プロは大葉&さつまいもをこう使う!毎日アレンジできる簡単レシピ5選
このページでは、キューピー3分クッキングやキリンなどのレシピサイトから大葉&さつまいもを使ったレシピを5件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「おさかなのソーセージの太巻きずし」「鶏のみの揚げ」「大葉やきす、かぼちゃのさっぱり天丼」など様々なレシピを探せます。
#1 おさかなのソーセージの太巻きずし

- 魚肉ソーセージ
- ごはん
- きゅうり
- たくあん
- 大葉
- スライスチーズ
- すし酢
- 白ごま
- 巻きずし用のり
おさかなソーセージを活用した太巻きずしのレシピ。すし飯にチーズとおさかなソーセージの組み合わせが新しい、彩もキレイな太巻きずしです。具材として、レンジでチンしたさつまいもやかぼちゃもピッタリ。特別な日に最適な簡単ごちそうメニューです。
カロリー | 700 kcal |
塩分 | 3.7 g |
調理時間 | 10~20分 |
#2 さつまいもと大葉の鶏ひき肉巻|鶏のみの揚げ

- 鶏ひき肉(胸肉)
- 大葉
- しょうゆ
- さつまいも
- 片栗粉
- 卵白
- 焼き塩
大葉とさつまいもを使った、鶏ひき肉の巻き料理のレシピ。さつまいもを千切りにして鶏ひき肉に包み、揚げて香ばしく仕上げます。大葉の風味とさつまいもの甘みが絶妙な一品です。おつまみやおかずとして楽しめます。
カロリー | 349 kcal |
調理時間 | 40分 |
特徴 | 和食、ほどほど、おつまみ |
#3 大葉やきす、かぼちゃのさっぱり天丼

- かぼちゃ
- さつまいも
- なす
- 舞茸
- ししとう
- 大葉
- エビ
- キス(天ぷら用)
- 白飯
- 天ぷら粉
- 冷水
- 揚げ油
- みりん
野菜と魚介類天ぷらのボリュームあるどんぶりレシピ。昆布だしの効いたさっぱりしたポン酢で作るタレ。コクのある甘辛タレとはひと味ちがいます。下処理の方法や衣の作り方など詳しく書かれているので初めての人も安心です。
カロリー | 1028 kcal |
塩分 | 2.6 g |
調理時間 | 25分 |
#4 美味しい天ぷらのレシピ|天ぷら盛り合わせ

- エビ
- カボチャ
- サツマイモ
- レンコン
- シイタケ
- 大葉
- 梅干し
- 小麦粉
- 冷水
- だし汁
- みりん
- 砂糖
- しょうゆ
- 大根おろし
エビとさつまいもを使った、天ぷらのレシピ。エビをのばし、野菜を揚げてサクサクの衣と絡め、梅干しを包んで揚げる。大根おろしやおろしショウガと一緒に楽しむ。カロリーは322 kcalで、調理時間は30分。
カロリー | 322 kcal |
調理時間 | 30分 |
特徴 | 主菜、和食、揚げる |
#5 甘辛いタレを楽しむ季節野菜の天丼

- 海老
- さつまいも
- れんこん
- 茄子
- 大葉
- 獅子唐
- ごはん
- 醤油
- みりん
- ざらめ
- 唐辛子
- 昆布
- 薄力粉
サクッとした衣に、甘辛いたれが絡んだ天丼のレシピ。天丼のたれは、サクサクの衣の食感を楽しむため、少量でもちょうど良い味に仕上がるように、濃いめに作ります。ごはんは、具材とのバランスを考えて、固めに炊くこと。
調理時間 | 約25分 |
特徴 | 和食、揚げる |