プロは砂肝&玉ねぎ&ポン酢をこう使う!毎日アレンジできる簡単レシピ4選

このページでは、サントリーやニッスイなどのレシピサイトから砂肝&玉ねぎ&ポン酢を使ったレシピを4件探し、独自にランキングし横断的に紹介。
「砂ずりぽんず」「おつまみにも! 砂肝と玉ねぎのごまポン和え」「やみつき!砂肝のコチュわさポン酢 」など様々なレシピを探せます。

#1 砂ずりぽんず

  • 砂肝
  • 長ねぎ
  • 玉ねぎ
  • 一味唐辛子

砂肝を使った和え物のレシピ。しゃきしゃきのねぎ類の食感と砂肝のこりこりした食感のメリハリが楽しめる一品。ポン酢で和えているのでさっぱりした味です。
調理時間が5分と簡単。辛みが苦手な人は一味をかけなくても美味しく食べられそうです。

カロリー127 kcal
塩分3.8 g
調理時間5分

#2 簡単!砂肝と玉ねぎのポン酢炒め|おつまみにも! 砂肝と玉ねぎのごまポン和え

  • サラダ油
  • しょうゆ
  • ごま油

砂肝&玉ねぎ&ポン酢を使った、簡単な炒め物のレシピ。砂肝を半分に切り、玉ねぎを薄切りにして炒め、ポン酢で味付けするだけで完成。約15分で作れるので忙しい日のランチや夕飯にぴったりです。
190 kcalの低カロリーでヘルシー。砂肝の食感と玉ねぎの甘みが絶妙にマッチし、ポン酢の酸味がアクセントになっています。ご飯のおかずやビールのおつまみとして楽しめます。

カロリー190 kcal
調理時間約15分
特徴肉料理、その他の肉料理

#3 やみつき!砂肝のコチュわさポン酢

  • 砂肝
  • コチュジャン
  • チューブ入りわさび
  • ポン酢
  • ごま油
  • 胡椒
  • 玉ねぎ
  • 白ごま
  • 小口ねぎ
  • 刻み海苔

砂肝と玉ねぎを使った、濃厚な味わいのポン酢料理のレシピ。玉ねぎを薄切りにし、砂肝を煮てタレと混ぜ合わせるだけで、手軽に作れます。タレのコチュジャンとわさびの辛味がアクセントになり、ポン酢のさっぱりとした酸味と相性抜群です。
玉ねぎの甘みと砂肝の食感が絶妙で、白ごまと海苔の風味も加わって、一品で食欲をそそります。お湯で簡単に調理でき、10分で完成するので、忙しい日の副菜にぴったりです。

調理時間10分
特徴副菜

#4 おつまみにおすすめ♪ 砂肝の柚子胡椒ポン酢あえ

  • 柚子胡椒
  • しょうゆ

このレシピは砂肝を使ったお酒にぴったりなおかず料理です。柚子胡椒のピリッとした風味と、コリコリ食感の砂肝を組み合わせ、細ねぎをトッピングして完成します。まずは砂肝を半分に切り、青白い部分を取り除きます。
次に玉ねぎを芯を取り除き、横に薄切りにして水にさらしてシャキっとしたら、鍋に湯を沸かして砂肝をゆでます。柚子胡椒、ポン酢しょうゆを混ぜ、砂肝と玉ねぎを加えて混ぜ合わせ、細ねぎをトッピングして完成します。

カロリー88 kcal
調理時間約20分
特徴肉料理、その他の肉料理

お気に入りに保存したレシピを見る

関連するレシピを探す