【パプリカと納豆を使ったおすすめ人気レシピ】プロ考案の簡単レシピ6選

このページでは、キューピー3分クッキングやヤマサなどのレシピサイトからパプリカと納豆を使ったおすすめレシピを6件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「つぶつぶ野菜の納豆和え」「カラフル野菜だし納豆」「納豆トースト」など様々なレシピを探せます。

#1 つぶつぶ野菜の納豆和え

トマトケチャップを活用した副菜の納豆和えのレシピ。彩り豊かな野菜と納豆の組み合わせが相性バツグンのレシピ。隠し味のトマトケチャップが旨味をアップ。野菜は細かくみじん切りすることで、食べやすくなります。

カロリー136 kcal
塩分1 g
調理時間10分
レシピのキーワード副菜、10分以内、サラダ、和風、200kcal以下、塩分1g以下、納豆を使ってもう一品

#2 カラフル野菜だし納豆

いつもの納豆を簡単にアレンジ「カラフル野菜だし納豆」のレシピ。粗みじんにした野菜、納豆、「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これうまつゆ」を混ぜ合わせて、オリーブオイルで風味付けして出来上がり。ご飯はもちろん、そうめんにかけても美味しくいただけます。

カロリー145 kcal
塩分2.3 g
調理時間10分

#3 納豆トースト

忙しい朝でも簡単、納豆トーストのレシピ。納豆はトーストとも相性抜群です。ピーマンとパプリカを入れることで、味と香りのポイントになります。10分で作れてボリュームもあるので、朝食やおやつにおすすめです。

カロリー362 kcal
塩分2.5 g
調理時間10分
レシピのキーワードパン、納豆、10分以内、和風、おつまみ、400kcal以下

#4 納豆ガパオライス

納豆を使って一味違う仕上がりに、ガパオライスのレシピ。野菜は大きめに切って食べごたえを出しています。和風テイストに仕上げるので、大葉や白だしで香りをプラス。温泉卵を乗せ、崩しながら食べるとまろやかな口当たりになります。

レシピのキーワード邪道にして最強。スーパーにあるもので出来ちゃうたんぱく質豊富な健康飯【納豆ガパオライス】、料理研究家リュウジのバズレシピ

#5 天の川蕎麦

ネバネバ食材で喉越しの良い蕎麦のレシピ。そば自体は天の川の流れのように、ネバネバ食材は混ぜ合わせず、それぞれそばの横に添えるように盛り付けられたレシピ。星形に切ったパプリカや、輪切りのオクラも飾り、星空のように綺麗に仕上げます。

カロリー192 kcal
塩分1.2 g
調理時間20分

#6 納豆とパプリカのナシゴレン

納豆とパプリカを使った、日本風アレンジのナシゴレンのレシピです。スイートチリソースや豆板醤、鮮度が命のおしょうゆを使い、東南アジアと日本の味を融合させました。目玉焼きをトッピングして、食欲をそそる1品に仕上げましょう。カロリーは630kcal、塩分は2.7gで、調理時間は10分です。

カロリー630 kcal
塩分2.7 g
調理時間10分

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するパプリカと納豆を使ったおすすめレシピを探す