【じゃがいものビシソワーズレシピ】レシピサイトから厳選!プロ考案のレシピ18選

このページでは、ヒガシマル醤油やニッスイなどのレシピサイトからじゃがいものビシソワーズレシピを18件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「だし香る豆乳ビシソワーズ」「スープ ビシソワーズ(じゃがいもの冷たいスープ)」「ビシソワーズ」など様々なレシピを探せます。

#1 じゃがいものビシソワーズ|だし香る豆乳ビシソワーズ

  • じゃがいも(中)
  • 長ねぎ(白い部分)
  • バター
  • 豆乳
  • 芽ねぎ
  • ピンクペッパー

じゃがいもと長ねぎを使った、ビシソワーズのレシピ。じゃがいもと長ねぎを炒めて煮込み、豆乳でなめらかに仕上げたスープです。冷蔵庫で冷やして楽しめます。

カロリー160 kcal
塩分0.7 g
調理時間15分(冷やす時間は除く)

#2 スープ ビシソワーズ(じゃがいもの冷たいスープ)

  • じゃがいも
  • 玉ねぎ
  • 長ねぎ
  • 小ねぎ
  • 牛乳
  • サラダ油
  • こしょう
  • キユーピーディフェ

じゃがいもの冷製スープのレシピ。夏に食べたいじゃがいもをたっぷり使ったスープです。牛乳だけではなくマヨネーズを加えることでコクのある味に仕上がります。玉ねぎだけではなく長ねぎの甘さを加えるのもポイントです。

カロリー200 kcal
塩分1.3 g
調理時間20分

#3 ビシソワーズ

  • 玉ねぎ
  • じゃがいも
  • バター
  • 洋風スープの素
  • 牛乳
  • 生クリーム
  • ラディッシュ(スライス)
  • セルフィーユ
  • 黒こしょう
  • オリーブオイル

じゃがいもを活用した、滑らかでのど越しがいい冷製スープのレシピ。じゃがいもや玉ねぎの甘味を存分に楽しむことができるのはもちろん、生クリームとバターで味にコクと奥行きができることで満足感もアップします。お好みで黒こしょうを加えれば、大人から子供まで楽しめる一品に。

カロリー364 kcal
塩分0.7 g
調理時間15分
特徴汁物・スープ、20分以内、パーティ、誕生日、洋風、400kcal以下、塩分1g以下

#4 濃厚ビシソワーズ 海の幸の白ワイン蒸しとともに

  • じゃがいも
  • 玉ねぎ
  • バター
  • 牛乳
  • 生クリーム
  • コンソメキューブ
  • こしょう
  • えび
  • ほたて貝柱
  • 白ワイン
  • ディル

じゃがいもののスープ「ビシソワーズ」のレシピ。じゃがいもはコンソメで煮て牛乳と生クリームを加えます。えびとほたては身の芯が半生くらいで火を止め、余熱で仕上げて。この一皿で、スープと海の幸のおかずができる満足な一品です。

カロリー492 kcal
調理時間20分
特徴おつまみ

#5 じゃがいものビシソワーズ|裏ごしなし!新じゃがいものビシソワーズ【冷製スープ】

  • じゃがいも
  • 玉ねぎ(中)
  • 顆粒コンソメ
  • 牛乳
  • バター
  • 乾燥パセリ
  • フライドオニオン

じゃがいもと玉ねぎを使った、じゃがいものビシソワーズのレシピ。じゃがいもと玉ねぎを薄くスライスし、コンソメとバターでトロトロに炊き上げます。ハンドブレンダーでつぶし、牛乳と塩を加えて温めます。
冷やして完成。乾燥パセリとフライドオニオンをトッピングしてお楽しみください。調理時間は20分(冷却時間を除く)。

調理時間20分(冷却時間を除く)
特徴汁物

#6 裏ごし要らずで滑らかに♪ ヴィシソワーズ(ビシソワーズ)

  • コンソメ
  • 塩こしょう
  • 有塩バター
  • 乾燥パセリ

ミキサーで簡単にできるじゃがいもの冷製スープのレシピ。濃厚でクリーミーな口当たりの滑らかな一品です。かぼちゃやほうれん草など様々なアレンジが可能。おもてなしにもピッタリなコク深いおしゃれなスープのレシピ。

カロリー341 kcal
調理時間約120分
特徴スープ・汁物・シチュー、冷製スープ

#7 じゃがいもを使ったビシソワーズ|ビシソワーズ ミキサーも裏ごし器も不要

  • じゃがいも
  • 牛乳
  • コンソメ
  • にんにくチューブ
  • バター

じゃがいもを使った、ビシソワーズのレシピ。じゃがいもをレンジで加熱し、マッシュしてから牛乳や調味料と一緒に煮込むだけで簡単に作れます。冷蔵庫で冷やして楽しむことができます。

調理時間10分
特徴汁物

#8 じゃがいものビシソワーズ|甘くて上品☆なめらかビシソワーズ

  • じゃがいも
  • 男爵
  • 玉ねぎ
  • クノールチキンコンソメ」
  • 牛乳
  • バター
  • 小ねぎ
  • 小口切り

じゃがいもと男爵を使った、じゃがいものビシソワーズのレシピ。じゃがいもと玉ねぎを炒めて煮込み、ミキサーで滑らかに仕上げた濃厚なスープです。牛乳を加えてコクを出し、小ねぎをトッピングして食べるのがおすすめです。
カロリーは145 kcalで、塩分は0.9 gです。調理時間は30 分で、洋風の汁物・スープとして楽しめます。

カロリー145 kcal
塩分0.9 g
調理時間30 分
特徴汁物・スープ、洋風、瀬戸のほんじお®、牛乳の大量消費

#9 冷製スープ ビシソワーズ

  • じゃがいも
  • たまねぎ
  • ねぎ
  • 鶏手羽先
  • にんじん
  • セロリ
  • パセリの茎
  • ローリエ
  • 牛乳
  • 生クリーム
  • あさつき
  • オリーブ油

じゃがいもの冷製スープのレシピ。鶏の手羽先から煮出して使ったブイヨンを使うので本格的な味わいです。なめらかに口当たりよく仕上げるために、温度や混ぜ方などとても繊細に気を配ります。残ったブイヨンは、冷蔵や冷凍で保存可能で、料理のバリエーションが広がります。

カロリー100 kcal
調理時間45分*ブイヨンをとる時間は除く。
特徴滝本将博

#10 生ハムとトマトのヴィシソワーズ風パスタ

  • スパゲッティ
  • 生ハム
  • ミニトマト
  • 瀬戸のほんじお」
  • 黒こしょう
  • バジルの葉
  • 牛乳

生ハムとミニトマトを使った、じゃがいものビシソワーズスパゲッティのレシピ。スパゲッティをゆでて、生ハムとミニトマトと一緒に混ぜ合わせ、牛乳でまろやかに仕上げます。塩・黒こしょうで味を調えて、さっぱりとした味わいに。
牛乳を加えることでコクが出て、食べ応えも◎。忙しい日の主食にもぴったりです。カロリーは494kcalで、塩分は3.1gです。調理時間は15分で、子どもにも人気の洋風麺料理です。

カロリー494 kcal
塩分3.1 g
調理時間15 分
特徴20分以内、子どもに人気、麺料理、主食、洋風、生ハムの大量消費

#11 身体に優しい!コンソメ不要の発酵ビシソワーズ

  • じゃがいも
  • 玉ねぎ
  • 無塩バター
  • 塩麹
  • 味噌
  • 豆乳
  • 塩麹
  • 胡椒

味噌と塩麹で美味しく仕上がる、ヘルシーな冷製スープ「ビシソワーズ」のレシピ。炒めたじゃがいもと玉ねぎをミキサーにかけ、豆乳で伸ばしてスープにします。味付けは味噌と塩麹で和の風味に。コンソメなどのスープストックを使わなくとも、食材の旨味で十分美味しくなるビシソワーズです。

調理時間15分
特徴汁物

#12 濃厚冷製スープ♪ ほうれん草のビシソワーズ

  • コンソメ
  • 有塩バター

このレシピはほうれん草を使った冷製スープ、ビシソワーズの作り方を紹介します。クリーミーな舌触りがやみつきになる、なめらかで濃厚なスープです。じゃがいも、玉ねぎ、ほうれん草を煮込んでからミキサーにかけ、牛乳と塩を加えてなめらかにします。
最後に氷水で冷やして完成です。ほうれん草の栄養たっぷり、カロリーも低くヘルシーなので、暑い季節にぴったりのスープです。何度もおかわりしたくなる美味しさをぜひ味わってください!

カロリー143 kcal
調理時間約60分
特徴スープ・汁物・シチュー、その他のスープ

#13 豆乳仕立ての簡単ビシソワーズ

  • ジャガイモ
  • 玉ネギ
  • 豆乳
  • 塩麹
  • オリーブ油
  • コショウ
  • パセリ

このレシピはジャガイモ、玉ネギ、豆乳を使ったビシソワーズ料理です。電子レンジとミキサーを使い、火を使わずに簡単に作ることができます。ジャガイモと玉ネギを電子レンジで加熱して、ミキサーに入れて滑らかなスープ状になるまでかき混ぜ、冷蔵庫で冷やしたものを食べる直前に器に注ぎ、パセリを振るだけで、ヘルシーな豆乳仕立てのビシソワーズ料理が完成します。毎日の献立に抜け目のない、アッサリでヘルシーな料理を楽しんでください。

カロリー151 kcal
調理時間15分
特徴スープ・汁、洋食、電子レンジ

#14 ビシソワーズの素

  • じゃがいも
  • たまねぎ
  • バター

じゃがいもを使った、作りおきできるじゃがいものペーストのレシピ。様々な料理に活用できて便利な一品です。牛乳を加えて、手早くビシソワーズを作ることもできるのがポイント。使い方のヒントが記載されていて参考になります。

カロリー520 kcal
調理時間20分
特徴飛田和緒、じゃがいもの大量消費

#15 ビシソワーズ

  • 米国産ポテトフレーク
  • 牛乳
  • 生クリーム
  • チキンコンソメ
  • 塩こしょう
  • ドライパセリ

ポテトフレークを使った、さらりと飲める冷製スープのレシピ。ポテトフレークを使えば、手間のかかるじゃがいもの下処理は不要です。生クリームが入って適度なコクがありますが、牛乳が多めで重くなりすぎない配合です。

調理時間10分
特徴汁物

#16 ビシソワーズ

  • 玉ねぎ
  • チキンコンソメ
  • 牛乳
  • 生クリーム
  • サラダ油
  • 浅葱もしくはパセリ
  • ジャガイモ

上品なビシソワーズを作るレシピ。弱火でコトコト煮詰めた玉ねぎの甘みとじゃがいもの旨味を存分に味わえます。ミキサーにかけることでできる滑らかな舌触りが魅力。牛乳に加えた生クリームの深いコクとまろやかな味わいに癒されます。

調理時間約120分
特徴洋食、炒める

#17 和風ビシソワーズ

  • じゃがいも
  • チキンスープ
  • 豆乳
  • しょうゆ
  • こしょう
  • チャービル

じゃがいもの冷製スープのレシピ。ビシソワーズといえばコンソメ等を使って作る洋風スープのイメージがありますが、こちらはチキンスープと醤油を使うので一気に和風の味付けになります。牛乳ではなく豆乳を使うことでさっぱりとした味わいにするのもポイントです。

カロリー119 kcal
塩分0.4 g
調理時間30 分
特徴汁物

#18 ビシソワーズ

  • ポロねぎ
  • たまねぎ
  • じゃがいも
  • 牛乳
  • 生クリーム
  • シブレット
  • サラダ油
  • こしょう

じゃがいもと生クリームを使った、冷やしていただくスープのレシピ。玉ねぎの甘さと生クリームのコクが絶妙な味わいの、涼しげな色合いの一品です。玉ねぎはごく弱火でじっくり炒めてうま味をひきだし、焼き色がつかないようにするのがポイントです。

カロリー210 kcal
調理時間45分*冷やす時間は除く
特徴三村真喜子

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するじゃがいものビシソワーズレシピを探す

関連するレシピを探す