【クックパッド1位】じゃがいもを使った和食の副菜の殿堂入りレシピ人気ランキング【つくれぽ1万】
このページでは、「じゃがいもを使った和食の副菜」レシピをクックパッドのつくれぽ数多い順で紹介しています。ぜひレシピ探しに役立ててくださいね。
またクックパッド以外の有名レシピサイトの1位も探して、ページ最後に掲載しています。様々な角度から素敵なレシピを見つけてください!
1位 じゃがいもの和風副菜!
- じゃがいも
- 玉ねぎ
- にんじん
- 白滝
- ●砂糖
- ●みりん
- ●酒
- ●だし汁
- しょうゆ
じゃがいもを使った和食の副菜の殿堂入りレシピ「☆肉じゃが☆」。牛肉または豚肉とじゃがいも、玉ねぎ、にんじん、白滝などの材料を使い、砂糖、みりん、酒、だし汁、しょうゆで味付け!落とし蓋効果でじゃがいもはホクホク、早めに作って冷ましたら味がよく染み込み、さらに美味しさ倍増!我が家の定番の一品として、ぜひ試してみてください。
レシピ名 | ☆肉じゃが☆ |
つくれぽ数 | 3671 |
人数・分量 |
2位 ほっこり味噌ミルクスープ
- じゃがいも
- 人参
- 玉葱
- しめじ等のきのこ類や、ウインナー・ベーコン・鶏肉等のお肉類。冷蔵庫にあるものでOK。
- ★水
- ★和風だし顆粒、鶏ガラ顆粒
- ◎味噌
- ◎牛乳
- 塩胡椒、ブラックペッパー、パセリ
じゃがいもを使った和食の副菜の殿堂入りレシピ!じゃがいもや野菜、お肉をたっぷりと使い、和風だしと味噌のコクが絶妙なスープです!牛乳のまろやかさも加わり、心も体も温まります。子供から大人まで幅広い人に愛される一品です。ほっこり美味しい味わいがクセになり、何度も作りたくなること間違いなしです!
レシピ名 | *ほっこり味噌ミルクスープ* |
つくれぽ数 | 1687 |
人数・分量 | 2人分 |
3位 じゃがいもと和の絶品カレー鍋!
- 豚薄切り肉
- じゃがいも
- 人参
- ソーセージ
- その他、ゆで卵、豆腐、お好みの野菜
- <スープ>
- ★水
- ★和風だしの素
- カレールー
- ●しょうゆ
- ●みりん
- ●酒
じゃがいもや野菜と一緒に、豚肉やソーセージをたっぷり入れて作る和風カレー鍋のレシピです。スープは和風だしとカレールーを組み合わせて、深い味わいに仕上げます!具材はお好みで自由に追加できるので、冷蔵庫にあるものを使って栄養たっぷりの一品が完成します。お弁当のお供にもぴったりです。試してみてください!感想では、「美味しかった」という声が多く、具材の組み合わせやスープの味わいが好評です。カレー鍋の味変としてもおすすめです。
レシピ名 | ✿わが家のカレー鍋✿ |
つくれぽ数 | 1067 |
人数・分量 | 3~4人分 |
#おすすめ 長ねぎとじゃがいもの和風アヒージョ
- 長ねぎ
- じゃがいも
- にんにく
- ごま油
- オリーブオイル
- 鷹の爪
- 焼きのり
- めんつゆ(3倍濃縮)
- 味噌
長ねぎとじゃがいもを使った和風アヒージョのレシピのレシピ。じゃがいもをレンジで加熱し、長ねぎをフライパンで焼き、にんにくを厚めに切ってオイルで煮込みます。最後に焼きのりをトッピングして完成です。じゃがいものレンジ加熱で調理時間を短縮でき、長ねぎの青い部分は栄養たっぷりなので、簡単でヘルシーな料理が楽しめます。
調理時間 | 20分 |
特徴 | 夜ご飯、もう一品、アヒージョ、おもてなし、お酒にあう、おつまみ、夜ごはんにおすすめ、おしゃれ |
4位 じゃがいもの和風副菜
- じゃがいも
- 豚こま
- 人参
- 玉葱
- 茹でいんげん
- 和風だし汁
- ●料理酒
- ●塩
- ●砂糖
- バター
じゃがいもを使った和食の副菜の殿堂入りレシピ「塩バター肉じゃが」は、塩加減が絶妙でだしとバターがよく合い、凄く美味しい一品です!豚こま、人参、玉葱、茹でいんげんを加えた和風だし汁で煮込み、最後にバターを加えて仕上げます。バターと黒胡椒の絶妙な風味がクセになり、リピーター続出の人気レシピです。ぜひ一度試してみてください!
レシピ名 | 塩バター肉じゃが |
つくれぽ数 | 1016 |
人数・分量 |
5位 じゃがいもとキャベツの和風マヨサラダ
- じゃがいも
- キャベツ
- かつお節
- マヨネーズ
- 醤油
じゃがいもとキャベツを組み合わせた和風のポテトサラダです。マヨネーズと醤油で味付けし、かつお節の風味がアクセントになっています。ご飯のおかずやお弁当にぴったりの一品です!じゃがいもの食感とキャベツのシャキシャキ感が絶妙で、和食としても大満足の一品です。
レシピ名 | じゃがいもとキャベツの和風マヨサラダ |
つくれぽ数 | 976 |
人数・分量 | 2人分 |
6位 じゃがいもの和風マヨ焼き
- じゃがいも
- ◆マヨネーズ
- かつおぶし
- めんつゆ
- 万能ネギ
- マヨネーズ
じゃがいもを使った和食の副菜の殿堂入りレシピ!マヨネーズと和風の味わいが絶妙に絡み合い、食欲をそそる一品です!じゃがいものほくほく感と、かつおぶしの風味が相性抜群。簡単に作れるので、忙しい日のお助けメニューにもぴったりです。万能ネギの爽やかな香りもアクセントになっています。ぜひ一度試してみてください!
レシピ名 | ◆じゃがいもの和風なマヨ焼き◆ |
つくれぽ数 | 943 |
人数・分量 | 2~3人分 |
7位 具沢山!和洋折衷の野菜スープ
- にんじん
- 玉葱
- じゃがいも
- ソーセージ
- 他
- 水
- コンソメ
- 和風だしの素
- 塩コショウ
じゃがいもと和風だしの風味が溶け合った、具沢山の野菜スープです。にんじんや玉葱、ソーセージなどお好みの野菜をたっぷりと使い、さらにじゃがいもの食感がアクセントになっています。和と洋が融合した絶妙な味わいで、ご飯のおかずや一杯で満足感を得られる一品です!ぜひ、様々な野菜をアレンジして楽しんでみてください。
レシピ名 | 具沢山も!簡単❤和洋折衷の野菜スープ |
つくれぽ数 | 775 |
人数・分量 | 3~4人分 |
#おすすめ きのこと千切りじゃがいもの中華和え
- じゃがいも
- お好みのきのこ
- しょうゆ
- 砂糖
- 鶏がらスープの素
- 黒胡椒
- ごま油
- 赤唐辛子
- 白いりごま
きのこをふんだんに使った、副菜におすすめな中華和えのレシピ。お好きなきのこで作れます。じゃがいもと一緒に蒸すことで、きのこの旨味をじゃがいもがたっぷりと吸収。カロリーも控えめなのが嬉しいポイントです。
特徴 | 副菜、おつまみ、中華風、大量消費におすすめ、作り置きにおすすめ |
8位 ごま油が香ばしい肉じゃが
- 玉ねぎ
- 豚こま
- にんじん
- じゃがいも
- 糸こんにゃく
- 小ねぎ
- ごま油
- ◎水
- ◎和風だしの素
- 砂糖
- みりん
- 酒
- しょうゆ
- △しょうゆ
じゃがいもを使った和食の副菜の殿堂入りレシピ!豚こまとごま油の相性抜群の肉じゃがです。玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、糸こんにゃくを絶妙な味付けで煮込み、ごま油の香りが食欲をそそります。簡単に作れるので忙しい日の夕食にもぴったり。和風だしの素や砂糖、みりん、酒、しょうゆで味付けし、豚こまの旨味とじゃがいもの食感が絶妙にマッチしています。ほっこりとした和食の味わいを楽しめる一品です!
レシピ名 | ごま油が香ばしい♡豚こま☆簡単♪肉じゃが |
つくれぽ数 | 682 |
人数・分量 | 4人分 |
9位 ヘルシーで美味しい「塩鮭と野菜の蒸し」
- 塩鮭
- キャベツ
- じゃがいも
- えのき
- しめじ
- 人参
- おろししょうが
- 細粒和風だし
- 料理酒
- 水
- その他、合う野菜
- あれば、最後に小葱を散らしたらきれいです
じゃがいもを使った和食の副菜の殿堂入りレシピです。塩鮭と野菜を一緒に蒸し、ヘルシーで栄養たっぷりの一品に仕上げました。じゃがいもの甘みと野菜の旨みが絶妙に絡み合い、食欲をそそる一品です。さらに、きのこ類以外の野菜も自由に追加できるので、バリエーションも豊富です。味付けなしでも美味しくいただけるので、ヘルシー志向の方にもおすすめです!朝のうちにカットしておけば、夕飯の準備も簡単です。ぜひ、ご家庭でお試しください!
レシピ名 | 塩鮭と野菜のヘルシー蒸し |
つくれぽ数 | 629 |
人数・分量 | 3~4人分 |
10位 じゃがいもの和風そぼろ煮
- じゃがいも
- ひき肉
- ●水
- ●酒
- ●みりん
- ●砂糖
- ●顆粒和風だし
- しょうゆ
- サラダ油
じゃがいもを使った和食の副菜の殿堂入りレシピ「じゃがいもの和風そぼろ煮」は、じゃがいもとひき肉を絶妙な味付けで煮込んだ一品です!じゃがいもの食感と、和風だしの風味が絶妙にマッチしています。簡単に作れるので、忙しい日の副菜にぴったりです。ひき肉とじゃがいもの相性は抜群で、ごはんやお酒のお供にも最適です。ぜひ一度お試しください!
レシピ名 | ☆じゃがいものそぼろ煮☆ |
つくれぽ数 | 402 |
人数・分量 |
11位 簡単和風煮物
- 鶏肉
- 玉葱
- じゃがいも
- 和風だし
- 水
- 醤油
- みりん
- 酒
- 砂糖
鶏肉と玉葱とじゃが芋を使った和食の副菜の殿堂入りレシピ。醤油とみりんの風味がしっかり染み込んだ、温まる一品です。じゃがいもの食感と玉葱の甘みが絶妙なバランスを生み出し、和風だしの風味がアクセントとなっています。簡単に作れるので、お野菜が安い時にもおすすめです!作ってみて、家族や友人からの美味しいとの声が聞けること間違いなしです。
レシピ名 | 簡単:鶏肉と玉葱とじゃが芋の和風煮物 |
つくれぽ数 | 209 |
人数・分量 | 1人分 |
#おすすめ じゃがいもとピーマンの明太子和え
- じゃがいも
- ピーマン
- 辛子明太子
- ごま油
- めんつゆ
- 砂糖
じゃがいもとピーマンを使用した、副菜におすすめな和え物のレシピ。明太子を加える時は注意が必要。濡れ布巾で火の通り過ぎを防ぐ事でパサつきを抑えます。
味付けは麺つゆのみ。辛子明太子の辛味と麺つゆの旨味は程よくマッチした一品です。ピリっと辛味のある味はお酒のお供にピッタリ。
特徴 | 夜ご飯、おかず、おつまみ、じゃがいも、大量消費におすすめ、フライパンひとつ、ご飯にあう、お酒にあう、副菜、夜ごはんにおすすめ |
12位 簡単美味!
- じゃがいも
- コショー
- スライスチーズ
- ↑クリームチーズを使用してもOK
- 明太子
- マヨネーズ
じゃがいもを使った和食の副菜の殿堂入りレシピ「じゃがいもの明太チーズ和え」。じゃがいもと明太子、チーズの絶妙な組み合わせがたまらない一品です。パッと作れて、クリームチーズを使用してもOK!明太好きな娘も大喜び!家にあるもので簡単に作れるので、クリチ多めで止まらなくなります。新じゃがを使えば、皮付のままでチンするだけ。明太マヨとチーズがじゃがいもに絡み、美味しさ倍増です。
レシピ名 | *じゃがいもの明太チーズ和え* |
つくれぽ数 | 198 |
人数・分量 | 4人分 |
13位 おじゃがの和風副菜
- じゃがいも
- 水
- 砂糖
- 醤油
- 和風だしの素
じゃがいもを使った和食の副菜の殿堂入りレシピです。じゃがいもを煮込んで、砂糖と醤油、和風だしの素で味付けしました。優しい味わいで、風邪や胃腸炎の時にもおすすめです!簡単に作れるので、忙しい日の夕飯にもぴったりです。家族全員が胃腸炎だった時にも活躍しました。
レシピ名 | お婆ちゃんの薬♡風邪や胃腸炎におじゃが |
つくれぽ数 | 195 |
人数・分量 |
14位 じゃがいものハニーマスタード和え
- じゃがいも
- ●マヨネーズ
- ●粒マスタード
- ●はちみつ
- サラダ油
甘さと和の調和が絶妙!じゃがいもを使った和食の副菜の殿堂入りレシピです。マヨネーズ、粒マスタード、はちみつの組み合わせが、じゃがいもの味を引き立てます。甘さとツンとした辛さがクセになり、お箸が止まらなくなる美味しさです。家族や友人との食事にぴったりの一品です!
レシピ名 | じゃがいものハニーマスタード和え |
つくれぽ数 | 191 |
人数・分量 | 2人分 |
15位 じゃがいもとベーコンの肉じゃが
- じゃがいも
- ベーコン
- 油
- 水
- 和風だしの素
- ◎砂糖
- ◎しょうゆ
- ◎みりん
じゃがいもとベーコンの絶妙な組み合わせで作る、和食の副菜の殿堂入りレシピ。甘さと旨味が絶妙に調和し、ほっこりとした味わいが特徴です。お弁当や副菜としても大活躍する一品です。簡単に作れて美味しいので、ご飯が進むこと間違いなし!じゃがいも好きな方には特におすすめです!
レシピ名 | お弁当に☆じゃがいもとベーコンの肉じゃが |
つくれぽ数 | 184 |
人数・分量 | 2人分 |
16位 和風ポテトサラダの魅力
- じゃがいも
- 玉ねぎ
- すし酢
- 砂糖
- ●マヨネーズ
- ●醤油
- ●顆粒和風だし
- ●かつおぶし
- ●塩・こしょう
じゃがいもと和の絶妙な融合!クリーミーで食べ応え抜群の副菜です。鰹節の風味がアクセントになり、さらに美味しさを引き立てます。玉ねぎのしゃきしゃきとした食感も楽しめます!ぜひお試しあれ!
レシピ名 | ☆和風ポテトサラダ☆ |
つくれぽ数 | 177 |
人数・分量 | 3〜4人分 |
クックパッド以外の有名レシピサイトの「じゃがいもを使った和食の副菜」レシピ1位も調査!
「NHKきょうの料理」や「味の素パーク」などのメーカー系、または「DELISH KITCHEN」などプラットフォームから、じゃがいもを使った和食の副菜の人気1位のレシピを調べました!
クックパッドにはないプロ・専門家の味付けで失敗なしの安心レシピや、違う角度からの面白いレシピがが見つかるはず♪
#【キッコーマンのレシピで1位】 豚肉とじゃがいもの和風ソテー

- じゃがいも
- 豚もも肉(塊)
- しょうが(みじん切り)
- 青ねぎ(小口切り)
- ごま油
- しょうゆ
- 料理酒
- みりん
ボリューム満点、豚肉とじゃがいもの甘辛い炒め物のレシピ。じゃがいもを先に湯がくことで均一に火が通り、最後に炒め合わせることでシャキッとした食感を残します。豚肉のうま味としょう油の香ばしさがじゃがいもにからみご飯によく合うしっかり味のおかずに。
カロリー | 206 kcal |
塩分 | 1.7 g |
調理時間 | 25分 |
特徴 | 豚肉、主菜、和風、400kcal以下 |
#【DELISH KITCHENで1位】 食欲そそる! じゃがいものごまマヨ和え

- マヨネーズ
- 白すりごま
- しょうゆ
お手軽、じゃがいもをごまマヨで和えたレシピ。マヨネーズとゴマの相性バツグン。電子レンジ調理のため簡単です。
冷やしても温かいままでもおいしい一品。洋食にも和食にも合う副菜です。じゃがいもの新レパートリーにどうぞ。
カロリー | 258 kcal |
調理時間 | 約15分 |
特徴 | 野菜料理、その他の野菜料理 |
#【キューピーレシピで1位】 和豆とじゃがいものごまマヨ和え

- じゃがいも
- いんげん
- 白ごま(すり)
- サラダクラブ和豆ミックス(国産青大豆/白いんげん豆/きんとき豆)
- キユーピーマヨネーズ
和豆とじゃがいもを活用した、ごまマヨネーズ和えのレシピ。具材にはいんげんも使用し緑色の彩りと食感をプラスさせました。やさしい甘さの和豆とじゃがいものほくほくが一緒に味わえる一品。日々の副菜としてもおすすめです。
カロリー | 192 kcal |
塩分 | 0.4 g |
調理時間 | 15分 |
#【味の素パークで1位】 アスパラとじゃがいものハニーマスタード和え

- グリーンアスパラガス
- じゃがいも
- ブロッコリー
- セロリ
- 粗びきウインナーソーセージ
- サニーレタス
カロリー | 199 kcal |
塩分 | 0.7 g |
調理時間 | 10 分 |
特徴 | 10分以内、副菜もう一品、洋風、春レシピ、ピュアセレクト®、サニーレタスの大量消費 |