【玉ねぎを使うコールスローレシピ】レシピサイトから厳選!プロ考案のレシピ18選

このページでは、NHKきょうの料理やサントリーなどのレシピサイトから玉ねぎを使うコールスローレシピを18件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「ミックスコールスロー」「キャベツと紫玉ねぎのコールスロー」「コールスローinケチャップ」など様々なレシピを探せます。

#1 ミックスコールスロー

  • キャベツ(小)
  • 玉ねぎ
  • セロリ
  • にんじん
  • ピーマン
  • コーンの缶詰
  • 砂糖
  • オリーブオイル

短めの短冊切りにした野菜を使って作るミックスコールスローのレシピ。塩と砂糖を、具材がしんなりするまでもみ込み、オリーブオイル、酢を加えてよく混ぜ合わせれば完成です。材料を混ぜ合わせていくだけで簡単に調理できます。

カロリー220 kcal
塩分1.2 g
調理時間15分
特徴副菜、20分以内、サラダ、洋風、400kcal以下

#2 キャベツと紫玉ねぎのコールスロー

  • キャベツ
  • 紫玉ねぎ
  • キユーピーディフェ
  • サラダクラブ北海道コーン(ホール)

作り置きににも重宝する副菜サラダのレシピ。紫玉ねぎはいろどりもよく、辛味が少ないみずみずしさが特徴の玉ねぎです。紫色はアントシアニンというポリフェノールを多く含むからで、抗酸化作用が期待できます。しかし、ビタミン類は少ないので、キャベツと組み合わせて栄養たっぷりのいろどりサラダになります。

カロリー84 kcal
塩分0.5 g
調理時間10分

#3 コールスローinケチャップ

  • キャベツ
  • ラディッシュ
  • きゅうり
  • 玉ねぎ(粗みじん切り)
  • 砂糖
  • サラダ油
  • ケチャップ
  • マスタード
  • パセリ(みじん切り)

もうマヨネーズは要らない、コールスローinケチャップのレシピ。いつものマヨネーズを使ったコールスローサラダに飽きたら、ケチャップで味つけしたレシピを試してみては。すっきりした甘さで野菜本来のおいしさを感じることができます。

カロリー233 kcal
塩分1.4 g
調理時間10分+
特徴副菜、10分以内、サラダ、洋風、400kcal以下、ラディッシュの大量消費

#4 優しい食感の"キャベツとクレソンのコールスロー"

  • 春キャベツ
  • クレソン
  • 玉ねぎ
  • プレーンヨーグルト
  • マヨネーズ
  • 粒マスタード
  • 砂糖
  • 胡椒

キャベツの千切りとクレソン、玉ねぎを使ったコールスローのレシピ。コールスロードレッシングには、ヨーグルトと粒マスタードが入っているので、さわやかな風味が口に広がります。クレソンと玉ねぎの辛味がよいアクセントです。

特徴キャベツ、コールスロー、ヨーグルト

#5 かぶとりんごのコールスロー

  • かぶ
  • りんご
  • 玉ねぎ
  • ハム
  • かぶの葉
  • こしょう
  • グレープフルーツ
  • グレープフルーツ果汁
  • キユーピーハーフ

かぶとりんごを使った爽やかなコールスローのレシピ。かぶの優しい甘みと食感がりんごのシャキシャキ感とよく相性バッチリ。ポイントはグレープフルーツ。りんごの甘みとグレープフルーツの爽やかな酸味でさっぱりとしたコールスローになっています。

カロリー129 kcal
塩分0.9 g
調理時間10分

#6 コールスローサラダ

  • キャベツ
  • 春にんじん
  • きゅうり
  • 玉ねぎ
  • サラダ油
  • こしょう
  • オリーブオイル

キャベツとにんじんを使った、定番のコールスローのレシピ。野菜はできるだけ細く切るのが口当たりをよくするポイント。油を大目に使うと、酢のツンとした酸味をまろやかにすることができます。冷蔵庫で半日くらい冷やしておくと、より味がなじみます。

カロリー381 kcal
調理時間10分
特徴洋食、とっても簡単、おつまみ

#7 さっぱりコールスロー|『キャベツとツナのごまマヨコールスロー』まろやかマヨ仕立て♬

  • キャベツ
  • 新玉ねぎ
  • ツナ
  • コーンの缶詰
  • 白すりごま
  • マヨネーズ
  • プレーンヨーグルト
  • こしょう

キャベツと新玉ねぎを使った、コールスローレシピ。キャベツと玉ねぎを塩でもみ込んで水気を絞り、ツナやコーン、白すりごま、マヨネーズ、ヨーグルトを加えて混ぜ合わせるだけで簡単に作れます。さっぱりとした味わいで、食欲をそそる一品です。調理時間は20分で、副菜としてもぴったりです。

調理時間20分
特徴副菜

#8 レタスのコールスロー風サラダ

  • レタス
  • マヨネーズ
  • 玉ねぎ
  • 砂糖
  • サラダ油
  • しょうゆ

レタスを使った、シンプル具材ののコールスロー風のサラダのレシピ。レタスのシャキッとした食感を楽しむので、ドレッシングで和えるのは食べる直前にするのがポイントです。すりおろした玉ねぎがマヨネーズに香りとコクをプラスして、奥の深い味わいに仕上げます。

特徴簡単お手軽3分!コク旨マヨソース!レタスのコールスロー風サラダの作り方、Koh Kentetsu Kitchen【料理研究家コウケンテツ公式チャンネル】

#9 【キャベツとツナのコールスロー】キャベツ半玉ペロリ♪

  • キャベツ
  • 赤玉ねぎ(もしくは玉ねぎ)
  • ツナ(油漬け)
  • 醤油
  • こしょう
  • 砂糖
  • マスタード
  • レモン果汁
  • マヨネーズ
  • パセリ(みじん切り)

玉ねぎとツナ、たっぷりのキャベツを使って作るコールスローのレシピ。コクのあるマヨネーズとしょうゆの風味、マスタードの辛みがキャベツの甘みを引き出してくれる一品です。味がぼやけないよう、キャベツの水分はしっかりと切ってから味付けをしましょう。

調理時間10分
特徴副菜

#10 さっぱり!コールスロー|切って和えるだけ! 春キャベツと新玉のコールスロー

  • マヨネーズ
  • レモン汁
  • 塩こしょう

マヨネーズとレモン汁を使った、コールスローのレシピ。玉ねぎを使って作るサラダで、カロリーは103 kcalです。調理時間は約15分で、さっぱりとした味わいが特徴です。お好みでサンドイッチやバーガーのトッピングにもお楽しみいただけます。

カロリー103 kcal
調理時間約15分
特徴サラダ、コールスロー

#11 さっぱりコールスロー|基本のコールスロー

  • キャベツ
  • 玉ねぎ
  • 瀬戸のほんじお」

キャベツと玉ねぎを使った、コールスローレシピ。キャベツを細切りにし、玉ねぎと一緒に軽くもんでからめ、瀬戸のほんじお®で味付けする。爽やかな味わいで、副菜としてもぴったり。
カロリー104kcal、塩分1.3gでヘルシー。短時間で作れるので忙しい日のお助けレシピ。

カロリー104 kcal
塩分1.3 g
調理時間10 分
特徴10分以内、簡単・時短、副菜もう一品、洋風、瀬戸のほんじお®

#12 春キャベツのコールスロー マスタードヨーグルトソース

  • 春キャベツ
  • 新玉ねぎ
  • ハム
  • ヨーグルト
  • オリーブオイル
  • マスタード
  • 黒こしょう

キャベツとハムを使った、副菜になるコールスローのレシピ。ピリッと辛い、ほどよい酸味のあるソースは、ヨーグルトとマスタードを使ってヘルシーな仕上がりです。具材は、細く切ることにより、味なじみが良くなります。

調理時間5分
特徴副菜

#13 さっぱりコールスロー|野菜の旨味がギュッと! コールスローサラダ

  • マヨネーズ
  • 砂糖

玉ねぎを使った、コールスローレシピ。マヨネーズでまろやかに仕上げました。カロリーは255 kcalで、調理時間は約10分。さわやかな味わいで、サラダとしてもおすすめです。

カロリー255 kcal
調理時間約10分
特徴サラダ、コールスロー

#14 春キャベツのコールスロー

  • 春キャベツ
  • キュウリ
  • 新玉ネギ
  • サラダ油
  • 砂糖
  • ドライパセリ

春を採り入れたさっぱりコールスローレシピ。春キャベツと新玉ねぎの春野菜をたっぷり使ったひと品です。素材の味を活かすためにあえてシンプルな味付けに。
シャキシャキとした食感もさわやか。春キャベツは甘みもあり柔らかいのでサラダにもおすすめな食材です。

カロリー114 kcal
調理時間15分
特徴副菜、和食、和える

#15 春キャベツのコールスロー

  • 春キャベツ
  • ラディッシュ
  • パセリ
  • たまねぎ
  • オリーブ油
  • 黒こしょう

春キャベツとラディッシュを使った、玉ねぎを使うコールスローレシピ。キャベツは繊維に対して直角にせん切りにし、ラディッシュは2mm幅の薄切りにします。ドレッシングの材料をボウルに入れてよく混ぜ、1とパセリを加えて混ぜ合わせます。
さわやかな味わいで、パセリの大量消費やラディッシュの大量消費にもおすすめです。カロリーは140kcal、塩分は2gで、調理時間は5分です。

カロリー140 kcal
塩分2 g
調理時間5分
特徴河村みち子、パセリの大量消費、ラディッシュの大量消費

#16 コールスローで食べる豚肉のソテー

  • キャベツ
  • 玉ねぎ
  • すし酢
  • サラダ油
  • 七味唐辛子
  • 豚肩ロース肉
  • 黒こしょう
  • オリーブ油
  • パセリ

キャベツとしょうが焼き用の豚肩ロース肉を使った、コールスローを巻いていただく豚肉のソテーのレシピ。マヨネーズを使わないさっぱりした味わいのコールスローが、ジューシーな豚肉のうま味をひきたてます。キャベツの大量消費にもおすすめです。

特徴たっぷりコールスローを巻いて食べる!豚肉のソテー、栗原心平「ごちそうさまチャンネル」

#17 和風コールスロー

  • キャベツの葉
  • うど
  • パプリカ(赤黄)
  • 新玉ねぎ
  • 木の芽
  • しょうゆ
  • マヨネーズ

塩もみした野菜をしょうゆ、マヨネーズのドレッシングと混ぜていただく、和風コールスローのレシピ。しょうゆの風味とマヨネーズのコクが野菜によく合った一品です。塩でもむことにより、細かく切った野菜から水分が出るので、軽く絞ってからドレッシングと混ぜましょう。

カロリー68 kcal
塩分1.2 g
調理時間15 分
特徴野菜、サラダ、ヘルシー、15分以内、簡単

#18 さっぱりコールスロー|ピリ辛コールスロー

  • キャベツ
  • にんじん
  • たまねぎ
  • 粉マスタード
  • 白ワインビネガー
  • 砂糖
  • オリーブ油

キャベツとにんじん、たまねぎを使った、コールスローレシピ。玉ねぎを塩でもみ、マスタードと混ぜ合わせ、キャベツとあえた後、白ワインビネガーで味をなじませる。さっぱりとした味わいで、食欲をそそります。

カロリー230 kcal
調理時間10分*冷蔵庫に入れる時間は除く。
特徴茂出木浩司

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するレシピを探す