プロは大葉&牛こま切れ肉をこう使う!毎日アレンジできる簡単レシピ2選
このページでは、dancyuやニッスイなどのレシピサイトから大葉&牛こま切れ肉を使ったレシピを2件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「薬味がさわやか!牛こま肉で作る和風ステーキ風 」「香り豊かな仕上がり♪ 牛肉と大葉の炒め物」「」など様々なレシピを探せます。
#1 薬味がさわやか!牛こま肉で作る和風ステーキ風

- 牛こま切れ肉
- 大葉
- みょうが
- 小ねぎ
- 片栗粉
- 塩こしょう
- 醤油
- レモン汁
- 玉ねぎすりおろし
- 生姜すりおろし
- 砂糖
- サラダ油
牛こま切れ肉で作る節約ステーキ風のレシピ。薬味をたっぷりのせた和風な味付けです。ソースを濃いめにつくるのがポイント。
こってり味がお好みの場合はソースを絡めながら焼いてください。ステーキ肉や焼き肉用の肉にもよく合います。
調理時間 | 10分(肉を休ませる時間をのぞく。) |
特徴 | 主菜 |
#2 香り豊かな仕上がり♪ 牛肉と大葉の炒め物

- 牛こま切れ肉
- サラダ油
- しょうゆ
大葉の香りで後味さわやか、牛肉で作る炒めもののレシピ。濃厚な味わいの牛肉は、大葉のスッキリした風味で食べやすくなります。味付けは醤油と酒を使ってシンプルに。お好みでみょうがを加えたり、豚肉を使ったアレンジも可能です。
カロリー | 281 kcal |
調理時間 | 約20分 |
特徴 | 肉料理、炒め物(肉) |