタルポテトサラダ|新ジャガのタルタル和え

  • 新ジャガイモ
  • ゆで卵
  • 玉ネギ
  • キュウリ
  • マヨネーズ
  • プレーンヨーグルト
  • 塩コショウ
  • ドライパセリ

新ジャガイモとゆで卵を使った、さっぱりとしたタルタルポテトサラダのレシピ。新ジャガイモは皮ごときれいに洗って、一口大に切ります。タルタルソースは半熟卵、玉ネギ、キュウリをみじん切りにして混ぜ合わせます。
新ジャガイモをゆでてタルタルソースと和え、ドライパセリを振りかけて完成です。さっぱりとした味わいで、食欲をそそります。カロリーは176 kcalで、調理時間は15分です。和える料理や副菜としてお楽しみください。

カロリー176 kcal
調理時間15分
特徴副菜、洋食、和える、新じゃがいもを使ってもう一品

#11 タルタルポテト

  • じゃがいも
  • オリーブ油
  • ゆで卵
  • 玉ねぎ
  • マヨネーズ
  • すし酢
  • 黒コショウ
  • 青ネギ

じゃがいもとゆで卵を使った、おかずやおあつまみになるレシピ。じゃがいもは焼き目をつけながら時間をかけて火を入れることで、ほくほく食感に。タルタルソースに2種類のネギを加えて、複雑な味わいに仕上げるのがポイントです。

特徴ポテトとタルタルソースの最高の組みあわせ!『タルタルポテト』、栗原心平「ごちそうさまチャンネル」

#12 じゃがいも&タルタルソース!|とんかつ(レモンタルタル)

  • 豚ロース肉切り身
  • パン粉
  • 小麦粉
  • 牛乳
  • ゆで卵
  • マヨネーズ
  • レモン汁
  • 乾燥パセリ
  • 塩こしょう
  • じゃがいも
  • アスパラガス
  • ミニトマト

じゃがいも&タルタルソースを使った、豚ロース肉のレシピ。パリッとジューシーな豚肉に、サクサクのパン粉が絶妙にマッチ。卵と小麦粉でコーティングし、揚げるだけの簡単調理法。
トッピングのタルタルソースがさっぱりとした味わいをプラス。ゆで卵のトロリとした食感とマヨネーズのコクが絶品です。じゃがいもとアスパラガス、ミニトマトの彩りも美しい一品。メインのおかずとしても、和食の一品としてもおすすめです。

カロリー1162 kcal
塩分6.1 g
調理時間10~25分
特徴和食、メインのおかず

#13 タルタルひとくちコロッケ

  • 玉ネギ
  • ピクルス
  • マヨネーズ
  • プレーンヨーグルト
  • 練りからし
  • 塩コショウ
  • ジャガイモ
  • タルタルソース
  • スモークサーモン
  • 小麦粉
  • 溶き卵
  • パン粉
  • 揚げ油
  • サラダ菜
  • プチトマト

タルタルソースを加えた、おつまみにもなる一口コロッケのレシピ。潰したじゃがいもに自家製のタルタルソースでコロッケダネを作るので、さっぱりとした味が楽しめます。一緒に巻いたスモークサーモンの風味は相性抜群。タネにもサーモンにも味が付いているのでそのままいただけます。

調理時間30分
特徴主菜、洋食、揚げる

#14 さけのソテー

  • 甘塩ざけ
  • じゃがいも
  • 生しいたけ
  • マヨネーズ
  • パセリ
  • サラダ油
  • バター
  • こしょう

甘塩さけで作るさけのソテーレシピ。さけ本来の旨味が楽しめ、白ごはんもどんどん進む味わいです。じゃがいもやしいたけを添えて、満足感の高い一品に仕上げましょう。仕上げにタルタルソースをつけて、美しく飾り付けを。

カロリー670 kcal
調理時間25分
特徴桑原櫻子

#15 鮭のソテー タルタルソース

  • 生鮭
  • 玉ねぎのみじん切り
  • パセリのみじん切り
  • ピクルス(ガーキン〈サラダクラブ〉のみじん切り)
  • ゆで卵のみじん切り
  • マヨネーズ
  • レモン汁
  • じゃが芋
  • ブロッコリー
  • オリーブ油

鮭のソテーのレシピ。タルタルソースの材料はあらかじめ混ぜておきます。生鮭は焼く直前に塩を振りましょう。
鮭の焼きはじめは皮目から。落し蓋をして中火でしっかり焼き色をつけます。付け合わせの温野菜も冷めないようにしておきましょう。

カロリー362 kcal
塩分1.7 g
特徴洋風、鮭・サーモン、玉ねぎ、じゃがいも、卵

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するレシピを探す