プロは大根&じゃがいも&玉ねぎをこう使う!毎日アレンジできる簡単レシピ15選

このページでは、キリンやNadiaなどのレシピサイトから大根&じゃがいも&玉ねぎを使ったレシピを15件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「新玉ねぎのポテトサラダ」「昆布つゆで肉じゃが風鍋」「「マリークロード」のビーフシチュー|dancyuな人たちの偏愛レシピ⑧」など様々なレシピを探せます。

#1 根菜とツナのサラダ|新玉ねぎのポテトサラダ

  • じゃがいも
  • 新玉ねぎ
  • 貝割大根
  • ツナ(缶詰)
  • キユーピーマヨネーズ

じゃがいもと新玉ねぎ、貝割大根を使った根菜とツナのサラダのレシピ。じゃがいもをレンジで加熱し、フォークでつぶした後に、ツナとマヨネーズで和えて塩で味付けし、新玉ねぎと貝割大根をのせて完成。ヘルシーで栄養満点の一品です。

カロリー302 kcal
塩分0.7 g
調理時間10分

#2 じゃがいもと豚肉の煮物|昆布つゆで肉じゃが風鍋

  • じゃがいも(メークイン)
  • 豚肉(薄切り、バラでもロースでも)
  • 玉ねぎ
  • にんじん
  • しいたけ
  • 白ねぎ
  • つきこんにゃく
  • 大根おろし
  • ねぎ

じゃがいもと玉ねぎを使った、じっくり煮込んだ豚肉の煮物のレシピ。じゃがいもは電子レンジで加熱し、豚肉と野菜と一緒に煮込んで味を染み込ませます。具材の食感と旨味が絶妙で、ご飯が進む一品です。
お好みの薬味を添えてお召し上がりください。カロリーは391 kcal、塩分は3.4 gで、調理時間は20分です。

カロリー391 kcal
塩分3.4 g
調理時間20分

#3 「マリークロード」のビーフシチュー|dancyuな人たちの偏愛レシピ⑧

  • 牛バラ肉
  • 玉ねぎ
  • かぶ
  • セロリの茎
  • にんじん
  • 大根
  • じゃがいも
  • マッシュルーム
  • 赤ワイン
  • トマトペースト
  • トマトジュース
  • 胡椒
  • 小麦粉
  • サラダ油

かつて六本木にあったフレンチ「マリークロード」のビーフシチューレシピ。ルゥも一から作り上げる、上級者向けの本格派ビーフシチューです。牛肉の6面をカリカリに焼き上げて旨味を閉じ込めるのが美味しさの秘訣。

特徴ビーフシチュー

#4 野菜のミネストローネ

  • ベーコン
  • にんじん
  • 大根
  • はくさい
  • 白ねぎ
  • じゃがいも
  • ブロッコリー
  • 玉ねぎ
  • トマトホール缶
  • コンソメ
  • 黒こしょう
  • 粉チーズ

ベーコンと野菜たっぷりのミネストローネのレシピ。野菜を7種も使用し栄養面もボリュームも満足な一皿です。材料は同じくらいの大きさに切って食べやすく、お米を加えてとろみを出すのがポイント。パスタを加えたり冷製でも美味しくいただけます。

カロリー305 kcal
調理時間80分
特徴洋食、ほどほど、おつまみ

#5 おつまみにぴったり!|塩豚のとろとろ煮

  • 豚もも肉(ブロック)
  • 粗塩
  • 玉ねぎ(小)
  • にんじん
  • 大根
  • じゃがいも
  • ローリエ
  • 黒こしょう(ホール)
  • 粒マスタード
  • パセリ(みじん切り)

豚もも肉を使った、大根&じゃがいも&玉ねぎのレシピ。豚もも肉に粗塩をすり込んで一昼夜以上置き、じゃがいもと一緒にコトコトと煮込んで柔らかく仕上げます。アクを取りながらじっくり煮込むことで、澄んだ透明なスープができます。
豚もも肉はきれいなピンク色で、脂が入ったような風味が特徴です。パセリと粒マスタードを添えて、野菜と一緒にお楽しみください。

カロリー269 kcal
調理時間30分
特徴おつまみ

#6 焼肉&グリル野菜

  • じゃがいも(小)
  • ズッキーニ
  • 紫玉ねぎ
  • 牛肉(焼肉用)
  • オリーブオイル
  • こしょう
  • ラディッシュ
  • しょうが(すりおろし)
  • 大根(すりおろし)
  • 玉ねぎ(すりおろし)

ポン酢とすりおろし野菜の甘みでさっぱりいただく焼肉と野菜のグリルレシピ。ポイントは、肉と野菜に塩こしょうとオリーブオイルをまぶしてから、熱いグリルでこんがりと焼き目をつける事。すりおろし野菜のポン酢ソースは、天ぷらでも使えそうです。

カロリー358 kcal
塩分2.2 g
調理時間20分

#7 簡単野菜スープ|我が家の定番!具だくさんミネストローネ

  • 玉ねぎ
  • じゃがいも
  • にんじん
  • 大根
  • れんこん
  • 小松菜
  • ベーコン
  • オリーブオイル
  • トマトの缶詰(カット)
  • めんつゆ
  • にんにくチューブ
  • 牛乳
  • 粉チーズ刻みパセリ

玉ねぎ、じゃがいも、にんじん、大根、れんこんを使った簡単な野菜スープのレシピ。オリーブオイルで野菜とベーコンを炒めて、トマト缶やめんつゆで味をつけて煮込みます。牛乳を加えてとろみをつけ、粉チーズとパセリをトッピングして完成です。20分で作れる汁物のレシピです。

調理時間20分
特徴汁物

#8 根菜とチキンのクリーム煮

  • 鶏もも骨付き肉
  • 大根
  • にんじん
  • たまねぎ
  • セロリ
  • マッシュルーム
  • れんこん
  • じゃがいも
  • バター
  • 小麦粉
  • 鶏肉と野菜のゆで汁
  • 生クリーム
  • こしょう

鶏もも骨付き肉と野菜を使った、ホワイトソースで作る鶏と野菜のクリームシチューのレシピ。大根、にんじん、玉ねぎ、セロリ、マッシュルーム、れんこん、じゃがいもを使い、ゆで汁と生クリームでコクを出します。鶏肉と野菜の旨味がたっぷり詰まった一品です。
作り方は、野菜を切ってゆで、鶏肉と一緒に煮込みます。最後にホワイトソースを作り、ゆで汁と生クリームを加えてとろみをつけます。クリーミーでボリューム満点のシチューをお楽しみください。

カロリー420 kcal
調理時間45分
特徴脇雅世

#9 お手軽!野菜たっぷりのおでん|炊飯器で【簡単・時短】しっかり味しみ♡根菜たっぷりおでん

  • 大根
  • にんじん
  • れんこん
  • じゃがいも
  • 玉ねぎ
  • しいたけ
  • 白菜
  • ウインナー
  • 結び白滝
  • 結び昆布
  • 白だし

大根とじゃがいも、玉ねぎを使ったおでんのレシピ。大根は輪切りにして十字に切り込みを入れ、れんこんは厚さに切り、じゃがいもは皮をむきます。玉ねぎには十字に切り込みを入れ、白菜は茹でてウインナーを巻きます。
炊飯器に材料を入れて炊くだけで、手軽におでんが楽しめます。練り物やトマト、卵を加えても美味しいですよ!調理時間は10分で、主菜としてぴったりです。

調理時間10分(炊飯時間を除く)
特徴主菜

#10 モッチモチ! 大根もちときのこのクレーマ

  • オリーブオイル
  • きのこのクレーマ
  • 薄力粉
  • 砂糖
  • バター

このレシピは大根もちを使ったきのこクリームを添えた料理です。大根をすりおろし、薄力粉と混ぜて平たい丸型に整え、フライパンで焼き上げます。きのこはみじん切りにして、じゃがいも、玉ねぎと一緒に炒め、クリームを作ります。
大根もちにきのこクリームをかけ、きなこをふって完成です。ひとふりのきなこが美肌づくりにも効果的です。きのこのクリームで、よりおいしさをアップさせましょう。塩分は0で、ヘルシーなのも魅力的です。ぜひ試してみてください。

調理時間
特徴野菜のおかず、よく使う野菜、きのこ

#11 大根とじゃがいものミートソース|平野レミさん考案 野菜コロコロミートグラタン

  • トマトソース
  • 合いびき肉
  • 黒こしょう
  • ケチャップ
  • オイスターソース
  • オリーブ油
  • 大根
  • じゃがいも
  • なす
  • 赤パプリカ
  • 玉ねぎ
  • マッシュルーム
  • バゲット

大根とじゃがいもを使った、ミートソースのレシピ。トマトソースと合いびき肉、ケチャップ、オイスターソースを組み合わせて作ります。赤パプリカやマッシュルームも加えて、深みのある味わいに仕上げます。
バゲットと一緒に食べると、満足感のある一品になります。カロリーは477 kcalで、塩分は4 gです。調理時間は15分で簡単に作れます。

カロリー477 kcal
塩分4 g
調理時間15分

#12 鶏と根菜のゴロッとポトフ

  • 鶏もも肉
  • じゃがいも(小)
  • 玉ねぎ
  • にんじん
  • 大根
  • 黒こしょう

鶏もも肉と玉ねぎを使った、主菜の鶏と根菜のゴロッとポトフのレシピ。ごろっと大きめにカットされた野菜がボリューム満点で食べ応えある一皿です。先に電子レンジで加熱することで、時短調理を可能にしてくれます。

カロリー309 kcal
塩分3 g
調理時間20 分
特徴20分以内、野菜たっぷり、栄養バランス、鶏肉、メイン料理、洋風、にんじんの大量消費

#13 みぞれ鍋

  • 豚薄切り肉
  • 魚のすり身団子
  • ほうれん草
  • 白菜
  • 玉ねぎ
  • じゃがいも
  • 大根
  • にんじん

大根おろしたっぷりのみぞれ鍋のレシピ。大根おろしには整腸作用や消化促進作用などがあります。またカリウムが含まれているのでむくみが気になる方にもオススメです。
鍋に入れることでさっぱりとたくさん食べられます。大根おろしは加熱しすぎず仕上げに入れるのがポイントです。

カロリー277 kcal
塩分3.8 g
調理時間30分

#14 マグロのステーキたたき風~りんごと玉ねぎのソースで~

  • まぐろ
  • じゃがいも
  • 椎茸
  • レタス
  • 水菜
  • 大根おろし
  • 万能ねぎ
  • カイワレ
  • バター
  • サラダ油
  • ポン酢
  • 砂糖
  • りんご
  • 玉ねぎ
  • にんにく

マグロステーキのたたき風レシピ。あえて中心部に火を通さず、レアで焼き上げるのがたたき風にするポイントです。酢が苦手な方でも食べれるよう、アレンジレシピあり。下準備やコツ等が詳しく記載されているので、安心して調理出来ます。

調理時間約15分
特徴和食、焼く

#15 さっぱりハンバーグ

  • 牛ひき肉(赤身)
  • はんぺん
  • 玉ねぎのみじん切り
  • しょうがのみじん切り
  • こしょう
  • ナツメッグ
  • にんじん
  • じゃが芋
  • さやいんげん
  • 固形スープの素
  • 大根
  • 青ねぎまたは青じそ
  • 醤油

たっぷりの大根おろしと青じそを乗せていただくさっぱりした風味のハンバーグのレシピ。ハンバーグたねにははんぺんを入れることで、魚介類の風味もプラスします。和風ドレッシングを使うことで、サラダ風の味わいで楽しめるでしょう。

カロリー185 kcal
塩分1.7 g
特徴和風、洋風、牛肉、ハム・ベーコンなどの加工品、玉ねぎ、じゃがいも

お気に入りに保存したレシピを見る

関連する大根&じゃがいも&玉ねぎレシピを探す

関連するレシピを探す