【じゃがいものトマト煮込みレシピ】レシピサイトから厳選!プロ考案のレシピ12選

このページでは、キッコーマンやDELISH KITCHENなどのレシピサイトからじゃがいものトマト煮込みレシピを12件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「干しだらのトマト煮込み」「マッシュルームと野菜のトマト煮込み」「スパイシー牛肉のトマト煮込みのレシピ」など様々なレシピを探せます。

#1 じゃがいものトマト煮込み|干しだらのトマト煮込み

  • 干しだら
  • じゃがいも
  • たまねぎ
  • パプリカ(赤)
  • にんにく
  • トマトの缶詰(カット)
  • 黒オリーブ(種抜き)
  • オリーブ油
  • 顆粒コンソメ
  • オレガノ(乾燥)
  • こしょう
  • パセリ(みじん切り)

じゃがいもと干しだらを使った、トマト煮込みのレシピ。干しだらは戻して骨を取り除き、一口大に切ります。じゃがいも、たまねぎ、パプリカ、にんにくも一口大に切ります。
鍋に材料を重ねて煮込み、塩・こしょうで味を調えます。パセリを散らして完成です。カロリーは302 kcal、塩分は2.5 gで、調理時間は30~分です。

カロリー302 kcal
塩分2.5 g
調理時間30~分

#2 じゃがいものトマト煮込み|マッシュルームと野菜のトマト煮込み

  • マッシュルーム
  • じゃがいも
  • 玉ねぎ(小)
  • パプリカ(赤)
  • セロリ
  • オリーブオイル
  • トマトの缶詰(ホール)
  • こしょう

マッシュルームとじゃがいもを使った、じゃがいものトマト煮込みのレシピ。玉ねぎ、パプリカ、セロリも加えて、洋風の味わいに仕上げました。カロリーは182kcalで、塩分は1.1gとヘルシー。
調理時間はたったの20分で、忙しい日の主菜にもぴったりです。セロリの大量消費にもおすすめです。

カロリー182 kcal
塩分1.1 g
調理時間20分
特徴トマト缶、主菜、20分以内、洋風、200kcal以下、セロリの大量消費

#3 じゃがいものトマト煮込みレシピ|スパイシー牛肉のトマト煮込みのレシピ

  • タマネギ
  • ニンジン
  • 牛モモ肉(薄切り)
  • ジャガイモ
  • トマト缶
  • コンソメ
  • アスパラガス
  • パプリカパウダー
  • チリパウダー

タマネギとニンジンを使った、じゃがいものトマト煮込みレシピ。牛肉とアスパラガスも入ってボリューム満点!パプリカパウダーとチリパウダーでスパイシーに仕上げました。カロリーは186 kcalで、塩分は1 gです。調理時間は3工程で30分程度です。

カロリー186 kcal
塩分1 g
調理時間3工程(30分)
特徴主菜、洋風

#4 鶏肉とじゃがいものチーズトマト煮込み【チーズがとろ~り。】

  • 鶏もも肉
  • じゃがいも
  • 玉ねぎ
  • トマト缶
  • ケチャップ
  • ウスターソース
  • 顆粒コンソメ
  • 砂糖
  • ピザ用チーズ
  • サラダ油
  • 塩こしょう

とろりとして濃厚なチーズと、トマトの味付けが相性バツグンの煮込み料理のレシピ。煮込んで甘味の増した玉ねぎや柔らかく旨味の増した鶏肉は、トマト缶の味付けがよく染み込んでいます。じゃがいものホクホク感も魅力的。チーズの凝縮された旨味が全体の味をぐっと引き立てています。

調理時間15分
特徴主菜、ピザ用チーズの大量消費

#5 じゃがいものトマト煮込みスープ|おなか満足あったまる! 鶏とトマトのガーリックシチュー

  • オリーブオイル
  • 薄力粉
  • 砂糖
  • コンソメ
  • こしょう

じゃがいもを使ったトマト煮込みスープのレシピ。薄力粉を使って、濃厚な味わいに仕上げました。じゃがいもの食感とトマトの酸味が絶妙にマッチし、心も体も満たされる一品です。
調理時間は約30分で、カロリーは435 kcalです。スープ・汁物・シチューが好きな方におすすめのレシピです。

カロリー435 kcal
調理時間約30分
特徴スープ・汁物・シチュー、その他のシチュー

#6 鶏肉とじゃがいものトマト煮込み

  • 鶏もも肉
  • 瀬戸のほんじお」
  • こしょう
  • じゃがいも
  • 玉ねぎ(小)
  • トマトの缶詰(ホール)
  • パセリ

トマトの旨みを染み込ませた煮込み物のレシピ。弾力ある鶏もも肉、ほくほくしたじゃがいもが味に馴染んだ料理。トマトの味がしっかり出るように、ホールトマトを活用します。パセリを入れ、酸味とまろやかな風味の中に、すっとしたアクセントとなる香りが加わります。

カロリー288 kcal
塩分1.6 g
調理時間50 分
特徴野菜たっぷり、栄養バランス、鶏肉、メイン料理、洋風、瀬戸のほんじお®

#7 鶏肉と新じゃがのトマト煮込み

  • 鶏もも肉
  • 新じゃがいも
  • にんにく
  • トマトの缶詰(カット)
  • 赤ワインまたは酒
  • コンソメ顆粒
  • 黒砂糖
  • 黒こしょう
  • オリーブオイル

鶏もも肉とじゃがいもで作る、トマト煮込みのレシピ。トマトソースたっぷりのメニューなので、余ったらパスタと絡ませたり、パンにつけたりと、さまざまなアレンジが効きそうな一品です。ソースは冷蔵保存で4日、冷凍保存で1ヶ月持つので、作り置きにも最適。じゃがいもは冷凍に向かないため、ソースのみの保存に留めてください。

調理時間20分
特徴主菜

#8 ダッチオーブンでつくる豚バラ肉と野菜のトマト煮込み

  • 豚肉
  • ジャガイモ
  • タマネギ
  • ニンジン
  • トマトの水煮缶
  • 赤ワイン
  • チキン固形スープの素
  • ローリエ
  • 小麦粉
  • サラダ油
  • コショウ
  • 砂糖

赤ワインでコクを深める、豚肉・玉ねぎ・じゃがいも・ニンジンの煮込みのレシピ。ダッチオーブンを活用し、トマト缶の酸味とチキンスープの素をベースにして煮込みます。ローリエが香りのポイントに。仕上げに砂糖を振り、全体の味をまろやかに整えるのがコツです。

調理時間60分以上
特徴難易度ふつう、おつまみ、赤ワインの大量消費

#9 レンジで簡単♪トマト缶不要♪春野菜と鶏肉のガリトマ煮込み

  • 鶏もも肉
  • 新じゃがいも
  • 春キャベツ
  • にんにく
  • こしょう
  • ケチャップ
  • 顆粒コンソメ
  • パセリのみじん切り

鶏もも肉や野菜を使ってケチャップで作れるトマト煮込みのレシピ。無水調理なので旨味たっぷりな肉や野菜が、にんにく風味のトマトスープと相性の良い煮込みです。お好みでバターを加えると、よりコクのある味わいに。

調理時間30分
特徴主菜、にんにくの大量消費

#10 じゃがいものトマト煮込み|ほっこりおいしい! たらとじゃがいものトマト煮込み

  • パセリ[乾燥
  • オリーブオイル
  • 塩こしょう
  • 薄力粉
  • 白ワイン
  • 砂糖
  • こしょう
  • コンソメ

じゃがいもとタラを使った、じゃがいものトマト煮込みのレシピ。じゃがいもとタラを炒めて白ワインで煮込み、パセリをトッピング。ヘルシーで栄養満点の一品です。調理時間は約30分で、カロリーは401 kcalです。

カロリー401 kcal
調理時間約30分
特徴魚介料理、煮物(魚介)、煮魚

#11 じゃがいものトマト煮込み|春野菜と豚肉のトマト煮込み

  • グリンピース
  • 新じゃがいも
  • 新たまねぎ
  • トマト
  • 豚肩ロース肉
  • 白ワイン
  • ローリエ
  • バジルの葉
  • 小麦粉
  • オリーブ油
  • こしょう
  • エクストラバージンオリーブ油

グリンピースと新じゃがいもを使った、じゃがいものトマト煮込みのレシピ。グリンピースはさやから出し、じゃがいもは皮付きのままゆで、たまねぎとトマトと一緒に煮込みます。豚肉を焼き、白ワインと調味料を加えて煮込むことで深い味わいに仕上げます。
最後にグリンピースを加えて柔らかくなるまで煮込み、バジルの葉を添えて完成です。エクストラバージンオリーブ油をかけてお楽しみください。

カロリー310 kcal
調理時間40分*肉に塩をふっておく時間は除く。
特徴平山由香

#12 フライパンだけ!生ソーセージのトマト煮込み♪

  • 生ソーセージ
  • 茹でひよこ豆
  • じゃがいも
  • 玉ねぎ
  • オリーブ
  • インゲン
  • すりおろしニンニク
  • トマトソース
  • ドライトマト
  • 塩胡椒
  • ローズマリー

生ソーセージとひよこ豆を使った、簡単にできるトマト煮込みのレシピ。切った食材をフライパンに入れ加熱するだけなので簡単に作ることができます。具沢山で食べ応えもバツグン。ドライトマトを使用することで、トマトの旨味をたっぷりと感じることができます。

調理時間20分
特徴主菜

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するレシピを探す