このページでは、専門家等のレシピサイトから大葉と生クリームを使ったおすすめレシピを16件探し、独自にランキングし横断的に紹介します!
メインディッシュやもう1品など困ったときに、網羅的に探せます。ぜひ活用してください♪
からすみを使ったパスタのレシピ。クリームソースも冷製にするとあっさりと食べられます。味付けはからすみの塩味と塩コショウだけで、素材の旨味を味わえます。いかは火を通し過ぎないのがポイント。おもてなしメニューにも使える贅沢なパスタです。
カロリー | 787 kcal |
塩分 | 2.7 g |
調理時間 | 10~20分 |
時短、スモークサーモンの和風クリームパスタのレシピ。パスタソースは「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」に生クリームとオリーブオイルをくわえて電子レンジで加熱で簡単調理。大葉がさわやかに香ります。わかりやすい動画付き。
カロリー | 662 kcal |
塩分 | 0.8 g |
調理時間 | 10分 |
クリーミーな明太子パスタのレシピ。生クリームとマヨネーズを合わせたソースはとってもクリーミーな味わい。明太子の旨味とよく合います。簡単なのに本格的な仕上がり。シンプルで何度でも食べたくなる美味しさです。
調理時間 | 20分 |
レシピのキーワード | 洋食、茹でる |
ズワイ蟹やアボカド、薬味を酒盗と和えたおつまみのレシピ。ズワイ蟹の旨味とアボカドのクリーミーさが、酒盗の程よい塩気と相性バツグン。みょうがや大葉などの薬味を合わせることで、さっぱりとした味わいをプラス。ビールによく合う一品です。
調理時間 | 5分 |
レシピのキーワード | かんたん、おつまみ、みょうがの大量消費、すだちの大量消費、大葉の大量消費 |
たらこを使った、簡単にできるパスタのレシピ。調理は簡単ですが、本格的な味を楽しめます。たらこがぼそぼそとした食感にならないよう、火を止めてからたらこを素早く混ぜるのが大事なポイントです。最後に加える青じそが良い風味をプラスします。
調理時間 | 15分 |
レシピのキーワード | 主食 |
タラコを使った濃厚なクリームソースパスタのレシピ。生クリームを使うので濃厚でクリーミーな味わいに。さっぱりとした大葉がアクセントになり美味しさアップ。どんなキノコでも合うのでアレンジも楽しめそうです。簡単に作れてランチにもぴったり。
調理時間 | 20分 |
レシピのキーワード | 主食、洋食、焼く、たらこの大量消費 |
明太子やめんたいマヨネーズを使った、明太子を味わい尽くすパスタのレシピ。牛乳と生クリームを合わせて使い、明太子によく合うクリーミーなソースに仕上げます。明太子を贅沢にたっぷり加えて、明太子好きにはたまらない一品です。
調理時間 | 15分(湯を沸かす時間を除く) |
レシピのキーワード | 主食 |
大根を使用した、カルボナーラ風の洋風サラダのレシピ。大根はピーラーを使用すれば、薄切りが簡単に。ベーコンはカリカリになるまで炒めることで、食感のアクセントになります。大根は食感が残るように、さっと炒めることがポイント。
カロリー | 209 kcal |
調理時間 | 10分 |
レシピのキーワード | 副菜、洋食、炒める |
ワンパンでお手軽にできる、和風トマトクリームパスタのレシピ。大葉と白だしを入れることで、口あたりよく仕上がります。トマトのほのかな酸味と濃厚なクリームは相性も抜群。フライパンひとつでできるので、ランチにもぴったりです。
レシピのキーワード | 【ワンパン】大人気!和風トマトクリームパスタをトマト1個で作る【濃厚でリコピンたっぷり】、パーティーキッチン |
海老を使った揚げ春巻きのレシピ。じゃがいもを加熱して生クリームなどで調味し、クリームあんを作る。春巻きの皮に大葉・クリームあん・海老などを載せて巻き上げ、色づくまで揚げます。クリームあんに入ったXO醬や粒マスタードが味のアクセントです。
調理時間 | 約30分 |
レシピのキーワード | 中華、レンジ |
海苔の佃煮と明太子を使った、濃厚で満足感のあるクリームパスタのレシピ。海苔の佃煮、明太子を生クリームと一緒に茹でたパスタと和えるだけで作ることが出来る一品です。生クリームはにんにくを加えて火にかけることで香りをプラスしておくのがポイント。大葉や刻み海苔を散らしても美味しくいただけます。
調理時間 | 20分 |
レシピのキーワード | 主食 |
明太子と高菜で作るクリームパスタのレシピ。大葉と明太子の下準備が済んだら、あとはパスタを茹でて混ぜるだけの簡単メニューです。明太子はトッピングとしてのせても、和えてしまってもどちらでもOK。お好みで白ごまや刻み海苔をトッピングしても、楽しめそうです。
調理時間 | 15分 |
レシピのキーワード | 主食 |
生クリームを使った、クリーミーな明太子パスタのレシピ。パスタと明太子ソースを混ぜ合わせれば完成なお手軽レシピ。にんにくと炒めた玉ねぎを加えることで、より食欲を刺激する一品になります。大葉をトッピングすることで、アクセントになりさわやかな風味も楽しむことができます。
カロリー | 545 kcal |
調理時間 | 20分 |
レシピのキーワード | 主食、洋食、茹でる |
レンジだけで簡単に作れる、明太子とバターと生クリームを使ったうどんのレシピ。牛乳のみでも可能ですが、生クリームを入れるとコクが出るのでオススメです。明太子はトッピング用に、少し残しておいてもOK。薄力粉とバターを入れることで、とろみがついたスープになります。
調理時間 | 15分 |
レシピのキーワード | 主食 |
海苔の佃煮や明太子を使った和風クリームパスタのレシピ。海苔の佃煮の塩味や磯の風味に、明太子のピリッとした辛さが相性バツグン。野菜の旨みを引き出しつつ、全体の風味を引き締めています。生クリームを豆乳で代用してあっさりとした味わいにするなどお好みでアレンジ可能です。
調理時間 | 20分 |
レシピのキーワード | 主食 |
パイナップルの皮も活かしたデザートレシピ。実だけでなくパイナップルの皮そのものを器にして作るので、見た目も楽しめるスイーツグラタンです。クリームに刻んだ大葉を混ぜることで、爽やかな風味も加わり、食も進みます。
調理時間 | 約30分 |
レシピのキーワード | デザート、炒める |