プロはじゃがいも&アスパラ&ウインナーをこう使う!毎日アレンジできる簡単レシピ10選
このページでは、NHKきょうの料理やニッスイなどのレシピサイトからじゃがいも&アスパラ&ウインナーを使ったレシピを10件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「ふわふわ卵とじゃがいもとアスパラガスのマヨソテー」「カラフルジャーマンポテト」「【パン粉がサクっ】ウインナーと新じゃがアスパラのコンソメ炒め 」など様々なレシピを探せます。
#1 ふわふわ卵とじゃがいもとアスパラガスのマヨソテー

- じゃがいも
- グリーンアスパラガス
- ウインナー
- キユーピーマヨネーズ
じゃがいも&アスパラ&ウインナーを使った、オムレツのレシピ。卵にマヨネーズを加えて混ぜ、じゃがいも、グリーンアスパラガス、ウインナーを炒めて半熟状に仕上げます。カロリーは339 kcalで、塩分は1.2 g。
調理時間は10分です。朝食やランチにぴったりの一品です。
カロリー | 339 kcal |
塩分 | 1.2 g |
調理時間 | 10分 |
#2 カラフルジャーマンポテト

- じゃがいも(メークイン)
- ミニアスパラガス
- 玉ねぎ
- パプリカ(黄)
- ウインナー
- にんにく
- たかのつめ(輪切り)
- サラダ油
- 黒こしょう
- 乾燥バジル
じゃがいもとパプリカを使った、主菜になるジャーマンポテトのレシピ。にんにくが効いたピリ辛味のジャーマンポテトは、みんなが好きな定番の味。野菜の彩りを添えて、見た目でも楽しめます。じゃがいもは、崩れにくいメークインを使用するのがおすすめです。
カロリー | 267 kcal |
調理時間 | 15分 |
特徴 | おつまみ、ウインナーを使ってもう一品 |
#3 【パン粉がサクっ】ウインナーと新じゃがアスパラのコンソメ炒め

- ウインナー
- アスパラガス
- 新じゃがいも(小)
- オリーブオイル
- パン粉
- 黒こしょう
- コンソメ(顆粒)
- 粉チーズ
ウィンナーとアスパラを使用した、主菜になる炒め物のレシピ。ウィンナーのぎちっとした噛み応えと、アスパラのシャキシャキ食感がアクセントになっている一品です。味つけに黒こしょうをかけることでピリッとした辛みがプラスされ、後引く味わいに仕上がります。
調理時間 | 15分 |
特徴 | 主菜 |
#4 炊飯器で作るスペイン風オムレツ

- ウインナーソーセージ
- 玉ねぎ
- じゃがいも(小)
- パプリカ(赤)
- グリーンアスパラガス
- 味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 粉チーズ
- 瀬戸のほんじお」
- こしょう
- ケチャップ
- チャービル
炊飯器で作るスペイン風オムレツのレシピ。卵6個使用、具だくさんで豪快なオムレツを楽しめます。味つけは「味の素 KKコンソメ顆粒」を活用して簡単。
混ぜた材料を炊飯器に入れてスイッチポン。手放しでひと品できあがります。
カロリー | 236 kcal |
塩分 | 1.8 g |
調理時間 | 20 分 |
特徴 | 炊飯器で作る、オムレツ、ソーセージ、メイン料理、洋風、瀬戸のほんじお® |
#5 新じゃがとアスパラのバターしょうゆ炒め

- 新じゃがいも
- アスパラ
- ウインナー
- コショウ
- 小麦粉
- マジックソルト
- にんにくチューブ
- バター
- しょうゆ
ほくほくじゃがいもの食感とシャキシャキしたアスパラガスが楽しめる炒めもののレシピ。じゃがいもは小麦粉をまぶしてから焼くことで、フライドポテトのような風味を出すことができます。アスパラはサッと炒めあげて食感を残しましょう。
調理時間 | 15分 |
特徴 | 副菜 |
#6 フライパンおやきパン

- 砂糖
- ぬるま湯
- オリーブ油
- 強力粉
- ドライイースト
- じゃがいも
- グリーンアスパラガス
- ベーコン
- ウインナーソーセージ
- 黒こしょう
フライパンで作る、お惣菜パンのレシピ。ドライイーストを使いつつも常温での発酵1回でふわっと柔らかい生地になるようにレシピも工夫されています。具材は、お好みのもので作れるのでアレンジ次第。子どものおやつにも。
カロリー | 50 kcal |
調理時間 | 50分 *発酵させる時間は除く。 |
特徴 | ムラヨシマサユキ |
#7 シャウエッセンスペシャルロング
丸ごとカマンベールのチーズフォンデュ

- ウインナー
- カマンベールチーズ
- じゃがいも(ひと口大)
- ズッキーニ(1cm輪切り)
- エリンギ(ひと口大)
- アスパラ(3等分)
- トマト(小・1/6カット)
- オリーブ油
- 黒こしょう
- クラッカー
「シャウエッセンスペシャルロング」を活用したレシピ。カマンベールチーズとシャウエッセンの相性抜群で、パリットロの食感がやみつきです。チーズを丸ごと使うことで、焼き野菜も華やかに。ちょっとした自分へのご褒美や、パーティにもおすすめです。
カロリー | 351 kcal |
塩分 | 1.7 g |
調理時間 | 10~25分 |
特徴 | 洋食、サブのおかず |
#8 アスパラいっぱいの香味ポテトサラダ

- じゃがいも
- CookDo香味ペースト」
- グリーンアスパラガス
- ウインナーソーセージ
- ピュアセレクトマヨネーズ」
じゃがいもやウインナーソーセージを使った、副菜のアスパラいっぱいの香味ポテトサラダのレシピ。味付けは「Cook Do 香味ペースト」とマヨネーズだけ。シンプルな味付けが、素材の味を引き立てます。ウインナーソーセージからもうま味がたっぷり出て魅力です。
カロリー | 147 kcal |
塩分 | 0.9 g |
調理時間 | 15 分 |
特徴 | 20分以内、お酒に合う、電子レンジだけ、サラダ、副菜もう一品 |
#9 ポタージュで頂く バランスの良い温サラダ

- じゃがいも
- 牛乳
- 生クリーム
- コンソメパウダー
- アスパラガス
- ブロッコリー
- 人参乱切り
- ウインナー
- ベーコンスライス
- バケット
温野菜にポタージュをかけていただく温サラダのレシピ。温野菜とじゃがいものポタージュを一緒にいただきます。バケットとの相性もバツグンです。
野菜の水分を取ってから盛り付けるのがポイントです。お好みの野菜と茹で加減にアレンジできます。
調理時間 | 約30分 |
特徴 | フレンチ、茹でる |
#10 新じゃが、新玉ねぎ、アスパラのスクランブルエッグ

- 新じゃが芋
- 新玉ねぎ
- グリーンアスパラガス
- ウインナーソーセージ
- こしょう
- オリーブ油
野菜をたっぷり活用した、スクランブルエッグのレシピ。新じゃがいも、新玉ねぎ、アスパラなど野菜たっぷりで栄養満点のスクランブルエッグ。ウィンナーを入れることでボリュームUPします。彩りもよく、味もしっかりついているので、ご飯のお供にもおすすめ。
カロリー | 367 kcal |
塩分 | 1.8 g |
特徴 | 洋風、ハム・ベーコンなどの加工品、玉ねぎ、じゃがいも、アスパラの大量消費 |