【新たまねぎを使った人気レシピ】絶対見つかる!プロ考案の簡単レシピ100選

プロが考案した「新玉ねぎとパプリカのピクルス」「さわらと春野菜のレモンソース煮」「新たまねぎと豚肉の南蛮漬け」など、新たまねぎを使った副菜や作り置きにおすすめのおしゃれ料理を100選紹介。和食から洋食まで、牧野直子やきじまりゅうた、堀江ひろ子などプロのレシピも満載です。

#1 新玉ねぎとパプリカのピクルス焼き!

新玉ねぎとパプリカを酢ベースのピクルス液で漬け込んだ副菜レシピ。うずら卵を入れて焼いて仕上げ、酸味の効いた柔らかい味わいが楽しめます。スパイスやハーブでアレンジも自由自在。作り置きにもおすすめのおしゃれな一品です。調理時間はわずか10分!

調理時間10分
レシピのキーワード副菜、ピクルス、作り置き、常備菜、作り置きにおすすめ、おしゃれ

#2 さわらと春野菜のレモンソース煮

春の食材をふんだんに使ったクリーム煮のレシピ。食べ応えを感じやすく大きめに春野菜をカットするのがポイント。クリームソースは豆乳を使うことで牛乳よりも軽やかな甘みを味わえます。レモンを果汁と皮のどちらも入れることでさっぱりとした酸味を口いっぱいに感じるでしょう。

カロリー320 kcal
塩分2.1 g
調理時間30~分

#3 新たまねぎと豚肉の南蛮漬け

辛みの少ない新たまねぎを使った、さっぱりとしたレシピ。衣をつけて揚げた豚もも肉に甘辛い南蛮酢が絡まり、シャキシャキの新たまねぎと食べると食感が楽しく、辛みが苦手なお子さんも食べれるように仕上がっています。

カロリー280 kcal
塩分2.3 g
調理時間15分
レシピのキーワード牧野直子

#4 小鯵のオレンジ南蛮漬け

オレンジの甘酸っぱさが、さわやかな味わいの南蛮漬けのレシピ。鯵は小鯵を使用することで、丸ごと楽しむことができます。骨までやわらかくするには、低温でじくりと揚げることがポイント。冷蔵庫で冷やして味をなじませると、より味わい深い1品に仕上がります。

カロリー357 kcal
調理時間30分
レシピのキーワード和食、ほどほど、おつまみ

#5 魚介と春野菜のポトフ

はまぐりを使った魚介と春野菜のポトフのレシピ。材料に、はまぐりと相性バツグンの白ワインを採用することで出汁のうまみが格段にアップします。さらに、たい、いかを採用し魚介のうまみが凝縮。春野菜の味を引き出してくれます。

カロリー249 kcal
塩分2.4 g
調理時間20~30分

#6 新たまねぎのスタミナ炒め

新玉ねぎを活用した、ニンニクとにらでスタミナ満点のすぐに出来るがっつりおかずレシピ。玉ねぎは火の通りやすい切り方で紅しょうがをかければ、さっぱりといただけます。お弁当のおかずにしても便利でおいしいと評判です。

カロリー300 kcal
塩分2.3 g
調理時間10分
レシピのキーワードきじまりゅうた

#7 【カレー味もいいね!】ホクホク新じゃがとベーコンの肉じゃが

じゃがいもとベーコンを使った、主菜になる肉じゃがのレシピ。ほくほくじゃがいもと、甘みのある玉ねぎ、ベーコンの塩気が混ざり合い、絶妙な味に。カレー粉の辛みが、味をまとめます。いつものおかずや、おつまみにおすすめです。

調理時間15分
レシピのキーワード主菜

#8 豚肉とたまねぎのソースづけ

新たまねぎのしゃきしゃき食感がたまらない、豚肉のソースづけレシピ。豚肉は塊のまま、じっくりゆでて中まで火を通し、そのまま冷やします。スライスした新たまねぎを合わせ調味料で和え、薄切りにした豚肉を加えて一晩冷蔵庫でつけこみましょう。冷蔵庫で10日程度保存が効くのもうれしいポイントです。

カロリー1690 kcal
塩分3.1 g
調理時間40分*豚肉を冷ます時間、冷蔵庫でつけ込む時間は除く。
レシピのキーワード堀江ひろ子

#9 新たまねぎと豚ひき肉の肉味噌がけ!

新たまねぎを使った、豚ひき肉の肉味噌がけのレシピ。新玉ねぎのシャキシャキととろりとした食感が楽しめます。フライパンで焼いた新たまねぎと、電子レンジで調理した肉味噌を合わせるだけで、簡単に美味しい主菜が完成します。お弁当にも最適です。調理時間はたったの15分!

調理時間15分
レシピのキーワード主菜

#10 新たまねぎの豚肉巻き

玉ねぎと豚肉を使った、甘辛い主菜のレシピ。豚肉のうま味のしみ込んだ玉ねぎの甘みが、口の中にひろがります。きれいに豚肉を巻き付けるコツは、小麦粉をふること。玉ねぎとくっつきやすくなり、たるまず巻くことができます。

カロリー270 kcal
塩分1.8 g
調理時間15分
レシピのキーワード牧野直子

#11 チキンとトマトのおかずサラダ・やみつき新玉ねぎドレ

オニオンドレッシングでいただく、チキングリルとトマトのサラダのレシピ。ごま油・しょうゆ・粗挽ブラックペッパー・塩と合わせた玉ネギスライスのドレッシングが味の決め手。玉ねぎの辛みが苦手な方用に、辛みを軽減する方法も紹介されています。鶏肉に鍋で重しをして表面をかりっと焼き上げる方法が参考になります。

調理時間15分
レシピのキーワード副菜

#12 新たまねぎと油揚げのあえ物

たまねぎと油揚げを使った、柚子こしょうのさわやかな辛味がきいたあえ物のレシピ。油をひかずにカリカリになるまで焼いた香ばしい油揚げと、たまねぎのシャキシャキとした食感が相性抜群。玉ねぎは繊維に沿って切るのがポイントです。

カロリー120 kcal
塩分1.3 g
調理時間5分
レシピのキーワード牧野直子、油揚げの大量消費、新たまねぎを使ってもう一品

#13 【シャキッと新玉ねぎ】すし酢て簡単スモークサーモンのマリネ

新玉ねぎを使ったすし酢で簡単スモークサーモンのマリネのレシピ。マリネは酢が効いていて保存が効くので作り置きにもぴったりな一品です。ワインのお供に相性抜群。彩りも綺麗に仕上がるので、ホームパーティーにもおすすめです。

調理時間10分(漬け込み時間を除く)
レシピのキーワード主菜

#14 新たまねぎとスナップエンドウの味噌汁

スナップエンドウを入れたおかずにもなる味噌汁のレシピ。定番の新たまねぎとわかめの味噌汁に、スナップエンドウを加えて風味と食感や色味を楽しめるようにしています。味噌汁をおかずのように仕上げているため、濃いめの味付けです。お好みで調整してください。

レシピのキーワードみそ汁

#15 新たまねぎたっぷりのタラモサラダ

たまねぎと辛子明太子を使った、食べごたえのあるサラダのレシピ。ポテトサラダにたっぷりの玉ねぎと明太子を加えた、甘みと辛味の絶妙な味わいが楽しめます。玉ねぎは繊維を断ち切るように薄切りにするのがポイントです。

カロリー170 kcal
塩分1 g
調理時間10分
レシピのキーワード牧野直子

#16 簡単美味!シャウと新たまねぎのレンチン

ウインナーと新たまねぎを使った、玉ねぎソーセージのレシピ。バターと粉チーズを使って、新たまねぎをバターしょう油で味付けし、ソーセージと合わせて簡単に調理できます。厚めの輪切りにすることでシンプルながら満足感のある見た目になります。洋食のメインのおかずとして、カロリー295kcal、塩分2.8g、10分以内で調理可能なので、老若男女問わず楽しめる一品です。

カロリー295 kcal
塩分2.8 g
調理時間10分以内
レシピのキーワード洋食、メインのおかず

#17 春菊と新たまねぎのガーリックサラダ

春菊と玉ねぎを使った、バルサミコ酢ドレッシングでつくるサラダのレシピ。ほろ苦い春菊と玉ねぎの甘みをひきたてる、バルサミコ酢のコクと甘酸っぱい風味が相性バツグンです。にんにくの風味もきいた味わいがクセになります。

カロリー190 kcal
調理時間5分
レシピのキーワード渡辺有子

#18 海からサラダフレークと新たまねぎの簡単和風サラダ

かに風味かまぼこを使用した時短サラダのレシピ。薄切りの新たまねぎは水にさらさず新鮮な甘みを楽しみます。かに風味かまぼこは粗くほぐして。和風ドレッシングの代用でフレンチドレッシングにしょうゆを少し垂らしてもいいそうです。

カロリー63 kcal
塩分1.5 g
調理時間~10分

#19 おさかなのソーセージと春野菜のゆず風味パスタ

おさかなのソーセージを活用したパスタのレシピ。ソーセージは大きめにカットし、春野菜をたっぷり使ったパスタです。ソースは豆乳と野菜の甘みを生かしたやさしい味わいに。鍋一つで作れる点もうれしいポイントです。

カロリー442 kcal
塩分2.4 g
調理時間~10分

#20 さけ缶と新たまねぎのサラダ!

新たまねぎとスルッとふたさけ水煮を使った、さっぱりとしたサラダのレシピです。新たまねぎはスライス後、辛みを飛ばすことができるので、たまねぎの辛みが苦手な方でも楽しめます。さけ缶以外にも、さば缶など他の缶詰めでもアレンジ可能。カロリーは119 kcal、塩分は0.8 gとヘルシー。調理時間は10分以内で手軽に作れます。

カロリー119 kcal
塩分0.8 g
調理時間~10分

#21 具沢山!さばのつみれポトフ

新たまねぎとさばのつみれが入った、春キャベツや新じゃがいも、たけのこ、スナップえんどうなど、たっぷりの野菜が入ったポトフのレシピです。さばの水煮缶を汁ごと利用するので、無駄なく作れるのが嬉しいところ。ふんわり柔やわらかなつみれは、鍋に入れたらなるべく動かさないようにするのがポイントです。カロリーは320 kcal、塩分は3 gで、30分程度で作れます。

カロリー320 kcal
塩分3 g
調理時間30~分

#22 いかとサーモンの菜の花サラダ

いかとサーモンのお刺身と春野菜を使ったレシピ。旬の菜の花と新玉ねぎを使うので春を満喫できる一品です。カラフルな色どりも豊で食卓が華やかになります。隠し味の粒マスタードが味のアクセントでさっぱりとした味付け。食材の味が楽しめます。

カロリー305 kcal
塩分2.1 g
調理時間~10分

#23 活ちくわと新たまねぎスライスのサラダ

甘さと柔らかさが魅力の新たまねぎを生でたっぷりと味わえるサラダです。ドレッシングはレモン果汁、しょうゆ、サラダ油を混ぜて、塩、こしょうで味付け。レモンの風味が爽やかな和風ドレッシングが新たまねぎに良く合います。輪切りのちくわも入れて食べ応えをアップ。トマトとレタスで彩り良く仕上げました。

カロリー220 kcal
塩分2.8 g
調理時間10~20分

#24 さばみそ煮と春野菜のじゃがいもピザ

さばみそ煮と春野菜のじゃがいもピザのレシピ。千切りにしたじゃがいもをフライパンに敷き詰めてピザ生地の代わりに。季節によって具材を変え、アレンジしても楽しめます。一口サイズに焼けば、おつまみにもぴったりです。

カロリー380 kcal
塩分1.7 g
調理時間20~30分

#25 鶏むね肉と新たまねぎの照り煮

たっぷりの新たまねぎと鶏むね肉を柔らかく煮たレシピ。鶏肉にかたくり粉をまぶして焼くと、お肉が堅くなりにくく味もよくからみます。少ない水分で蒸し煮をすることがポイントです。鶏肉がしっとり柔らかく仕上がります。

カロリー250 kcal
塩分1.8 g
調理時間20分
レシピのキーワード渡辺あきこ

#26 新たまねぎの丸ごとオーブン焼き

丸ごと玉ねぎでつくる豪快なレシピ。みずみずしい新玉ねぎでつくると、より甘さがきわだちます。皮付きの玉ねぎの上部に切れ目をいれたら、オリーブオイルをまわしかけ、後はオーブンで焼くだけで完成です。うま味たっぷりの焼き汁がこぼれないように、器に盛りつけます。

カロリー210 kcal
塩分0.4 g
調理時間35分
レシピのキーワード牧野直子、新たまねぎを使ってもう一品

#27 新たまねぎと牛肉の炒め物|新たまねぎのけったん

新たまねぎと牛ロース肉を使った、土井善晴さんのシンプルな炒め物のレシピ。大ぶりに切った新たまねぎは、じっくり炒めることで甘くなり、牛肉のうまみを引き出します。塩は控えめに加え、新たまねぎの甘みを際立たせます。カロリーは240kcalで、20分で作れます。

カロリー240 kcal
調理時間20分
レシピのキーワード土井善晴、新たまねぎを使ってもう一品、牛ロース肉を使ってもう一品

#28 鶏むねソテー

鶏むね肉を一枚そのままソテーにしたレシピ。むね肉料理は皮を取ることが多いですが、こちらはそのまま残しカリッと焼き上げるのがポイントです。皮のカリカリ感とむね肉のふっくらさが美味しくなります。にんじんのと玉ねぎの甘さがお肉とマッチします。

カロリー480 kcal
塩分1.9 g
調理時間25分
レシピのキーワード藤野嘉子

#29 ロールチキン

もも肉をロール状にして焼いた、チキンソテーのレシピ。鶏肉をソテーする時間はかかりますが、最後は余熱で火を通すため、中はしっとりジューシーです。肉を焼いたフライパンでソースを作るのがポイント。肉の旨みと新玉ねぎの甘味が詰まったソースをかけたら、おもてなしにもぴったりの一品です。

カロリー420 kcal
塩分2.9 g
調理時間35分
レシピのキーワード笠原将弘、鶏肉の大量消費

#30 鶏むねの揚げない酢豚風

定番、酢豚を鶏むね肉に変えて作る「鶏むねの揚げない酢豚風」のレシピ。揚げずにゆでることでヘルシーに仕上げた一品です。鶏むね肉は片栗粉をまぶすことでパサつかずにしっとりと仕上がります。油を入れたお湯でゆでることでコクと旨味が出る料理です。

カロリー230 kcal
塩分2.5 g
調理時間15分 *干ししいたけを戻す時間は除く。
レシピのキーワードほりえさわこ、鶏胸肉の大量消費
次のページを読む
1 2 3 4

お気に入りに保存したレシピを見る

関連する新たまねぎレシピを探す

新たまねぎに関連する他のレシピを探す