【サーモンと玉ねぎのカルパッチョレシピ】レシピサイトから厳選!プロ考案のレシピ12選
このページでは、キッコーマンやサントリーなどのレシピサイトからサーモンと玉ねぎのカルパッチョレシピを12件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「サーモンのカルパッチョ」「サーモンと温泉卵のとろけるカルパッチョ」「彩り野菜とサーモンのカルパッチョ」など様々なレシピを探せます。
#1 サーモンのカルパッチョ

- サーモン(刺し身用)
- サニーレタス
- きゅうり
- 赤玉ねぎ
- オリーブオイル
- しょうゆ
刺身用サーモンを活用したカルパッチョのレシピ。定番の「サーモンのカルパッチョ」に3種類の野菜を使うことにより、サラダのような仕上がりになります。「キッコーマンパウダーしょうゆ わさび風味」を使うと、お刺身のような味わいに。「エキストラバージンオリーブオイル」の風味うを効かせた一品です。
カロリー | 155 kcal |
塩分 | 0.9 g |
調理時間 | 15分 |
特徴 | 鮭、レタス類、副菜、20分以内、サラダ、洋風、定番、200kcal以下、塩分1g以下 |
#2 サーモンと玉ねぎのカルパッチョ|サーモンと温泉卵のとろけるカルパッチョ

- サーモン(刺身用)
- いくら
- 温泉卵
- じゃがいも
- ブロッコリー
- 玉ねぎ
- ルッコラ
- こしょう
- キユーピーハーフ
サーモンと玉ねぎを使った、カルパッチョのレシピ。サーモンをそぎ切りにし、じゃがいもと玉ねぎは角切りにして、ブロッコリーと一緒にゆでます。ルッコラを敷いた器に盛りつけ、いくらとキユーピーハーフで飾り、温泉卵をのせて調味料を加えます。カロリーは252 kcal、塩分は1 gで、調理時間は20分です。
カロリー | 252 kcal |
塩分 | 1 g |
調理時間 | 20分 |
#3 彩り野菜とサーモンのカルパッチョ

- サーモン(刺し身用)
- 玉ねぎ
- パプリカ(赤)
- パプリカ(黄)
- きゅうり
- レモン
- オリーブオイル
- しょうゆ
彩り野菜とサーモンのカルパッチョのレシピ。具材を切って盛り付けてドレッシングをかけるだけで手軽に作れます。色とりどりの野菜を使用することで見た目が華やかに。
切ったレモンが味をさっぱりさせてくれます。お酒に合う一皿です。
カロリー | 140 kcal |
塩分 | 0.7 g |
調理時間 | 10分 |
特徴 | 鮭、副菜、10分以内、洋風、定番、200kcal以下、塩分1g以下 |
#4 西俣野トマトのカルパッチョ

- 西俣野トマト
- サーモン(刺身用)
- わさびじょうゆ
- 大根
- 大葉
- 玉ねぎ
- オリーブオイル
- わさびマヨネーズ
完熟トマトを使った、オシャレな前菜料理のカルパッチョのレシピ。材料の西俣野トマトとは、神奈川県藤沢市にある西俣野トマトハウスでとれた名産トマトのことです。入手が難しければ他のものでも代用できます。
サーモンと甘いトマトとの相性抜群の一品。お酒のお供にも合いますね。
カロリー | 165 kcal |
調理時間 | 10分 |
特徴 | 洋食、とっても簡単、おつまみ |
#5 さっぱりサーモンカルパッチョ|サーモンの玉ねぎカルパッチョ

- サーモン(刺身用)
- 玉ねぎ
- イタリアンパセリ
- 粗びき黒こしょう
- オリーブオイル
- みりん
サーモンと玉ねぎのカルパッチョレシピ。玉ねぎをみじん切りにし、酢とみりんで味をなじませます。サーモンを盛り付け、玉ねぎと調味料をかけて完成。
イタリアンパセリと黒こしょうで風味をプラスしましょう。カロリーは192 kcal、塩分は1.8 gで、調理時間は約20分です。
カロリー | 192 kcal |
塩分 | 1.8 g |
調理時間 | 約20分 |
#6 サーモンとベビーリーフのカルパッチョ

- サーモン(刺身用)
- トマト
- 黄パプリカ
- 玉ねぎ
- ベビーリーフ
- キユーピーハーフ
サーモンとベビーリーフを使用したカルパッチョのレシピ。サーモンと具材を切って盛り付けをしてマヨネーズをかけるだけで手軽に作ることが出来ます。サーモンの他に、まぐろやほたてを使用しても美味しく作ることが出来ます。
カロリー | 143 kcal |
塩分 | 0.3 g |
調理時間 | 20分 |
#7 簡単、安い、おいしい!!【サーモンカルパッチョ】

- 新玉ねぎ
- サーモン(刺身用柵)
- アボカド
- レモン果汁
- 粗挽き黒コショウ
- 刻みパセリ
- オリーブオイル
サーモンカルパッチョのレシピ。アボカドの濃厚でクリーミーな風味と甘みが強めの新玉ねぎにサーモンを合わせることで、さっぱりとした中にもコクを感じられるレシピ。色合いを意識した盛り付けで、見た目にも美味しい一品になります。
調理時間 | 5分 |
特徴 | 副菜 |
#8 魚介のおかずの主役!|盛り付けも手軽なマグロのカルパッチョ
- マグロの刺身
- 玉ねぎ
- 青じそ
- レモンのくし切り
- 醤油
- オリーブオイル
- 練り辛子
- こしょう
マグロの刺身と玉ねぎを使った、サーモンと玉ねぎのカルパッチョのレシピ。普段の食卓からおもてなしまで使える、おすすめの一品です。マグロの刺身には脂の少ない赤身を使用し、みじん切りにした玉ねぎと組み合わせます。
ドレッシングは練り辛子、醤油、酢、オリーブオイルを混ぜ合わせて作ります。盛り付けのポイントは、マグロの刺身1列ずつに玉ねぎのみじん切りをスプーンですくってのせること。最後に青じそとレモンを加えていただきます。魚介のおかずの主役として、ぜひお楽しみください!
特徴 | 魚介のおかず、20分以内の主役のおかず |
#9 さっぱりサーモンカルパッチョ|娘もお気に入り♡サーモンのカルパッチョ和風きゅうりソース

- サーモンの刺身
- 玉ねぎ
- きゅうり
- めんつゆ
サーモンと玉ねぎを使った、さっぱりとしたカルパッチョのレシピ。サーモンの刺身を薄くそぎ切りにし、玉ねぎは薄くスライスして水にさらします。きゅうりはすりおろして、麺つゆ・ポン酢・ごま油と合わせてきゅうりソースを作ります。
器に水気をきった玉ねぎを敷き、サーモンを並べてきゅうりソースをかけます。調理時間はたったの5分で、副菜として楽しめます。
調理時間 | 5分 |
特徴 | 副菜 |
#10 パパッと簡単! サーモンのカルパッチョ(パセリ風味)

- レモン汁
- オリーブオイル
- こしょう
サーモンを使ったカルパッチョ料理のレシピ。パセリがたっぷり入った爽やかなソースが、おしゃれな一品に仕上がります。作り方は簡単で、サーモンをそぎ切りにし、器に放射状に並べ、新玉ねぎを中央にのせます。
そして、カルパッチョソースをかけるだけです。ボウルにレモン汁と☆を入れてよく混ぜたカルパッチョソースは、さっぱりとした味わいで、おいしくいただけます。ワインと合わせて食べると、より一層おいしいですよ!
カロリー | 261 kcal |
調理時間 | 約5分 |
特徴 | 魚介料理、刺身・カルパッチョ |
#11 サーモンのカルパッチョ

- スモークサーモン
- 新玉ネギ
- ルッコラ
- ミツバ
- ブラックオリーブ
- オリーブ油
- レモン汁
- ニンニク
- 赤唐辛子
- 塩コショウ
スモークサーモンを使用した。サラダ感覚で食べるカルパッチョのレシピ。玉ねぎやルッコラなどの野菜をたっぷり使用することで、見た目も華やかなで野菜も摂れる1品に。サーモンはお好みで、季節の魚に変更してもよく合いそうです。
調理時間 | 15分 |
特徴 | 副菜、洋食、和える |
#12 サーモンと新玉ねぎのカルパッチョ

- サーモン
- 新玉ねぎ
- オリーブオイル
- レモン汁
- 黒こしょう
- ディル
- ピンクペッパー
サーモンと玉ねぎを使った、前菜のサーモンと新玉ねぎのカルパッチョのレシピ。レモンの爽やかな柑橘の香りが効いていて、さっぱりと食べられます。オシャレな見た目なので、おもてなし料理としても活用できそうですね。
特徴 | サーモンと新玉ねぎのカルパッチョ、kurashiru [クラシル] |